SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

ASUとは?

2007年11月30日 | サーフィン
このエリアにはASU(愛知サーフユニオン)っていう団体がある。

愛知、岐阜のサーフショップやサーフメーカー
が加盟して、サーフィンの発展と
普及をはかり、行政とのパイプとして活動している団体である。

もちろん、SEEKも加盟店、コホもオフィシャルスポンサーとなってます。

ASUの会員になるには、加盟店でサーフボードかウエットスーツを購入していることが必要。
年会費3000円で会員になると、年3回開催されるサーフィンコンテストに出場できる。
結果にはポイント制でランキングokanがつき、年間ランキングの表彰も含めて
副賞には加盟店で使える金券moneyがもらえるという豪華な賞品つき。

フリーサーフィンが一番楽しい けれど、たまには上達度を試してみるのも
刺激がある。

このASUの2007年度の結果も出て
あとは12月9日(日)のASU X’MASパーティでの表彰式を
残すのみ、となった。

リアルサーファーばっかりのX’MASパーティってなかなかないでしょ?
しかもエリアのサーファーたちがショップ関係なく集まって楽しく飲むsake
年に1度くらいは、こういうのあってもいいよねkirakira2



パーティはビジターももちろん参加OK!

きょうも、熱低くずれの低気圧が通過したおかげで
どこでもできるFUNサイズの波がブレイクしてましたclap
土日も良さそうだねっpeace


ASUサイトはこちら
  ↓
http://www.asu-surf.org/



kirakira1クリックお願いしますkirakira

最新の画像もっと見る