goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の写真館

四国八十八か所巡り 阿波編

四国霊場第三番 「金泉寺」

仁王門阿形

金泉寺の仁王さんは吽形が好きでした。

本堂

四国霊場第四番「大日寺」

鐘楼門は平成になって再建。

本堂へ

四国霊場第五番「地蔵寺」

中の仁王さんは・・?

ちょっと変わった漫画チックな・・

地蔵寺は二天像で多聞天と持国天

珍しく阿形吽形の配置が逆になっています。

ここは大きな銀杏の木 樹齢800年以上

地蔵寺では綺麗な銀杏に写欲を奪われ

本堂の写真を撮り忘れていました。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「寺」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事