実は
ブログ書くのもなんなんだけど。
昨日軽井沢、家内と一緒だったのですが帰り道、国道18号、2年前の例のバス事故現場横を通り過ぎました。
当時よりだいぶ綺麗に整備された道路ですが、献花台に備えられた花もまだ新しい。
亡くなった子たちもちょうど我が子くらいの年代だし可哀想だったよね、なんて話をして通り過ぎました。
話が進んで
もう息子ももう少しで車の免許を取ることになるし、車買ったらボードやら何やら出かけることも多くなるよね、そうすると誰かを傷つけるような事故も大変だし、運転してる本人だけじゃなく同乗者に何かあっても困るし、場合によっては乗せてもらう車が事故にあったら…なんて色々考えちゃうね、って話に。
自分たちが若い頃なんて勝手に遊び回ってただけだけど親の目線でそういうのを感じるのってそういうことだよなー、って実感。
で、そんな折ちょうど車は渋滞中。
バックミラーみるとワンボックスカーが遠くから全然減速しないで迫ってきます!!
おっ、おっ!!なんて言う間も無く
ドーーン…
て言うことでタイムリーな話題中、オカマ掘られました(泣)
幸い私らの体は大丈夫そうだけど頑丈な私の車でもこの状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9f/7fc01c7a84c5c9cf0ef89868f74f454e.jpg)
大したことないすね!
でも、相手の車は相当メチャメチャでした。
居眠りでノンブレーキですから…
しかもぶつけたのはウチの子供世代より少し上のカップルでした。おそらくボード帰りかなんかで疲れてたらしく。
でもね
ヤベーやっちゃった、って自分の車ばっか心配。
大丈夫ですか、とかすいませんの一言もなく。
おまわりさん来てからやっとこの謝罪だったのでおじさん的にはこりゃー言わなきゃいかん。
って
君ね、社会人としてはまず謝罪が先だよ、って話から始まって、大人の礼儀、不幸中の幸いなんだよ、ってゆーことを長々と説教してあげました(苦笑)
まーお互い様運転は気をつけんとですね。
そんな訳でしばらく愛車は修理中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます