緊急事態宣言中に父の命日があったので、
お墓参りを延期にしてたけど、解除を受けてお墓のある横浜に次男とおでかけです。
さっくりお墓参りを済ませたらそのままバスで移動。
関内で降りて、馬車道をそのまま海までひたすらまっすぐ。
途中左手にアパのゴージャスなホテル玄関をながめつつ、
みなとみらいの新施設、ハンマーヘッドに行きました。

ここに来た目的の一つは、「豪華客船の新ターミナルを確認」です。
今まで大さん橋から飛鳥ちゃんやにっぽん丸ちゃんに乗りましたが、
今度はここから出発の可能性も出てきたので、次男と見に来ました。
正式名称は新港ふ頭客船ターミナル。通称「ハンマーヘッド」です。

入るとすぐ、大きなエスカレーター。
その手前はタピオカドリンク屋さんと、伊藤園が経営するお茶屋
ソフトクリームなどのカフェが左側。
右にはラーメンの名店人気店が6店舗入るフードコート。
エスカレーターの奥はCIQ。乗船時の税関や手荷物検査場です。
今は使ってないので扉は締まってますが、近づくと足元に表示が。

エスカレーターを上がって、さらにお店をチェック。





クルミっこは事前に申し込めば手作り体験ができるけど、
おそらく今はコロナの対処で中止なのかな?
縮小は仕様がない😢めっちゃ美味いのよね、クルミっこ💖
ほか、ピーターラビットがテーマのカフェや、横浜といえばありあけハーバーの店舗。
ここでお昼。アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ。
日本には3店舗。恵比寿、福岡、みなとみらいです。

ハンマーヘッドの2階はデッキになっていて、海と港の景色を回廊で楽しめます。
デッキに出たら、見覚えのある船の舳先。
次男が「にっぽん丸?」

あれー!?( ゚Д゚) にっぽん丸がハンマーヘッドに横づけ!
今はどの船もコロナの影響でおやすみしてるので、母港が横浜の飛鳥Ⅱが
大さん橋にいたのは、さっきここに来る途中に見えたけど、
母港が東京のにっぽん丸は晴海にいるんじゃないの?
席はテラスに近い所を案内されました。私の座るところからはしっかり
にっぽん丸が見えます。嬉しい✨
席からの眺めはほかのお客様が入ってしまうので空いているお隣の席をパチリ。


紙ナプキンが分厚い。しっかりした良い素材。

焼き野菜のサラダ。2~3人用。大当たり。焼き玉葱、アスパラ、葉物は新鮮。

オムレツは次男のリクエスト。美味しかったが、この後の
ピザの大きさを考えると頼まなければよかった。

デカイ( ゚Д゚) LPレコードよりデカイ。マンホールでこのサイズがありそう。

デザートのティラミスとアイスティー。
アイスティーは好きな味。飛鳥で飲めるアイスティーが一番好きなのですが、
それに近いのがこの味。嬉しい💖 ティラミスのお酒の香りが抑えてあるのは
お子様も食べやすいように、かな。
私はオバサンの中では大食いですが、ピザの大きさがここまでとは思わなかったので、
上記に書きましたが、オムレツは多すぎた。しまったぁ~(;^ω^)
ピザは食べきれないとお持ち帰りにしてもらえます。
頼んだのはマルゲリータ。最初はノルマーレという通常量のチーズの1550円を
頼んだのですが、店員のお姉さんに「ドッピアの方がたくさんチーズが乗って
美味しいですよ。」と勧められて、2000円のドッピアにしました。
正解でした。ガチンコで美味しい。生地の香りがたまらない。
公式HPはサラダのランチバイキングのメニューが出てたのですが、
実際はやってませんでした。多分これもコロナの影響でしょう。
サラダバイキングをやっていたらこれを食べたかったのですが、
コロナの影響で中止ならHPのトップに載せるなり、メニューのページから
サラダバイキングを削除して欲しかったかな。
まぁ、コロナで飲食店はどこもバタバタで中々丁寧なサービスやお知らせは
難しいのかなということで。
これを記録しながら「ゴチ」を観てたらダ・ミケーレさんが出てきた!
何かの暗示か?
店内は広くて開放的でシャレオツ。店員さんは感じが良いし、味はGOOD
昼は海、夜はみなとみらいの夜景。絶対良いに決まってる(^^♪
お墓参りを延期にしてたけど、解除を受けてお墓のある横浜に次男とおでかけです。
さっくりお墓参りを済ませたらそのままバスで移動。
関内で降りて、馬車道をそのまま海までひたすらまっすぐ。
途中左手にアパのゴージャスなホテル玄関をながめつつ、
みなとみらいの新施設、ハンマーヘッドに行きました。

ここに来た目的の一つは、「豪華客船の新ターミナルを確認」です。
今まで大さん橋から飛鳥ちゃんやにっぽん丸ちゃんに乗りましたが、
今度はここから出発の可能性も出てきたので、次男と見に来ました。
正式名称は新港ふ頭客船ターミナル。通称「ハンマーヘッド」です。

入るとすぐ、大きなエスカレーター。
その手前はタピオカドリンク屋さんと、伊藤園が経営するお茶屋
ソフトクリームなどのカフェが左側。
右にはラーメンの名店人気店が6店舗入るフードコート。
エスカレーターの奥はCIQ。乗船時の税関や手荷物検査場です。
今は使ってないので扉は締まってますが、近づくと足元に表示が。

エスカレーターを上がって、さらにお店をチェック。





クルミっこは事前に申し込めば手作り体験ができるけど、
おそらく今はコロナの対処で中止なのかな?
縮小は仕様がない😢めっちゃ美味いのよね、クルミっこ💖
ほか、ピーターラビットがテーマのカフェや、横浜といえばありあけハーバーの店舗。
ここでお昼。アンティーカ・ピッツェリア・ダ・ミケーレ。
日本には3店舗。恵比寿、福岡、みなとみらいです。

ハンマーヘッドの2階はデッキになっていて、海と港の景色を回廊で楽しめます。
デッキに出たら、見覚えのある船の舳先。
次男が「にっぽん丸?」

あれー!?( ゚Д゚) にっぽん丸がハンマーヘッドに横づけ!
今はどの船もコロナの影響でおやすみしてるので、母港が横浜の飛鳥Ⅱが
大さん橋にいたのは、さっきここに来る途中に見えたけど、
母港が東京のにっぽん丸は晴海にいるんじゃないの?
席はテラスに近い所を案内されました。私の座るところからはしっかり
にっぽん丸が見えます。嬉しい✨
席からの眺めはほかのお客様が入ってしまうので空いているお隣の席をパチリ。


紙ナプキンが分厚い。しっかりした良い素材。

焼き野菜のサラダ。2~3人用。大当たり。焼き玉葱、アスパラ、葉物は新鮮。

オムレツは次男のリクエスト。美味しかったが、この後の
ピザの大きさを考えると頼まなければよかった。

デカイ( ゚Д゚) LPレコードよりデカイ。マンホールでこのサイズがありそう。

デザートのティラミスとアイスティー。
アイスティーは好きな味。飛鳥で飲めるアイスティーが一番好きなのですが、
それに近いのがこの味。嬉しい💖 ティラミスのお酒の香りが抑えてあるのは
お子様も食べやすいように、かな。
私はオバサンの中では大食いですが、ピザの大きさがここまでとは思わなかったので、
上記に書きましたが、オムレツは多すぎた。しまったぁ~(;^ω^)
ピザは食べきれないとお持ち帰りにしてもらえます。
頼んだのはマルゲリータ。最初はノルマーレという通常量のチーズの1550円を
頼んだのですが、店員のお姉さんに「ドッピアの方がたくさんチーズが乗って
美味しいですよ。」と勧められて、2000円のドッピアにしました。
正解でした。ガチンコで美味しい。生地の香りがたまらない。
公式HPはサラダのランチバイキングのメニューが出てたのですが、
実際はやってませんでした。多分これもコロナの影響でしょう。
サラダバイキングをやっていたらこれを食べたかったのですが、
コロナの影響で中止ならHPのトップに載せるなり、メニューのページから
サラダバイキングを削除して欲しかったかな。
まぁ、コロナで飲食店はどこもバタバタで中々丁寧なサービスやお知らせは
難しいのかなということで。
これを記録しながら「ゴチ」を観てたらダ・ミケーレさんが出てきた!
何かの暗示か?
店内は広くて開放的でシャレオツ。店員さんは感じが良いし、味はGOOD
昼は海、夜はみなとみらいの夜景。絶対良いに決まってる(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます