FISHING RADIO

こちらフィッシング放送局、さあHITと一緒に釣ろうぜ!

逃げた

2016年06月19日 | FISHING(上五島)

久々の釣り~~!

って、言っても昨年から始めた長い奴がターゲット

夜中にまあまあの潮回りで
何と言っても雨

一の師匠に電話して
待ち合わせ

暗くなって開始~~!

ですが...



長いことNo Reactionが続きます(((^^;)


今年最初の釣行はダメかと思いきや

やはり師匠~~!





食べれるサイズを上げます

う~~ん(*_*)
俺も釣りてぇ~~
と、粘ったけど、師匠がこの食べれるサイズ1本と小さいの2本とで完敗でした

しかし、
ここで終わらない

何となく師匠の性格からして
スーパーTポイント辺りに寄るかもと思い
わたくしも寄ってみると


やっぱり居ました

雨足が酷くなる中

再び第2ラウンド開始


しかし、ここでも師匠の一人舞台で
食べ頃サイズ立て続けに3本上げる凄技炸裂

わたくしが何とか掛けたのは、箸サイズでした



昨年に引き続き、貰ってばかりで今シーズンが始まりました
師匠、ありがとうございます(^-^)/

ほんで、この後雷が鳴り出し

ビビりの私は

すかさず退散しましたが

師匠、残ってまだまだやってました!?

「雨に雷は付き物たい」って、
イヤイヤイヤイヤ

絶対無理~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0番地

2016年06月05日 | FISHING(上五島)

トライアスロンのボランティア合間の





さすが奈良尾~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相ノ島

2016年03月21日 | FISHING(上五島)

同級生メインで相ノ島に行ってきました~

 

本当は野案中に行きたかったのですが

ざまな強風&ウネリで断念

 

相ノ島へ向かい

平瀬~馬ノ瀬に瀬上がりです

 

わたくしが上がったのは馬ノ瀬

先日、大先輩のマーボさんにお会いして釣行の話をしたら

同行して下さるとのことで久々に御一緒しました(^_^)

 

 

潮回りは

午前中下げの内はワンドの中へ

午後2時からの上げは外へ

いずれも微妙に流れるといった感じ

一日中、強風吹き荒れる中での釣りでありました

 

その午前中下げの内にポツポツ30チョイを拾いつつ

まぐれで40UPのクチブー・ゲット

 

午後から

かな~り渋くなり苦戦しながらも

これ又、まぐれで何とか尾長の42UPもゲットすることもできました

おまけにヒラゴまで飛び出しました

よぉ~引いたなぁ~

 

 

さて、マーボさんはというと...

この御方が釣らない訳ないのです

クーラー満タンいったのではないでしょうか?

午後からは独り舞台でしたね(^_^;)

かな~り渋い中、コンスタントに当たりを拾っておりました

流石は漁師

相変わらず凄げぇ~ッス(^_^)/

 

 

平瀬に上がっていた同級生仲間は

 

ちゃっかり

やっちょったですね

回収を5時半にしていましたが

回収間際に立て続けに来たようです

平瀬に釣行の際は6時半頃まで釣るのをお薦めします

リョウ本日最大の45UPクチブー&42UP尾長

 

 

馬ノ瀬に上がったニシ君も良型ゲット

 

いやぁ~

楽しかった

また、行きたかぁ~

 

今度は野案中に行こうでぇ~(^_^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらず

2016年02月22日 | FISHING(上五島)
コッパ釣り師です



堤防じゃ、こんなもんか(((^^;)

沖に行きてぇ~~(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デンの浦?

2016年02月10日 | FISHING(上五島)

先日の釣り

FPマエダの釣り大会の日

大会のお誘いは受けたものの

わたくしは昨年もFPマエダさんに貢献していなかったので今回もパス

毎年反省しているような...

 

そんなわけで昨年同様

同級生での釣行

この日はタイミングが悪く

わたくし、い~たん、リョウ、シュウの4名でのパーティーです

 

ほんで何処に行くかですが

船長に相談してみたら

一帯、全然釣れとらん相ノ島さえ釣れとらん

しいて言えば太田の方けど型は望めんよ

とのことで...

 

もうどこでも良かです

少しでも可能性の有りそうな所ばお願いしますといって

案内されたのは頭ヶ島

 

最初に相ノ島を向いた所にリョウ&シュウ

 

そして、ちょいと走って

やってきましたるは

かなりシャローな...

夜釣りポイントですや~ん!

 

相棒は、い~たんです

 

手前の浅場に何か知らんけど

こやつが湧いていた

チモトをプツプツにしてくれます

たいがいたいがいにせれよぉ~

 

い~たん

合わせ高切れ起こしてウキがドンブラコッコ

 

タモ網の目が大き過ぎてスカってます(^_^;)

 

んで、まぁ~遠投して釣るしかないので

ビュンビュン飛ばしまくりますが

当て潮!

沖で釣れるのはコッパ

しかも高活性~

結構な数がおるようで

ポイントあっち替えこっち替え

餌とっかえひっかえするも

攻略ならず

 

夕間詰めから浅場に乗り込んでくるかもしれんと期待しておりましたところ

 

かなりの大ウネリが発生しだして

 

なんと!

あんなに遠いところから

巨大なサラシが押し寄せてきて

 

右側にある浅いワンドに

仕掛けをツツツツ~っと運んで行ってくれるのでした...

 

釣になら~ん!

オマケに危険とのことで早めの回収でした

 

ただただ

ラーメンが美味しかったですバイ

 

 

しかしですね

これはチョイと良か場所ば知ったかもしれんです

夜釣りの高ポイントですね

実際、歩きでルアーマンがお二人いらっしゃいました

お話を伺いましたら

結構キツイそうなのですが...

 

安心してください

歩けますよ(^_^)/

 

一本松の西ほどキツイ所は無いっしょ!

 

ただ、歩行ルートが分かんない(^_^;)

今度、奇跡的に再会できた時には

お教え願います(^_^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭ヶ島で

2016年02月07日 | FISHING(上五島)
コッパと戯れ



寒かった~~

心も

トホホ~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぇ~~!

2016年01月28日 | FISHING(上五島)
美味い!



最高の時季やもんねぇ~~!

今度は、いつ!?(((^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れたぁ~!

2016年01月27日 | FISHING(上五島)

今日はお休みでした

大雪の後の色んな後片付けと掃除を済ませた後

凪ぎなので

お昼から手軽な西目堤防裏ポイントにてコッパと戯れようかと

北部にレッツゴー

 

が...

着いてみたら結構なウネリと風が...

堤防で釣るも生体反応が無いので

そそくさと東目に場所移動~~~~~~!

 

意を決して

久々の地磯HIへ

行程を覚えているか心配でしたが

 

何と入口からロープが...

 

道中にもロープ

結構人が入っているのか!?

 

 

着きました

 

 

時間無いので速攻準備して開始

遠投して下げの右流れに仕掛けを入れ込んでいくと

HIT~~!

 

良型良型!

 

面白い様に入れパクで

短時間でタイドプールにクロが溜まりました

 

40UP2尾を頭に11尾

キツかったけど移動して正解やった

コッパ釣りのはずが、まともな釣りになりましたな

ラッキー!

 

このでっかいシモリに突っ込むのでなかなかスリリングな釣り

面白かったですよぉ~

でも要注意です!

道糸ザラザラになって高切れ起こしてしもうた(^_^;)

しかし、短時間で満足できた釣行でした!

 

道中ケミが落ちてましたが

もしかして夜釣りで誰か通ってるとやろうか?

確かに良さそうな感じやもんね

 

道が分かれば行ってみたかね!

 

そういえば

家に帰って気づいたけど

がまのフィッシングナイフの鞘ば忘れてきたぁ~

誰か行かれる方

奇跡的に残ってたらご一報願います

 

って、磯際に置いてたから波にさらわれとるな...

高切れで0Cロスト、そして鞘

大損~~~~~~~~~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超貧果

2016年01月02日 | FISHING(上五島)
やってしまいました

あらゆるブログ等で爆釣の情報・レポート記事が踊る中



ヘボ島で
この貧果でございます!

38型が1尾

これはもうボウズでしょう(((^^;)

なんぼなんでも、コッパぐらいは釣りきるやろうと思ってましたが

コッパすら釣りきらんでしたバイ

いや~~
下手過ぎです(泣)

まぁ、俺らしくていいかもな(開き直り(^-^))

さぁ、やけ酒ですバイ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Last party 2015

2015年12月27日 | FISHING(上五島)
今年最後のパーティーは


同級生二人
いつもの、い~たんとナイトゲームでした

場所はこれまた
いつもの地磯E





月夜なんで
月が上がってくるまでが勝負かなと
暗くなって速攻釣り開始

すると
のっけから40UPが来ちゃいまして

それから立て続けにポンポンと連チャン





このVゾーンで月が昇るまで40UP入れ食い
実に気持ちいい~~

最後に恵比寿さんから贈り物を頂きましたよ(^-^)/



今年も海の恵みに感謝感謝ですバイ!

ありがとうございました!


さてさて、い~たんの話では
後から同級生のマツが来るかもしれんってことやったんですが
聞けばマツはトメさんのHPでお馴染みの「転勤族のARI森くん」と昼間若松方面に釣りに行ってたのに、夜もこの地磯Eに来るかもって...

さすがにそれは、ありえんやろう...!?

なんて思ってたら

マジで来てやんの(((^^;)



凄い!
二人ともかなりの釣り吉やな

ARI森くん
今度、一緒に行きましょう(^-^)/


さぁ~~て
2016一発目は
2日のクラブの大会です

来年も頑張るぞぉ~~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする