極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

グアム初日!!

2007-07-07 | ヒロシのまひろ日記

小雨降る薄曇りの成田空港を飛び立ち約3時間

やってきましたグアム島

空港を出ると突き刺すような強い日差しと高い湿度

出迎えるアメリカ国旗とグアム島旗とやしの木

ついに南国にやって来たんだなぁと肌で実感。心踊ります

     
心配された飛行機内の真裕さんですが、乗り込んですぐに1時間程
寝てくれましてね。
その後機内食を1時間かけ食べ、残りの1時間は前もって用意しておいた
絵本やおもちゃで凌ぐ事が出来ました。
本当に良かった

それにしても飛行機が揺れて怖かった。苦手だね・・・


グアム島の印象としては日本化された楽園って感じですかね

日本語や漢字で表記された看板があちこちとあり、現地の人達も
流暢な日本語を話します

まぁ観光地街だからかも知れませんが、外国に来たという印象は薄かったです

日本人だらけだしね・・・

東京都グアム区にしても違和感なさそう。

ホテルにチェックイン後すぐに散策

     
        目の前に広がる青く透き通った海に感動。
綺麗ですなぁ

        海の水がこんなに綺麗だなんでね

        日本の海はもう入れないなって思う程・・・
     

       夕飯までは予約してたレストランと併用してる水族館へ

          
        『アンダーウォーターワールド』と言うこの水族館
          100メートルも海底トンネルが続くんです。
     
          真裕は大興奮でトンネル内を駆け回ります

       魚を下から見上げるレイアウトにうちらも感動。凄いね
     

         おちょぼ口のフグ科の魚。なんか可愛い

     
       直接触れ合えるコーナーもあり早速青いヒトデを触ります
      好奇心旺盛な真裕は躊躇など全くせず触ります。頼もしいねぇ
          
        サメも触ったね。
ザラザラしてた。さすが鮫肌

先の鴨川シーワールドではあまり良い反応をしなかったのに、
喜んでくれて良かったよ

夕食は水族館の上のレストラン

屋上にクジラのモニュメントが目印の『サムチョイ』
なんでも評判で有名店なんだそうです。
     
    前もってリクエスト予約を出しておくと水槽の前の席で食事が出来ます

         雰囲気も良くまさに南国。食事にも期待が膨らみます

 
           お店自慢の料理とパスタを注文

見た目はとっても美味しそう。でも味は・・・
なんか南国特有の匂いがありましてね・・・

これが鼻について全く食べれず・・・味もなんか微妙だし・・・

どう説明したら良いかよく分かりませんが、南国の味なんですかね

僕はこれらを全く受け付けず、食べれず・・・

この後、食事をする度に妙な警戒心が付いてしまって奥さんが呆れる事に・・・

今思うと翌日の夜にバーベキューの予定をしていた為、
肉料理とかを避けてローカル料理を頼んだのが失敗だったかもね

普通にステーキやカニのボイルとかにすれば良かったかも・・・

高いのにほとんど残して気分はブルー・・・

旅行先の食事も楽しみの一つなのになぁ

僕的には若干?いやかなりローテンションな状態で1日目が終わりました

真裕はいつもと違う環境が分かるのか『ニコニコ王子』炸裂

真裕が楽しそうなら十分か
そんなこんなで初日終了