エバーオバサンの事件簿

落ち着きのないオバサンの日常のドタバタアレコレです。
ジェシカオバサンのような冴えた解決はありません

佐原日帰り旅行

2023-05-08 21:22:03 | 旅行
3月31日(金)千葉の佐原へ日帰り旅行をしました。

東京駅から直通バスが出ています。
八重洲南口を出ると目の前の階段を降りて地下街の中に入ってひたすらまっすぐ、
八重洲バスターミナルの表示が見えます。
八重洲ミッドタウンの地下です。
AM8時40分過ぎのバスに乗りました。料金は後払いでした。
長距離バスですが、街中を走る普通のバスと同じで予約はできません。
1時間半くらいで到着です。


佐原駅北口を下車したところです。
観光地はこの反対側なので、北口はさびれた感じでなんかさみしい。
目の前の歩道橋を渡って反対側へ行くと・・・


和風の洒落た駅舎が現れます。
駅前の郵便ポストのデザインも伊能忠敬さん。


駅前左側にある観光協会で自転車を借りて香取神宮に出発です(=゚ω゚)ノ
料金は800円でした。電動自転車は1000円です。



駅から20分くらいで香取神宮に到着。
朝ごはんを食べていないので、参道にある「和茶房 UNO(うの)」さんの横に自転車を置いて、
お団子とコーヒーを頂きました。
コーヒーはまろやかで香りとコクのバランスがちょうどよく、
お団子はどれもモッチモチ🍡みたらしの香ばしい香りとコーヒーが合う☕
とても美味しかったのですが、同じくらい素敵だったのが店内の装飾。
自分で撮った画像がイマイチだったので削除しましたが、レトロで可愛い💖

お店の人に自転車を置かせてもらう声掛けをして、本殿にお参りに行きました。


流石「神宮」格が違う!黒い本殿がカッコイイ!
雰囲気というか、佇まいというか、風格を感じる神社です。


本殿の左側に砂の山があったので気になって覗いたら聖域みたいになっていて、
「砂をお守りとしてご自由にお持ち帰りください」と書いてあったのでいただきました。

お花見も兼ねて楽しみました。来てよかったです。


続いて「水郷佐原山車会館」へ。この後行く予定の「伊能忠敬記念館」と
セットの入場券を購入しました。
水郷は派手で大きな山車がたくさん並ぶ大きなお祭りが有名です。
その山車の展示会館でお祭りの歴史や映像、本物の山車を見学しました。
大きくて派手で超楽しい(≧◇≦) やっぱお祭りは派手じゃなくちゃ!


佐原観光のメインストリート、小野川沿に戻ってきました。
伊能忠次郎商店でお昼です。川が眺められる席に座りました。
「厚切りベーコンと野菜のグリル パン、サラダ、ドリンク付き」1000円です。
ドリンクは黄金生姜のジンジャーエールにしました。
まぁ、美味しいこと美味しいこと😋
厚切りベーコンの脂と旨み、香ばしい甘みのある野菜、
生姜がピリリと大人の辛さが絶品のジンジャーエール!
ミニバケットとミニサラダもついてセットの価格はなんてリーズナブル。

ランチの間はお店の方に声掛けをして自転車を邪魔にならない建物の横に止めましたが、
メインの小野川沿いに基本駐輪場はありませんでした。
お店に移動するたびにそこで駐輪の許可をもらうのですが、
観光協会でレンタサイクルをしているのなら小野川沿いに有料でいいので
駐輪場を設置して欲しいな、と思いました。
お腹が満足したので今回のメインイベント、伊能忠敬記念館に向かいます。
川を挟んで伊能忠次郎商店の斜めお向かいです。


すると、記念館内に駐輪場を発見!
記念館を見学後に小野川周辺を散策したかったので、しばらくここに停めさせてもらいました。
先ほど山車会館で記念館のチケットもGETしているのでワクワクして入場です( *´艸`)



私の母方の旧姓は伊能です。
私自身も子供のころから地図好きで、伊能忠敬の存在を授業で知ってから45年、
ずっとこの人が気になっていました。
5年位前に伊能忠敬記念館が佐原にあると知り、旅行の計画を立てていたのですが、
コロナ禍で予定はキャンセルからこの春ようやく実現しました。
館内は基本撮影禁止ですが、一部撮影OKの画像です。
江戸時代にこんな大きな道具を担いで日本中を歩いて観測、地図を作製したんですね。
しくじり先生でオリラジのあっちゃんの伊能忠敬の授業を聞いてから、
益々思いは募って、あぁ、たまんない・・・(*´з`)
最新のデジタル映像の日本地図と江戸時代の手書きの地図がほとんど狂いの無い
正確無比である事の脅威。小ぶりな記念館ですが、見応えバツグン\(◎o◎)/!


小野川を挟んで記念館のお向かいさんは伊能忠敬の生家、無料見学ができます。
何て嬉しい、歴史的建物が無料でじっくり見られます。


小野川沿いの風景、可愛いマンホール、観光舟の様子や水が流れるジャージャー橋など。
小江戸水郷で栄えた佐原の古い町並みは美しく保存され、散策したくなる風景ですね。


この日は天気に恵まれて暖かく、30分ほど散策をしてのどが渇いてきたので、
事前に調べて気になっていたかき氷やさんの「いなえ」に向かいました。
期間限定の「桜黒豆ミルク ブランデーシロップ」1200円。
まいったなぁ~おいしいなぁ~何だろうなぁ~🍧
桜の風味はふんわり、くどさはなく、黒豆が大きくてプリップリ。
少し食べてからブランデーシロップをかけると甘くてしっとりした
ブランデーの香りが夢のよう(´∀`*)ウフフ✨✨
HPですだちのかき氷にしようと思っていたのですが、桜味が大好きなこともあって
こちらの期間限定にしたのですが、あぁ、大正解。すだちは今度で。

記念館の人から近所のお寺に伊能忠敬のお墓があると聞いて、
予定にはなかったのですが行ってみることにしました。
日本三大厄除け大師の観福寺です。

お墓には髪の毛と爪が入っているとか。
厄除けの効果絶大のお寺ですから、「ここに来れたことに感謝します」と
お参りをしました。

自転車を16時過ぎに観光協会に返して、
17時40分過ぎのバスに乗って東京駅に18時前に到着しました。

日帰り観光をするのにこんなに良い所は無いのでは、と思うほど良い所でした。
食事は抜群に美味しかったし、町並みはレトロで優しく、時間の流れがゆっくりに感じます。
似たような街で埼玉の川越も行ってみたかったのですが、佐原で大満足してしまいました。
東京駅から直通の長距離バスがあるのもいいですね。
町並みはもちろん、伊能忠敬さんの功績を見たくてしょうがなかったので、
知識欲が満たされて大満足です。