SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

立春過ぎて

2018年02月09日 | ノンジャンル
こんばんは☆

今日は久しぶりにポカポカ陽気の田原でした!

こんな日が多くなるとワクワクしますねー

しかし三寒四温どころか六寒一温がやっと、というところ(≧∇≦)

波はスモールでサーフィン厳しく夕方のサイズアップも無し。

明日から低気圧通過に向けて
三連休はタイミングであそべそう!
風の弱い明日を狙うか、
サイズが確実な日曜日か。

さてさて感を効かせて狙ってみてくださーい(^з^)-☆




西ウネリはダウン

2018年02月07日 | ノンジャンル
こんにちは!

最近の田原、夜から早朝にかけては冷たい西風が強く気温も下がり2月らしい寒さが続きますが、昼間から午後になると一気に気温が上がり
風も弱くなってポカポカと暖かくなります。

福井地方の大雪が信じられないくらい。
雪で事故や怪我がないこと祈ります。

今日は昨日まで続いた西ウネリもダウン傾向。

明日は厳しくなりそう(≧∇≦)

私は夕方、ロングビーチの波をチェックして
伊良湖岬の先端にサンセットを見に来ました!

冬の田原は波も小さく寒い日が多いけど
冬ならではのこんな綺麗なサンセットや景色も見れてとても癒されます☆

真冬の澄んだ空気によって見られる
海に沈む太陽と沈んだあとの穏やかな伊良湖岬の絶景。

こんなひとときを一人でまったりと
過ごすのも良いものですよ(^з^)-☆




タンカー事故の影響は?

2018年02月05日 | ノンジャンル
おはようございます!

今日は風が最強に冷たく寒いけど
日差しが出ている朝はなんとか大丈夫。
波も西風の影響で腰サイズまでアップしてます

このところTVニュースではまだ見ていないけど
SNS情報で騒がれている東シナ海のイラン原油タンカー炎上沈没事故のその後。

調べてみるとあのタンカーの中味は軽質原油コンデンセートという重油とは違うタイプの油。
重油と違い海岸に流れ着く場合、あのドロドロの重油を除去する作業とはまた違う感じ?

その流出したコンデンセートや油は時間をかけて日本の海岸にも流れ着く可能性大だということだし、事故のあった東シナ海エリアは大切な海の資源豊富な漁場でもあり、生態系にも大きなダメージになるということ。
大変な事故ですね(≧∇≦)

日本から遠い海の沖で起こった事故の影響がどんな風に私たちにも影響するのか、
サーファーである私たちにとっては
漁師の方達と同様
一番に敏感に構える必要があるかもです!

タンカー事故は1月中旬、
今後黒潮など海流に乗り日本近海、もしくは最悪海岸線にも影響があると言われているので
しばらく情報に耳を傾けてみましょう。
皆んながアンテナを張り正しい情報を入手出来る事、大切ですよね☆







お花のプレゼント☆

2018年02月04日 | ノンジャンル
こんばんは☆

またまた寒くなって来ました~~(≧∇≦)
あした以降、この冬一番の最強寒波到来!

また?!

毎回パワーアップしてますねー(≧∇≦)
ヤバイです、今年の冬の寒さ。。。


ところでもうすぐバレンタインデー。

一般的にバレンタインデーというと
日本では女性が男性にチョコをプレゼントする、というのが常識。
でもバレンタインデーに男性が女性に花を贈る、というフラワーバレンタインっていうの知ってました?

お花って貰うとすごくハッピーになるし
プレゼントで好みじゃない物もらうよりブーケをもらう方がよっぽど嬉しい!!

バレンタインデーに奥様や彼女にこんなサプライズプレゼントしたら
オシャレ~~(^з^)-☆

株上がっちゃうかもーーー!





節分

2018年02月03日 | ノンジャンル
こんばんは☆

今日も波は続きましたね~~!
寒いですが風は弱いのでこれならまだまだ大丈夫ですよねー

明日からはかなり寒くなりそう(≧∇≦)
残ると良いですが。。。

コホシェイパーノリさんはシークメンバーと明日から南台湾トリップ!
この寒さが台湾には波を運びそうです(^з^)-☆

今日は1年の節目、
今年の無病息災願って豆まきしました!
台湾トリップも楽しい旅になりますよーに☆☆