極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

ドイツ村!!

2007-07-16 | ヒロシのまひろ日記

今日はドイツ村へ行って来ました

その前にすぐ近くにある『ダチョウの王国』へ

動物に対して好奇心が旺盛な真裕の為に『ダブルヘッダー』になりました

『ダチョウの王国』にはダチョウ以外にも動物がいましてね


まず『アルパカ君』がお出迎え

プードルみたいにモコモコで可愛い奴

近くに行っても怖がらず興味津々

ニンジンを『ハイ、どうぞ!!』

ヤギにもニンジンを

ポニーにも跨りました

モルモットにもエサをちゃんとあげてました

小鹿も可愛い

子鹿のお母さんにもニンジンを

ガァガァ鳴き真似をしてエサをあげてました

さて本題のダチョウ・・・大きくてちょっと怖い・・・
突っつかれたりしたら嫌だしねぇ

なので『ダチョウ王国』に行ったのに『ダチョウ』は敬遠気味でした


その後ドイツ村へ

ダチョウ王国からドイツ村へは車で2分ぐらい。超近い!!

ちょうどお昼だったので早速ご飯に


野外でバーベキュー。
外で食べるのは美味しいねぇ

ドイツと言えば『ビール』と『ソーセージ』


真裕も骨付ソーセージをガブッと

なんかマンガの肉みたいな風貌だけど味は美味しかった

もとはゴルフ場だったのか?芝生がとっても綺麗

丘陵になってるのに真裕はどんどん走って行きます

転んでも泣かず何度も起き上がってはまた走る
広くて気持ち良いから嬉しかったのかな


グアムから始めたお得意のポーズ。
流行らそうとしてるの?真裕

村内には『子供動物園』があり、そこでは『リス』に餌付けが出来るんです


早速やってみる事に

餌はピーナッツの粉末。人に慣れているのかリスがすぐやってきます

間近で見るリス。とっても可愛い。
真裕も大喜び

水辺近くに『カエル』がいたので捕まえて見せてやるとこれまた大喜び
お花もたくさん咲いててとっても綺麗だったし楽しかったね


ドイツ村、初めて行きましたが小さい子連れには良い場所だなぁって思いました

しかもタダ券だったしね。
あと4回タダで行けるので、今度は友達を誘って行こうかなって思います