キングカズこと三浦知良選手が
Jリーグ選手枠を利用して
1試合限定でフットサルの
プロリーグ『Fリーグ』に参戦し
その試合が昨日行われました
グアムでの自主トレを終えて
『エスポラーダ北海道』に試合前日に合流
そして試合に出場しました
急遽、その試合がテレビで生放送される程
Fリーグではリーグ始まってから
異例の事であり
注目を浴びておりました
昼間出掛けていたので録画をし
情報を完全にシャットアウトして
ビールを飲みながら観戦しました
昨年、参戦を表明した時の
ユニホームだったらちょっと嫌だなぁ
と思っていたら
アウェイ用?のグリーンのユニホームでした
昔の読売時代を彷彿とさせます
背番号11のカズさん登場でドキドキしました
どんなプレーを見せてくれるのだろうか?
通用するのかな?
得点を決めて欲しいなぁとか思いながら
初めて見るプロフットサル選手のプレーを見るのも
楽しみにしておりました
得意のシザース
(ボールを跨ぎながら)
でドリブル
見せ場を何度も作って場内を沸かせます
非常にハードなのに
10分以上もプレーをしたりと
まだまだ出来る事を示してくれました
慣れない環境にも柔軟かつ迅速に対応出来るのは
経験値の賜物
あとは是非ともゴールシーンが見たいと
誰もが思っていたはず
最大の見せ場が試合終了間際にありましたが、
相手の攻守に阻まれ
惜しくも得点なりませんでした
決めて欲しかった
惜しかったなぁ
結果はカズさん効果もあって
『エスポラーダ北海道』が
見事3ー2で勝利
40分戦って双方合わせて5ゴールだから、
サッカー同様フットサルも
なかなか得点は入らないのかもね
会場だけでなくテレビの前の人にも
多大な影響を与えてくれたと思います
なでしこジャパンがワールドカップ優勝して
世間に知れ渡ったように
今日のカズさんの参戦で
Fリーグも十分知れ渡った事だと思います
僕自身、カズさんが居なくても
機会があれば見に行ってみたいと思ったしね
それよりもフットサルやりたくなったなぁ
新調しようと思っていたフットサルシューズは
カズさんと同じのを買って
今年はプレーしようと思います
ちょうど大好きなプーマだしね
そんなカズさんのプレーを
今週末開催される
『松田直樹選手追悼メモリアルゲーム』で
生で見られるので嬉しいです
今から週末が待ち遠しい