月曜日に起きた新潟の地震・・・
テレビに映る全壊した家や、隆起した道路を見ると地震の規模が伺えます
新潟の方々、1日も早い復旧と、安心して元の生活に戻れるといいですね
天災・・・
いつ起こるか分からな予測不能なものが起こると通常の生活が送れなくなり
最悪の場合は命さえ落としてしまいますね
『明日は我が身かも』
そう思いながら、こうゆう時ぐらいは家の防災対策を見直し整備する必要がありますね
地震の起こった日の夜、もし自宅周辺で地震が起こった場合の避難場所や
集合場所等を奥さんと確認しあいました
家族揃ってる時ならまだいいのですが、会社出勤等で離れてる場合を特にね
奥さんと真裕は話合いで決めた場所で待機して、僕がそこへ向かう
という約束事を提示
携帯だってきっと繋がらないだろうしね
安否の確認が取れない事がどんなに不安になるかは想像もつかないけど
予想は付くからね
水や簡単な食料等も買い置きして整えておかないと
月日が立つと、『未然なものへの対策』という意識が段々薄れてしまうと思います
『そうなった時では遅かった』とならないようにしたいと思います