可愛い画像・・・
私の町の小さな動物園?
孔雀とダチョウがいる多目的ホールがあります。なぜ孔雀とダチョウだったのか?いまだに解りません。人を呼ぶためだったら一緒に遊べる小動物も居たら良かったのにと思うのですが・・・・
出来たとき、一度だけ甥っ子を連れていきました。
可愛い画像・・・
孔雀
ダチョウ
ヒルザキ月見草
カリンの花
カリン、実がなれば梅酒のように、果林酒を作ってのどの痛い時に飲めばよく効くということです。母がまだ元気な時に一度だけ漬けたことがありました。梨のような実ができるのですが、切るのがとてもとても硬かったのを覚えています。最近は実が全然つきません。(?_?)
ロウバイ(蝋梅)
蝋細工(ロウザイク)のような花ということでこの名前だそうです。
合歓の花 夜になると葉っぱがたたまれます。
庭さきに咲いている花とはいわないのかな、トクサ
今日も見ていただいて有難うございました。
では又~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます