2日前の大嵐と強風が過ぎ、晴れ女の私は晴天の仙台に初訪問です
東京駅9時8分、東北新幹線はやぶさで仙台へ。
早い!こんなに早く仙台に着くの?!うっかり寝たら逃します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/20e5f1198835f009715aa99861098b3f.jpg)
東京もそこそこ寒かったのですが、仙台駅に降りたら「寒っ!」 東北なめたらいかんぜよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/2031b01f4472478e0571081397377e49.jpg)
るーぷる仙台という観光バスで仙台城に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/d5dbe1bdd2c08d4d644a6e7aff52eb46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/675f81ecfc8bc6f9119c23a16088b557.jpg)
伊達政宗銅像 カッコイイ・・・山の上なので市内の眺めも良いです
独眼竜政宗世代なので渡辺謙さんも素敵でしたが、威風堂々としたこちらもときめきます
仙台の人たちに愛されているのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/6ca3a600a9464e4c73e699401913c0e4.jpg)
仙台駅に戻るため、地下鉄国際センター駅を目指します。徒歩15分くらい。下りなので楽ですが
逆に登って伊達政宗さんを目指すとえらい目にあいますよ 行きはるーぶるバスがオススメです
お昼は牛タン 利休西口本店 まる得セットミニ牛タンシチュー あらあら旨いわぁ~
テールスープのコクといったら、もう、やだ、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/e1893958139c08357dcc1c637576a9da.jpg)
仙台駅構内に移動してずんだシェイクエクセラ あっさりして優しい豆の香りでクリーミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/c20f9db066433a255c78cc0e6a190cb5.jpg)
前回書いたバスで仙台港中野ふ頭に移動します
ぱしふぃっくびいなす初めまして あ、20周年のロゴ 成人式だ 今年は記念だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/cb0fcda2775f52febdefb0057e547fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/af497245026ef16b1e4aeb87fc6a1ee2.jpg)
エントランスが美しい 三層吹き抜けできれい シャレオツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/eb25bfa382f2b3ab676523f0a7820c49.jpg)
7Fプロムナードでまずはアイスコーヒー 少しすると避難訓練の放送が。
いったん部屋に戻ってライフジャケットをつけて集合場所に行き、担当のお姉さんに
詳しい使い方や船の案内などの説明を受け、また部屋に戻ってジャケットをお片付け
8Fに移動して出航のセイルアウェイに参加 シャンパン ジュース コーヒーもあります
ドラが鳴って音楽が始まり、踊ったりもします 今回はテープがなかった 残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/42ad087b66940959ca0258de534a48f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/e3df1d970909bad9996459bff41d09a7.jpg)
部屋は5Fいちばんお安いお部屋 入ったら独特のにおいが すぐ慣れるけどあれは何のにおい?
お部屋の写真をいくつか 狭いなりのよくできたお部屋です 私たち親子にはこれで十分贅沢
冷蔵庫の飲み物はお水は料金に含まれていますが ビール、ジュースは有料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/ffb77efc4b17037f3c4a26445808c178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6e/a4c259e3d0115a1b0483846a3d51f98e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/f36f00ae62224b2c073e37b7962fe4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/14ee2bfa474cdda9d4b148a68d892f4f.jpg)
息子はウノのゲームに参加し、私は特に参加したいイベントがなかったので船を探索
プール、スポーツデッキ、ジムナジウムなどなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/61c80420e670d4007973d378f46b585c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/dafebe31198e4453f9bcb5b993ae9450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/30674a4fc74baff690fe31050b5155d9.jpg)
船内も20周年の飾りがあります
お土産屋さんはちょっとゴチャゴチャ感が。少し精査したらもっと品よくまとまりそう
抹茶クッキーを購入おいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/3d64c16a344a83056cf104d4aab0d9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/892bb38972642c46e3c563e5a21876ab.jpg)
その2に続きます
東京駅9時8分、東北新幹線はやぶさで仙台へ。
早い!こんなに早く仙台に着くの?!うっかり寝たら逃します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8a/20e5f1198835f009715aa99861098b3f.jpg)
東京もそこそこ寒かったのですが、仙台駅に降りたら「寒っ!」 東北なめたらいかんぜよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/2a/2031b01f4472478e0571081397377e49.jpg)
るーぷる仙台という観光バスで仙台城に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/62/d5dbe1bdd2c08d4d644a6e7aff52eb46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/29/675f81ecfc8bc6f9119c23a16088b557.jpg)
伊達政宗銅像 カッコイイ・・・山の上なので市内の眺めも良いです
独眼竜政宗世代なので渡辺謙さんも素敵でしたが、威風堂々としたこちらもときめきます
仙台の人たちに愛されているのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/49/6ca3a600a9464e4c73e699401913c0e4.jpg)
仙台駅に戻るため、地下鉄国際センター駅を目指します。徒歩15分くらい。下りなので楽ですが
逆に登って伊達政宗さんを目指すとえらい目にあいますよ 行きはるーぶるバスがオススメです
お昼は牛タン 利休西口本店 まる得セットミニ牛タンシチュー あらあら旨いわぁ~
テールスープのコクといったら、もう、やだ、美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/e1893958139c08357dcc1c637576a9da.jpg)
仙台駅構内に移動してずんだシェイクエクセラ あっさりして優しい豆の香りでクリーミー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/c20f9db066433a255c78cc0e6a190cb5.jpg)
前回書いたバスで仙台港中野ふ頭に移動します
ぱしふぃっくびいなす初めまして あ、20周年のロゴ 成人式だ 今年は記念だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/96/cb0fcda2775f52febdefb0057e547fdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/af497245026ef16b1e4aeb87fc6a1ee2.jpg)
エントランスが美しい 三層吹き抜けできれい シャレオツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d8/eb25bfa382f2b3ab676523f0a7820c49.jpg)
7Fプロムナードでまずはアイスコーヒー 少しすると避難訓練の放送が。
いったん部屋に戻ってライフジャケットをつけて集合場所に行き、担当のお姉さんに
詳しい使い方や船の案内などの説明を受け、また部屋に戻ってジャケットをお片付け
8Fに移動して出航のセイルアウェイに参加 シャンパン ジュース コーヒーもあります
ドラが鳴って音楽が始まり、踊ったりもします 今回はテープがなかった 残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c2/42ad087b66940959ca0258de534a48f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8b/e3df1d970909bad9996459bff41d09a7.jpg)
部屋は5Fいちばんお安いお部屋 入ったら独特のにおいが すぐ慣れるけどあれは何のにおい?
お部屋の写真をいくつか 狭いなりのよくできたお部屋です 私たち親子にはこれで十分贅沢
冷蔵庫の飲み物はお水は料金に含まれていますが ビール、ジュースは有料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/ffb77efc4b17037f3c4a26445808c178.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6e/a4c259e3d0115a1b0483846a3d51f98e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/f36f00ae62224b2c073e37b7962fe4ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/14ee2bfa474cdda9d4b148a68d892f4f.jpg)
息子はウノのゲームに参加し、私は特に参加したいイベントがなかったので船を探索
プール、スポーツデッキ、ジムナジウムなどなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0c/61c80420e670d4007973d378f46b585c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/53/dafebe31198e4453f9bcb5b993ae9450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/30674a4fc74baff690fe31050b5155d9.jpg)
船内も20周年の飾りがあります
お土産屋さんはちょっとゴチャゴチャ感が。少し精査したらもっと品よくまとまりそう
抹茶クッキーを購入おいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/00/3d64c16a344a83056cf104d4aab0d9a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d6/892bb38972642c46e3c563e5a21876ab.jpg)
その2に続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます