前回の続きです
夕食は乗客が多いと2回に分かれるのですが、今回は少ないので18時半からの1回制です
それまで何もすることがなく、ただぼーっと海に沈む夕日を眺める・・・贅沢な時間
するとプロムナードに楽器がスタンバイ、テーブルにチーズなどのおつまみのお皿
照明とマイクの準備 なんだ? ウノから息子が戻ってきました
美人ウエイトレスさんがカクテルを3種類持ってきてすすめられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/4b56c12da65a89c5fe97f23892dd306a.jpg)
由良船長がマイクを持って「ふれんどしっぷナイトへようこそ」
おぉ!これが噂のイベント、ふれんどしっぷナイトか!
白くてかっこいい制服に身を包んだ船長、各部門マネージャーのご挨拶
音楽に合わせて船長さんたちとダンスが踊れたりもします
お酒と(「ノンアルコールカクテルもあります)おつまみは船長からの
参加者へのプレゼント 本来お酒は有料ですが、出航の時のシャンパンと
ふれんどしっぷナイトのカクテルは乗船料金に含まれるのね
本当にフレンドシップ、各席を回って船長さんが声をかけてお話してくれる!
そして由良船長が私たちの席へ・・・写真撮ってもらえた!!嬉しいっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/18b755458b0cd2d2e4886c1e96393caf.jpg)
小柄だけどハンサムでダンディ 素敵 船の乗組員の制服ってなんでこんなにカッコイイ?
私の父も同じ航海士だったのに、何かが違う あれ?おかしいなぁ~
夕食の紹介です ズワイガニのフラン カニの洋風茶わん蒸しです ちゃんとかにみそあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/a93bc33cd783b46759106f3e15bf842f.jpg)
春野菜の冷製ポトフと洋野菜の取り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/9079725c56eb8d67f1323612c174d64e.jpg)
タピオカ入りコンソメスープ チョー旨い!コクがあるのに澄んでいて優しい香り
タピオタをデザート以外で初めて食べたけど、スープに合うのね 大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/4d7f8cbc9d32c2e1eaf3d8c54bea648a.jpg)
真鯛のグリル ドライトマトとオリーブのソース 皮がパリパリで良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/b1ef3bfbd7070d44f7bafe7df2128ff0.jpg)
スパークリングワインのシャーベット 思ったより甘めだったけど、ワインの香りが不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/419bf29ddcfe5a9bafbe901f8fc89ace.jpg)
国産牛リブロースのローストと牛ほほ肉の煮込み ローストとマッシュポテトの相性は完璧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/d162c956e143f78e4190a2ccf232363a.jpg)
桃とミントのカクテルが食前酒 春らしい色合い 桃とミントのバランスは最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/7a79a44129eeb298bc0cd6e1963bd114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/b74e1f3d65a8d27b834aa338e722296d.jpg)
写真はありませんが パンとデザート チョー美味しい
ラムレーズンアイスは人生でナンバー1
食後にセント・トロペス&シャーロットの映画音楽ライブ
エーデルワイス ドレミの歌 アナ雪のlet it go 星に願いをなど
25歳の息子も私も、もっとご年配の方もみんな楽しめる曲
タイタニックのテーマを聞きながら「沈没した船の歌?」まぁいいか 上手いし
特にアナ雪を気持ちよさそうに歌ってました 聴きにいって良かった 息子も感動してました
カジノへGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/85/35eeb44f7316dcd64c51c48d0bc2d198.jpg)
チップを購入すると購入額に応じたポイント券か、ドリンク券のどちらかもらえます
ポイント券はキーホルダーやTシャツなどと交換
ドリンク券は翌日中に1080円までの有料ドリンクと交換できます
カジノで遊べるし、スッても記念品や飲み物がGETできるなら損はしません
良いシステムです たくさん勝ったら1年預けられます
私はキーホルダー 息子はドリンク券2枚 1枚もらって次の日生姜ソーダと交換
辛くて美味しい これ大好きです これくらい辛くてパンチがないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/82bf575e398c52a0be53c1a166537cb7.jpg)
大桟橋到着前の最後のイベント ビンゴゲーム大会
なんとビンゴ達成!20周年の記念ラベルのぱしふっく限定白ワインGET!!!
ホントスミマセン ガチンコです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/44b2302ed9a5631c3c3d10ee51a16ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/e75ae6f235590df19a94a8c26b6b4b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/e22925da102657f0270898e3c433a0dc.jpg)
ビンゴは2回戦方式で1回目で当てたのですが、次のビンゴは逆ビンゴ
数字が当たらない人、最後の一人選び出し、その方の景品はなんと3万円分の乗船券!太っ腹!
朝食とカフェのケーキやドリンク写真をランダムで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/2b79c942adb8046326532a442f48aaa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/953f3d50dd4ee4dbc5958280085f5bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/12d2b43b7e11673f82ef96ab50553216.jpg)
ぱしふぃちゃん バイバイまたね 会員申し込んじゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/34d4220e99881a60d6fe7c67d6735b3f.jpg)
ぱしふぃちゃんの感想は「間違いなくふれんどしっぷ」です
乗客と乗務員の距離はわりと近くて気軽に声をかけられます
今回のドレスコードはカジュアルですが、どう見ても部屋着のスエットにフリース
履きこんだスニーカーといったシニアの方もいれば
きちんとカジュアルなりのおしゃれを楽しむシニアの方もいました
飛鳥2もカジュアルでしたが、皆さんきちんとおしゃれなカジュアルを楽しんでいたので、
客層にまだ、船旅の非日常を楽しむ心が育っていない方がちらほら・・・
ぱしふぃの課題なのかしら ふれんどしっぷで気楽に船旅をしてほしいのだろうけど
気軽と非日常を楽しむ境目を探って二十歳の成人式を迎えた、正に大人と子供の境目
食事は美味しい 小ぶりの船は移動も楽 船員さんはみんな笑顔が素敵
ショーやイベントもよかったです
最後に大きなおまけのビンゴ景品までもらってしまって、個人的には大満足でした
女性はカジュアルなおしゃれができるけど、男性は難しいですよね
カジュアルなのでノーネクタイでOKですが、
オレンジやピンクなどの明るいシャツを着る、蝶ネクタイやポケットチーフ
なにかしらワンポイント可愛いのが良いですね
息子にXマスプレゼントで船の錨のブローチをプレゼントして、今回ジャケット襟につけました
若い男の子もおしゃれしなくちゃね♪
夕食は乗客が多いと2回に分かれるのですが、今回は少ないので18時半からの1回制です
それまで何もすることがなく、ただぼーっと海に沈む夕日を眺める・・・贅沢な時間
するとプロムナードに楽器がスタンバイ、テーブルにチーズなどのおつまみのお皿
照明とマイクの準備 なんだ? ウノから息子が戻ってきました
美人ウエイトレスさんがカクテルを3種類持ってきてすすめられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/38/4b56c12da65a89c5fe97f23892dd306a.jpg)
由良船長がマイクを持って「ふれんどしっぷナイトへようこそ」
おぉ!これが噂のイベント、ふれんどしっぷナイトか!
白くてかっこいい制服に身を包んだ船長、各部門マネージャーのご挨拶
音楽に合わせて船長さんたちとダンスが踊れたりもします
お酒と(「ノンアルコールカクテルもあります)おつまみは船長からの
参加者へのプレゼント 本来お酒は有料ですが、出航の時のシャンパンと
ふれんどしっぷナイトのカクテルは乗船料金に含まれるのね
本当にフレンドシップ、各席を回って船長さんが声をかけてお話してくれる!
そして由良船長が私たちの席へ・・・写真撮ってもらえた!!嬉しいっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/18b755458b0cd2d2e4886c1e96393caf.jpg)
小柄だけどハンサムでダンディ 素敵 船の乗組員の制服ってなんでこんなにカッコイイ?
私の父も同じ航海士だったのに、何かが違う あれ?おかしいなぁ~
夕食の紹介です ズワイガニのフラン カニの洋風茶わん蒸しです ちゃんとかにみそあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ee/a93bc33cd783b46759106f3e15bf842f.jpg)
春野菜の冷製ポトフと洋野菜の取り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ee/9079725c56eb8d67f1323612c174d64e.jpg)
タピオカ入りコンソメスープ チョー旨い!コクがあるのに澄んでいて優しい香り
タピオタをデザート以外で初めて食べたけど、スープに合うのね 大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8a/4d7f8cbc9d32c2e1eaf3d8c54bea648a.jpg)
真鯛のグリル ドライトマトとオリーブのソース 皮がパリパリで良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/b1ef3bfbd7070d44f7bafe7df2128ff0.jpg)
スパークリングワインのシャーベット 思ったより甘めだったけど、ワインの香りが不思議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d2/419bf29ddcfe5a9bafbe901f8fc89ace.jpg)
国産牛リブロースのローストと牛ほほ肉の煮込み ローストとマッシュポテトの相性は完璧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/94/d162c956e143f78e4190a2ccf232363a.jpg)
桃とミントのカクテルが食前酒 春らしい色合い 桃とミントのバランスは最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/98/7a79a44129eeb298bc0cd6e1963bd114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/b74e1f3d65a8d27b834aa338e722296d.jpg)
写真はありませんが パンとデザート チョー美味しい
ラムレーズンアイスは人生でナンバー1
食後にセント・トロペス&シャーロットの映画音楽ライブ
エーデルワイス ドレミの歌 アナ雪のlet it go 星に願いをなど
25歳の息子も私も、もっとご年配の方もみんな楽しめる曲
タイタニックのテーマを聞きながら「沈没した船の歌?」まぁいいか 上手いし
特にアナ雪を気持ちよさそうに歌ってました 聴きにいって良かった 息子も感動してました
カジノへGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/85/35eeb44f7316dcd64c51c48d0bc2d198.jpg)
チップを購入すると購入額に応じたポイント券か、ドリンク券のどちらかもらえます
ポイント券はキーホルダーやTシャツなどと交換
ドリンク券は翌日中に1080円までの有料ドリンクと交換できます
カジノで遊べるし、スッても記念品や飲み物がGETできるなら損はしません
良いシステムです たくさん勝ったら1年預けられます
私はキーホルダー 息子はドリンク券2枚 1枚もらって次の日生姜ソーダと交換
辛くて美味しい これ大好きです これくらい辛くてパンチがないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/66/82bf575e398c52a0be53c1a166537cb7.jpg)
大桟橋到着前の最後のイベント ビンゴゲーム大会
なんとビンゴ達成!20周年の記念ラベルのぱしふっく限定白ワインGET!!!
ホントスミマセン ガチンコです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/06/44b2302ed9a5631c3c3d10ee51a16ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/e75ae6f235590df19a94a8c26b6b4b86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/e22925da102657f0270898e3c433a0dc.jpg)
ビンゴは2回戦方式で1回目で当てたのですが、次のビンゴは逆ビンゴ
数字が当たらない人、最後の一人選び出し、その方の景品はなんと3万円分の乗船券!太っ腹!
朝食とカフェのケーキやドリンク写真をランダムで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/2b79c942adb8046326532a442f48aaa6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/953f3d50dd4ee4dbc5958280085f5bcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/12d2b43b7e11673f82ef96ab50553216.jpg)
ぱしふぃちゃん バイバイまたね 会員申し込んじゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2f/34d4220e99881a60d6fe7c67d6735b3f.jpg)
ぱしふぃちゃんの感想は「間違いなくふれんどしっぷ」です
乗客と乗務員の距離はわりと近くて気軽に声をかけられます
今回のドレスコードはカジュアルですが、どう見ても部屋着のスエットにフリース
履きこんだスニーカーといったシニアの方もいれば
きちんとカジュアルなりのおしゃれを楽しむシニアの方もいました
飛鳥2もカジュアルでしたが、皆さんきちんとおしゃれなカジュアルを楽しんでいたので、
客層にまだ、船旅の非日常を楽しむ心が育っていない方がちらほら・・・
ぱしふぃの課題なのかしら ふれんどしっぷで気楽に船旅をしてほしいのだろうけど
気軽と非日常を楽しむ境目を探って二十歳の成人式を迎えた、正に大人と子供の境目
食事は美味しい 小ぶりの船は移動も楽 船員さんはみんな笑顔が素敵
ショーやイベントもよかったです
最後に大きなおまけのビンゴ景品までもらってしまって、個人的には大満足でした
女性はカジュアルなおしゃれができるけど、男性は難しいですよね
カジュアルなのでノーネクタイでOKですが、
オレンジやピンクなどの明るいシャツを着る、蝶ネクタイやポケットチーフ
なにかしらワンポイント可愛いのが良いですね
息子にXマスプレゼントで船の錨のブローチをプレゼントして、今回ジャケット襟につけました
若い男の子もおしゃれしなくちゃね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます