あれからはキロ級不発でした
今日の潮の状況はコチラ(Rがポストマン・リョウ、HがHIT)
北風が吹き荒れる中
朝一発目
黄色の流れで、リョウが超大物を掛けるが...
どうもこうも出来んやったらしいです
竿がピンッ
と、伸びちゃいました
かなりの大物がいたようですなぁ
それからしばらく沈黙...
お昼前にわたくしの釣り座前にコッパが群がってきましたが
さほど気にならない程度
遠投して800くらいのが釣れ
更なる大物を狙うため
エサをムキミに換え、
今度は竿1本半くらい手前に投入すると
ガッツンときました
46㌢
久々にパリッとしたのが来ましたねぇ~
気持ちよかったですよぉ~
これは期待できるかも
と、張り切ったのですが...
それからは足の裏ちょっとのがポツポツ来たただけ
遠に近に、上層に下層にと試行錯誤したのですが
釣りきれず
まもなく流れが左に変わってしまいました(期待薄)
でも、それからもポツポツは喰ってきたんですけどねぇ
なにぶん左流れは型が小さかったっす
そのままジ・エンド
まあ、十分楽しめましたんで良かったですよ
しかし、地磯はいいですねぇ
エサ代3,000円だけで済みます
それでこんだけ釣れたら上等でしょう
五島は恵まれていることを改めて実感
まぁ、たいがいキツイいんですけどね
リスクが高いんですけどね
そんなキツさに負けず
また、行こうぜリョウ君