先日、息子の高校で「キャリアセミナー」っていう講習会がありました。
将来就職考えるにあたり、地元の多種方面の職業に携わる人が、その職業についての説明とか、その職業に就くには今高校生としてどうするべきか、社会人の先輩として語って頂いたようです。
対象者は生徒に限らず、保護者でも興味がある人は自由参加しても良い講習会でした。
私は聞きに行きませんでしたが、家内はママ友と聞きに行ったようです。
中でも息子の野球で小学校から付き合いがあるオヤジ仲間Uさんは「会社経営者」としての講師で来てもらったようです。
Uさんの息子さんは別の高校ですが、ウチの息子はじめ、野球つながりで小学校から知っている子も多数いたでしょうから楽しかったでしょうね!
調理師、理学療法士、ウェディングプランナー、公務員とか色んな職業講師に来ていただいたようです。
私と同じ、一級建築士、なんて講師もいたようです。ウチの息子はその方の話も聞いたよ、って言ってました。
正直、へぇ、少しは親の職業に興味あったんだ、という気がしました。
親の職業になんて全然興味ないものかと思ってましたから、嬉しい…というかビックリ。
あれ?…っていうか、どうせ聞くなら「普段から親に聞いとけよ~!」って話ですよね(笑)
でも
自分の職業の魅力とか客観的に考えたことも無かったから、自分だったらどんな講義するんだろう?って改めて考えちゃいました。
まぁ、何にせよ高校生で明確な就職先が固まっている子も少ないでしょうし、色んな方々の職業を垣間見る機会があって良かったと思います。
将来就職考えるにあたり、地元の多種方面の職業に携わる人が、その職業についての説明とか、その職業に就くには今高校生としてどうするべきか、社会人の先輩として語って頂いたようです。
対象者は生徒に限らず、保護者でも興味がある人は自由参加しても良い講習会でした。
私は聞きに行きませんでしたが、家内はママ友と聞きに行ったようです。
中でも息子の野球で小学校から付き合いがあるオヤジ仲間Uさんは「会社経営者」としての講師で来てもらったようです。
Uさんの息子さんは別の高校ですが、ウチの息子はじめ、野球つながりで小学校から知っている子も多数いたでしょうから楽しかったでしょうね!
調理師、理学療法士、ウェディングプランナー、公務員とか色んな職業講師に来ていただいたようです。
私と同じ、一級建築士、なんて講師もいたようです。ウチの息子はその方の話も聞いたよ、って言ってました。
正直、へぇ、少しは親の職業に興味あったんだ、という気がしました。
親の職業になんて全然興味ないものかと思ってましたから、嬉しい…というかビックリ。
あれ?…っていうか、どうせ聞くなら「普段から親に聞いとけよ~!」って話ですよね(笑)
でも
自分の職業の魅力とか客観的に考えたことも無かったから、自分だったらどんな講義するんだろう?って改めて考えちゃいました。
まぁ、何にせよ高校生で明確な就職先が固まっている子も少ないでしょうし、色んな方々の職業を垣間見る機会があって良かったと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます