~台風~
昨日は長いあいだ、風も雨も何時間となく猛威をふるいました。寝られないし、うとうとしたと思ったら停電になるし、近くに懐中電灯を用意していたので取りに行くと2・3分でついてくれました。良かったです。朝になっても静かにならず警報は出たままでした。
私の庭で咲いた花、姉の家で咲いた花
ガーベラ、今は八重咲が当たり前で、色もいろいろとありますが、子供のころは一重で色は赤だけでした。母が好きで大事に咲かせていました。
ドウダンツツジだと・・・
姉の家の花、シュウカイドウ(秋海棠)
ベゴニアや木立ベゴニアと同じ仲間なので,花や葉が似ています。
ミニバラ
ミニバラ
ミニバラ蕾
サザンカ(山茶花)
椿は花ごとポロリと落ちるので嫌がられるのですが、サザンカは花びらが一枚一枚落ちるのだそうです。
サザンカ(山茶花)?
シバザクラ(芝桜)
これは、稲の葉っぱにアブがいたので撮ったのですが、雫が面白かったので・・
今日も見ていただいて有難うございました。
では又~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます