日曜日は
釣研FG五島支部のクロ釣り大会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
舞台は若松島一帯
わたくしは、ツルセドの佐尾鼻を向いた側の
左に水道の見える端っこのポイントに上がりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/02/48e3e0f75221075b400a9268f9fa3b5b.jpg)
A級ポイントぞぉ~って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
プレッシャー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
すぐ右隣には![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
大グロハンターのコゼラさんと
凄腕アングラーのコウさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/900f2ba86627c5c322704e069c64f280.jpg)
潮の状況は、こんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f1/3af08b0a2ca52bfc7e17fef914a8ca3f.jpg)
左の水道から爆風が吹き荒れ(雪も降って一時ブリザード状態に)
着いて直ぐは上げの右流れで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
上っ潮が爆風に押されてズンズン右へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
コゼラさんの前まで仕掛けが流れてしまう状況![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
まもなく下げに変わって左流れに変わると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
左の瀬にひっついて行って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
ラインは爆風で右に膨らんでいく始末(ラインを水中に付けても効果なし
)
万が一掛かって左に走られたらThe Endな場所![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
上げ下げ深みを
爆風が一瞬止む毎に攻めて
なんとか食べ頃イッサキと35くらいのクロがポツポツ掛かってくる感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
40UPは潮止まりから下げに変わるか変わらんかくらいに
少し遠投して仕掛けが留まって
ジワリジワリとノーガンで沈んでいった
時に来ましたね
でも、この沈め方をさせるのは状況的に至難の業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
たまたまワンチャンスをとらえたって感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
苦労しましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
寒い日は
やっぱラーメンに限るね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/e40b83b8704205e47f594cffd94a4132.jpg)
がまポットでアツアツのラーメンを喰らうのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
今回のバディは
カリウラさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
わたくし前職で平成13年から17年まで福江島に赴任しておりましたが
その時の釣りのお師匠さんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b7/cab8fd4c3e91c1c7c972615dba3acf1d.jpg)
逆に現在、カリウラさんが上五島に赴任してきてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
(福江島でのカリウラさんとの釣行はコチラ
「立島」)
福江島のクロのポイントに精通しててですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
特に大瀬崎方面の磯には詳しく
いろんな場所を案内していただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
実に8年ぶりに一緒に竿出ししましたぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
相変わらず面白~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
福江島は渡船代が3,000円
上五島は4,000~5,000円すんのに驚いて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「今度、地磯教えてくれぇ~
」とのことなので
これからは地磯にお連れしようかと思ってますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さてさて釣果ですが
42㎝を筆頭にこんな感じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/32/1baae14c121fd27a8d04b80f9a138c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/784ffefeaa94d9931251ea070f5b6ff9.jpg)
鯛とゴベはカリウラさんに頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
あざぁ~っす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
優勝はワダさんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/7fd92c4f852947e590880406371d03c0.jpg)
やっぱ凄いっすわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(詳しくは、トメさん&吉本さんのブログをご覧ください
「上五島の釣果」「グレチャレンジャー」)
夜はモチとカリウラさんで反省会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/8acf4f8520d2abf3965415c74698a676.jpg)
釣りは
すんのも楽しいけど
語るのも最高に面白い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
止められんねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)