二日酔い明けですがお久しぶりのTCグランドへ。
そうです、今日は息子の代のお別れ試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/e89ba9ed11a7cfb5da1ac4f92510786b.jpg)
まず久々のグランド、何着て行くか迷いました。保護者現役みたいにお揃いのジャンバー着て帽子かぶって行くのも変だし…って感じで結局私服で行きましたが、今度はどこに座ったらいいやら。
あんなに行き慣れてたグランドだったのにね。
すっかりよそ様のグランド。いつの間にか電光掲示板がついてたり、観覧席がキレイになってたり。
懐かしい保護者の面々と再会し、現役時とは違ったゆるーい試合を楽しく観戦。子供たちも終始笑顔。
こういう野球はまたガチなやつ違って楽しかったんでしょうね!
試合が終わって指導者交え、子供たち、親たち皆で飯食って、ちょっとしたセレモニーをしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/3832f3d739187b755c1d3c60893913fd.jpg)
毎年恒例の行事ですが、暖かくありがたい指導者のお言葉で送ってもらいました。
これでホントにおしまい、来週には卒業式も控えています!
そうです、今日は息子の代のお別れ試合でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3d/e89ba9ed11a7cfb5da1ac4f92510786b.jpg)
まず久々のグランド、何着て行くか迷いました。保護者現役みたいにお揃いのジャンバー着て帽子かぶって行くのも変だし…って感じで結局私服で行きましたが、今度はどこに座ったらいいやら。
あんなに行き慣れてたグランドだったのにね。
すっかりよそ様のグランド。いつの間にか電光掲示板がついてたり、観覧席がキレイになってたり。
懐かしい保護者の面々と再会し、現役時とは違ったゆるーい試合を楽しく観戦。子供たちも終始笑顔。
こういう野球はまたガチなやつ違って楽しかったんでしょうね!
試合が終わって指導者交え、子供たち、親たち皆で飯食って、ちょっとしたセレモニーをしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b2/3832f3d739187b755c1d3c60893913fd.jpg)
毎年恒例の行事ですが、暖かくありがたい指導者のお言葉で送ってもらいました。
これでホントにおしまい、来週には卒業式も控えています!