極☆ヒロ

ヒロシの徒然なるおバカ日誌です。

ジェフ千葉vs浦和レッズ

2005-11-23 | ケイコのジェフ千葉 大好き

今日はフクアリにジェフ千葉浦和レッズの試合観戦に行ってきました
お天気も良くて観戦日和で良かったです
寒い上に雨でも降られたら、妊婦には超過酷ですもんね 。

会場に着いてビックリ・・・観客席が真っ赤なんだもん
アウェー側どころかホーム側の方まで赤い方がちらほら。私達の横にも後ろにも赤い方が・・・。
バックスタンドなんて1ブロック全部真っ赤に染まる中、黄色い人がポツンと2人。
どっちがホームか分からない状態で応援もつらいんだろうなぁなんて同情しちゃいます
お腹のBabyもレッズの応援の声にビックリしたのか動きまくりでした

試合は激しい攻め合いで面白かったです
いつやられるかハラハラもしましたけどね
マッタリした試合よりかは充分に見応えのある内容でした。
でも面白い試合だからってゴールが入るって訳でもないんですよね
0-0で終わるかと思われたロスタイムに水野選手のゴールで勝利しました
いやぁ、いい終わり方でした~
これで1位との勝ち点差は4 素晴らしいシナリオが出来たような・・・
まだ言ってはいけないあの2文字が頭をよぎります。
どうかナビスコカップの時に作ったプラカードがまた使えますように

今日、残念だったのはレッズの田中達也選手が観れなかった事。
大きな声じゃ言えませんが、オリンピック予選の時から密かにファンなんです
だからジェフと対戦するのを楽しみにしていたんですけどね・・・
手術も成功したそうですし、早くまた元気な姿を見せてもらいたいです
でもジェフとの対戦の時にはあんまり活躍しないでねって事で

帰りには浦和サポのお友達とも合流して宴会して来ました
妊婦じゃなかったらきっと最高にお酒が美味しかっただろうな
試合の観戦も楽しいけど、こういう時間もとっても楽しくて充実した1日でした


懸賞に当選

2005-11-22 | ケイコのつぶやき

今日はビックリしちゃうような当たり日でした
ピジョンのサイトの懸賞で当選したマタニティショーツ2枚
ジェフ千葉の試合会場で申し込みしたレールでゴールキャンペーンで
当選したラッキー賞のsuicaイオカード届きました

あまり懸賞など応募したりする方ではないのでビックリです
お値段にしたら高価な物ではありませんけど、やっぱり当たったって事が
とってもうれしいです

ピジョンはサイトの会員になってまだ2ヶ月くらいですが、ゲームで赤ちゃんの
おしりふきが当たった事もありますし、プレゼントが多くてママさんや
プレママさんにおすすめのサイトなんです

ジェフ千葉の方は確認してみたところ、ラッキー賞の上に“レール賞”
びゅう商品券1万円×2名と“ゴール賞”サイン入りレプリカユニフォーム×2名
というのがあったのでそっちじゃなかったのが残念
でもラッキー賞も20名だけなのでやっぱり当たっただけすごいですよね

実は私、こういう運が強い時があるようで10年程前には10万円旅行券
ロサンゼルス旅行が立て続けに当たった事があるんです

今回も今月5日に行われたナビスコカップの決勝戦、ジェフ千葉vsガンバ大阪の
ニッポン放送の特別プレゼント(しかも1組2名に当選して国立競技場の
内部見学と特別席での観覧、ラジオ生出演、記者会見の見学などなど
一生忘れられない夢のような体験をさせてもらったばかりなのです
その後は大きな当たりはありませんが応募をしてない割には当選確率が
高いような気がします
よく妊娠すると当たりやすいなんて言いますがそれなのかな??
お腹のBabyちゃんに感謝しながらも、普段は宝くじなんて買った事のない私が
年末ジャンボを買ってみようかしら・・・なんて考えたりしちゃいます。
妊婦生活もあと2ヶ月、少し懸賞の応募を頑張ってみようかな


ついてない

2005-11-22 | ヒロシの独り言

今日は朝から仕事のトラブル続きで参りました。
祝日前のちょっと浮わついた気分に 喝つ!! をいれられたような感じで。
ボクサーでいうカウンターパンチをくらったような・・・。
・・・にしてもどうしてひとつトラブルが起こると、連鎖反応的に続くんだろう。今日だけで3件も。
極力トラブルのないように普段仕事をしてるのに・・・
しかもつまらん事や、うちの非じゃない事でお客さんに振り回されて。
事細かにうちの非がない事を説明しても、
「そんな難しい事言われてもよく分かんない」
とか言われる始末だし。
まぁトラブル時にすぐにお客の所に行って対応すれば、
おたくの事をいつも気にかけてますよ ってアピールになるから良いんだけど・・・
そんなこんなで今日は精神的にも肉体的にも疲れる1日でした。
働いてお金をもらうって大変だ って毎回思うけどね。

明日は仲間とサッカー観て、その後ご飯食べに行って、リフレッシュしよっと
阿部ちゃんとストヤンが出れなくてピンチだけど ジェフ千葉頑張ってくれー
 勝ち点が俺の心を癒してくれるはず


ロナウジーニョ!!

2005-11-21 | ヒロシの独り言

昨日は スペインリーグを代表する
レアルバルサ の試合がありました。
両チームの所属する選手が、世界のスーパースターを数多く要するするので、
『グローバルダービー』とさえ呼ばれる夢の試合なんですが、
とにかくバルセロナの10番 ロナウジーニョは半端なかった  
なんなのあれ? 何食べたらあんなープレーできるの?
ってぐらい凄すぎでかなり興奮しました。
あんな大阪の商店街に居そうなおばちゃん見たいな顔して・・・
うちの奥さんはそこが可愛いって言ってますけど。
相手のサポーターまでそのプレーに魅了させられて賛辞の拍手を送る始末だし。
本当に夢を与えてくれる選手でした。
ワールドカップでは是非日本と本気モードで闘って世界を魅了してもらいたいものです。
世界との差はまだまだあるなぁ。
毎回あんなプレーを見れるスペインのバルサファンは羨ましい。
スペインに帰化してセバスチャン・ゴンザレス・ヒロシにでもなるかな
ちなみに新婚旅行でイタリアに行ってミラノダービーを見た時はイタリア人に帰化して
サルバトーレ・ケイティフランチェスコ・ヒロスィになろうって
言ってたなぁ・・・成長がないなぁ
なんか売れない芸人みたいだ とりあえず夫婦漫才でM-1に出るかな。
打倒南海キャンディーズ


紅茶染め

2005-11-21 | ケイコのハンドメイド

今日は一昨日ユザワヤで買って来た生地の水通しをしました。
ついでに小物を作るつもりで買って来た、白のパイル地で
前からやってみたかった紅茶染めにも初挑戦しました

紅茶染めの手順は…
①大きの鍋に紅茶を濃いめに出して、濡らして絞った生地を入れて
 10分間混ぜながらグツグツ煮ます
②色止め用に塩を投入して再び10分間混ぜながら煮ます
③水ですすいで乾かせば完成です


真っ白だった布が きれいなナチュラルなベージュ色に染まりました
クマさんのガラガラを作るつもりなので丁度いいクマ色かも
とっても簡単で面白いように染まるので、病みつきになりそうです
で、思い付いたんですけど、白いベビー服ってすぐ汚れちゃうから
シミとか付いちゃったら紅茶染めしたらいいんじゃないでしょうか
紅茶だったら赤ちゃんでも安心ですしね
黄ばんでしまった白いブラウスなんかも染めてみたらいいかも
好みもあると思いますけど、私はナチュラルなベージュが大好きなので
またチャレンジしてみたいです
巷ではハーブ染めが流行しているようですが、紅茶染めなら
わざわざ道具を用意しなくても家にある物で出来るのがいいですよね
凝り性な性格なので家中の物を紅茶色に染めないようにしなければ

画像をしようと思ったんですが、紅茶色のただの布を見せても
かなり微妙だと思うので作品が出来たらにしますね


ボージョレ飲みたい!

2005-11-20 | ケイコのつぶやき

何でも今年はボージョレ・ヌーヴォ100年の1度くらいの当たり年
とにかくすっご~~~く出来が良くて美味しいと評判ですよね。
そんなボージョレを早速ヒロシの妹のアヤちゃんから頂きました。
しかもヌーヴォよりもワンランク上のボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォ
実は私、赤ワインが大好きなんです
高価な○○年モノとかは全然分からないんだけど、イタリアなんかで
日常に飲まれてようなお手軽ワインで充分美味しく頂けます

でも今年は妊婦なんでもちろん禁酒中
100年に1度の当たり年だって聞いてるだけに飲めない事がかなりツライです

世間の皆様、
“ボジョレー、ボージョレ”って

もう騒がないで下さい

ヒロシなんてグラス2杯で出来上がっちゃうヤツが飲んで、この私が飲めないなんて、
神様のバカバカ・・・

ううん、バカなんてもう言わない。だからお願い
来年は1000年に1度の当たり年にして
もっともっと美味しいワインを飲ませてね



夕食はワインに合わせてガーリックチキンを焼いて、そごうで買って来た
タコのマリネをレタスと合わせてサラダ仕立てにしてみました
これでワインが飲めたら最高だったのになぁ


怒ってます(S越後風)

2005-11-20 | ヒロシの独り言

今日は休日当番出勤だったのでサッカーが見れなかったので、
PCで速報を気にしていたのですが、 まさかの敗戦 何をしとんのじゃコラッ。
怒ってます1 
ナビスコ優勝して燃え尽きちゃいましたか?そう思われちゃうよ世間には・・
怒ってます2
さらに録画しておいた 速報J でどんな失点だったのか
確認しようとしたら点数表示だけで、得点シーンはやらず・・・
しかもその後のJ2はやってる始末。うちらの応援してるチームはJ2以下ですか
もう受信料払わんぞわれっ!!
怒ってます3
ついでに言わしてもらうけどアナウンサー
清水エスパルスエスパレスって言ってる時の方が多いぞ。
自分の名前を間違えて呼ばれ続けているのと同じだぞ。気分悪いでしょ。
以後気を付けたまえ。
タラレバ論じゃないけど、ガンバも鹿島も勝ち点伸ばせなかった間に、
ジュビロ戦勝って今日も勝ってたら勝ち点1差だったのに・・・悔しい
直接対決もあるだけに尚悔しい。
でも一番悔しいのは選手だと思うから残り試合最後まで諦めず頑張ってくれー
応援するし信じてるから
と今日のように不甲斐ないとつい極悪ぶりがでてしまうまだ成熟してない僕でした。
こんな日は美味しいもんを食べて、嫌な事は忘れて気持ちを切り替えようと
昨日妹夫婦からもらった ボージョレ・ビラージュ・ヌーボーを解禁し、
そのワインにあう美味しい料理をうちの奥さんが作ってくれたので大満足です。
満腹になれば怒りも静まるしね
ロッテの優勝パレードには24万人が集まったらしい。
我らがタイガースのパレードには18万人集まったが、こちらでも負けてしまったようだ。
ロッテ凄いね 今年は何でもありだね ジェフ千葉もそうなってもらいたいよ

ワインを飲んだあと書いたので何か支離滅裂な感じ。思い付くまま書いた感じだ。
レアル対バルサ観れないなこの調子じゃ もう眠いし・・・


ユザワヤ

2005-11-19 | ヒロシの独り言
うちの奥さんは、物を作ったり細かい作業が大好き。
今日も子供の おくるみ を作るんだとせかされて、
そんな奥さんにとってはまさに夢の場所 ユザワヤ
に買い物に行って来ました。
きっと奥さんにとって
東京ディズニーランドの次にファンタジーな場所に違いない
と思う程目を輝かせている。恐らくほっとけば半日は居るだろう。
・・・がしかし、付き添って行く方は結構憂鬱。
『それぐらいしてやれよ』
って世間に言われるのも分かるから、連れて行ってはいるものの・・・
まぁとにかくこだわりというか・・・なんといううか・・・
時たま独り言を話ながら、物を選んでいるのか思うと、それは僕に話しかけているらしく・・・。
奥さんの頭の中で練られている設計図と完成図が、何となくしか分からない僕にとっては、
これはどうだ?とか、どっちがいいか?だとか、正直よくわからんのだ。
それを曖昧に答えて反感を買うのもまた厄介だし。
結局生返事で終わってしまうんだけど・・・。
まぁこの件に関しては今日に限らず、洋服を買いに行く時も同じなんだけどね。
興味がないんじゃないよ。よく分からないから自分の好きなものをお買い
って事だけ分かってね。

明日は月1回の当番出勤の為、サッカー観戦もできない。
千葉ロッテの優勝パレードも観に行けなくて残念。
23日はフクアリに浦和戦観戦なのでそれまで我慢だ。
ジェフ千葉 明日のFC東京戦 頑張って勝ってね

ユザワヤ大好き

2005-11-19 | ケイコのつぶやき

今日は津田沼のユザワヤに布を買いに行って来ました
ユザワヤは手作り大好き派の私にはかなり楽しくて1日中いてもいい場所なんだけど、
待ってるヒロシにはツライらしくなかなか連れて行ってもらえないんで、
行ったからにはまとめ買いしなきゃと昨日から野望を燃やしてました
でも実際は気に入った生地は意外とお値段が高かったので、おくるみ用に
ダブルガーゼを2種類とワッフル生地、ベビーキルトを購入して来ました
1月産まれなので寒い時用のあったか素材と春用の薄手の両方を作ろうと思ってます
肌着はとりあえず断念だって買った方が安いくらいなんだもん
手作りって楽しいけど意外に材料費が高くて、既製品の方がオシャレで安い事の方が
多いんですよね (それって私のセンスがないだけ
でもやっぱり作る事は楽しいのでやめられません
実はうちの母も裁縫好きで私が幼い頃の洋服はほとんど作ってくれました。
でも実はそれがすご~く嫌だったんですよね
作ってもらう服はダサい気がして売ってるかわいい服が着たかったんです
そんな私が母になろうとしてる今、せっせと手作りしてるなんて
やっぱり自己満足の世界なのかしら・・・


決定!!

2005-11-18 | ヒロシの独り言

 2006 ドイツ ワールドカップ の出場国32カ国が決定しました。
世界で一番最初に日本が出場を決めてから数ヶ月。
プレーオフも終わり、各大陸の出場国が決定。
順当に勝ち上がったチームもあれば初出場のチームもあり、また楽しみであるが・・・
 ・・・の意味は想像にお任せします。
まぁ間近になれば気持ちも盛り上がるかな?そうなると良いけど・・・
12月9日に 組み合わせ抽選会 があるのでまずはそれからかな
ブラジルとかイタリアとかの強豪国と同グループになって是非対戦してほしいもんだ
ウルグアイ代表が負けてしまったのでレコバの勇姿が見れないのが
ちょっと寂しいですが・・・


*昨日の 長州 小力 についての反響ありがとうございました。
ちなみに次に好きなのは レギュラー です。
くだらないネタをいつも考えているので、この場を借りて披露させていただきます。

あるある探検隊 あるある探検隊
ハイッ ハイッ ハイハイハイ
バランスボールで軽く酔う!!

実話に基づいて作成しました。
バランスボールを使って運動してたのですが、
長い間上下運動していた為に、軽く酔ってしばらく横になっていました。
なんておバカな僕なんだろう


ベビードレス&帽子

2005-11-18 | ケイコのハンドメイド

妊娠が分かってからBabyの為に何か作りたいなぁと思っていたんだけど、
つわり時期は寝たきり生活だったし、安定期に入ってやっと手作りを
楽しむ余裕が出来ました
最近やっと出来上がった第1弾が“ベビードレスと帽子
まだ男の子か女の子かハッキリしないのでクリーム色にしてみたんだけど
どうかしら
図書館で色々と編み物の本を借りて、それでも気に入った物がなかったから
結局アレンジして編んだから一応オリジナル
途中で気に入らなくて編むほどく編むの繰り返しだったから、ヒロシに
「またほどいてるの?」って呆れ顔されながらやっと完成しました
これを着せられる日が楽しみだなぁ

次はおくるみを作ろうかなと思案中
お腹のBabyの事を想像しながら手作りするのってって楽しい 

参考にした本:幸せベビーの手編み/川路ゆみこ・ラブリーニットを赤ちゃんに/川路ゆみこ


やっぱり極悪

2005-11-17 | ケイコのつぶやき
ブログのカテゴリー整理をしてる時の事。
ケイコ:「美味しい物のカテゴリーを【ケイコのグルメ天国】にしたんだけどどうかな?」
極ヒロ:「地獄に堕ちろ~って感じ」
ケイコ:「・・・・・」

それってどんな感じなんだよ。聞いた私がバカっだったのか

妹と甥っ子

2005-11-17 | ケイコのつぶやき

今日はヒロシの妹、アヤちゃんが子供を連れて遊びに来た
写真はアヤちゃんの子供で4ヶ月になる快翔(カイト)くん
産まれた時からとぉっても可愛かったけど、最近はホッペもふっくらして
ますます可愛くなった あの笑顔にはホント癒されるんだよね~
そして会う度に成長ぶりにもビックリさせられる。
この子と私のお腹のベビーが同級生だなんてちょっと反則なんじゃないの
と思ってしまう・・・体重なんて5倍もあるのに
不思議だったのが、快翔くんが泣く度にその声に反応してかお腹のベビーが
ポコポコと激しく動いていた事
赤ちゃん同士で何か通じるものがあるの??

私は歳の離れた弟しかいないから、結婚して義妹が出来たのがとっても
うれしかったんだけど、最近は本当にそういう繋がりっていいなぁと思っている
私の実家は高速を飛ばしてもで1時間半も掛かる所だし、近くに友達もほとんどいない。
だからママとして先輩のアヤちゃんが近くに住んでるだけですごく安心感がある。
あれこれと出産の話を聞くのもとっても楽しいしね
きっとベビーが産まれてからも色々教えてもらうんだろうな。
アヤちゃん、これからもどうぞよろしくね

可愛い快翔くんを見てたら早くお腹のベビーに会いたくなっちゃった
出産予定日まで・・・あと70日


小力&ウイイレ

2005-11-17 | ヒロシの独り言

小力
もうかなり前から好きな・・・大好きな 長州 小力 が最近注目されてて?嬉しい
お笑い好きのうちら夫婦だが 小力の魅力がうちの奥さんには理解出来ないらしい。
特に何か芸がある訳ではないが、見てて嬉しくなってしまう。
しかも見ててちょっとニヤニヤしてる自分がいる。ヤバイかな・・・
パラパラを踊っている姿がなんか可愛い気がするのは僕だけだろうか・・・
いやきっと共感者がいるはずだ

ウイイレ
TVゲームとか得意ではないのだが、唯一買っているサッカーゲームが
今日発売されたので買ってしまった。
今まではゲームの中でしか優勝できなかった ジェフ千葉 だが
今年は念願の初タイトルを取ったので一安心
贔屓チームを使って憎っくきチームを撃ち破るのはなんともストレス解消になる。
しかし下手なので大勝とまでは行かない。ワンツー?出来ません
フリーキック?決めたことありません。
コントローラーを持ってる手が一緒に動いてちゃいけませんか?
昔弟と対戦しててあまりにも自分が不甲斐ないので、
途中で電源を切って負け逃げした事が何度もあります。
極悪な所を少し出させて頂きました。 弟よ こんな兄を許してくれ 
あのときは キレてないっすよ(小力風)
お後がよろしいようで  


本日 CLUB 30`S 入会

2005-11-16 | ヒロシの独り言

本日 11月16日 30回目の誕生日をむかえました。
オギャーと産声をあげてからこの30年間、山あり谷あり、谷あり谷ありって谷多すぎ
いろんな事が有りましたが、20代最後の今年結婚もし、今は幸せいっぱいで暮らしております。
そんな記念の今日、うちの奥さんとお気に入りの中華料理屋で、美味しいものを
満喫してきました。
千葉ウォーカーでも上位にランキングされるお店ですが、とってもリーズナブルなんです。
フカヒレが特に美味しく大満足なんですよ。
家に帰ってから奥さん手作りのチーズケーキも食べられて幸せな誕生日でした。

来年1月に産まれてくる子供の為にも,
また30代をより
有意義に、内容の濃い幸せな人生を
送れるよう日々努力し夫婦共々頑張って行きたい。

話は変わって今日は日本代表の試合がありましたね

日本 

結果は1対0 それ以外は特になしって感じ・・・ 
W杯にむけ新しい戦闘服で登場した日本は、相変わらずの決定力不足。
なかなか点が取れない状態でむかえた後半終了間際、松井のGOALでなんとか勝ちました。
まぁ勝ちは勝ちだけど・・・
今日1番気になったのはユニホームの背番号とネーム
特にネームなんかコギャルが書きそうな丸文字で・・・ とりあえず次も頑張ってね