FISHING RADIO

こちらフィッシング放送局、さあHITと一緒に釣ろうぜ!

おんちゃん!

2009年04月17日 | Weblog
※ローカルネタ

おんちゃん
前にも言うたけど

やっぱり気になる

カッコ良過ぎやろぉ~!

でも、このカレンダーは色んな連絡先が載ってて、以前営業をやっていた、おんちゃんの地域の人々に対する心配りが感じられるから良しとしとこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃぁ~

2009年04月16日 | FISHING(上五島)
休日は雨っぽいですなぁ(ToT)
天気悪かったらDVDの整理でもしようかな(^o^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も海にありがとう!

2009年04月15日 | Weblog
上五島に生まれて本当に良かったと思う
(実際、釣ってきた義親父さんにもありがとうなんですけど

なんせ、こんな美味いものばかりありつけるから

イトヨリの吸い物は最高やでぇ~

ウフッ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がまん!我慢!

2009年04月14日 | FISHING(上五島)
この前、分店に行ったら
インパルトの競技があった

まじまじと眺めてたら、おじさんから
「持って行かんね~」と言われ

思わず本当に「買おうか」と考えたが
思いなおして、我慢我慢

分店のおじさんは、商売上手や

今度、お店紹介します
とてもいい雰囲気のお店です

あまりのサービスの良さに、濱Gが感動しとったくらい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ULTRA CIDER

2009年04月13日 | Weblog
カッチョイイ

復刻版ってことは、以前もあったのね

Photomemo
いると思います!
19510

青方から相河に行く途中、元Y田組のとこの自動販売機にありました

今度、飲んでみよう

色んな種類があるみたい


しかし、ラムネ味なら「ウルトララムネ」
何なら「ウルトラムネ」でいいじゃん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Picnic

2009年04月12日 | Weblog
家族でお出かけしてきました

道中、菜の花に誘われてパチッとな
Photomemo見た目はいいが臭いが...19222


ちょいと若松地区までピクニックに行って来た

ほっともっとで弁当購入し「龍観山」へ
Photomemo外はイイね!19224
アルポット持っていって、コーヒーも作りました
(インスタントやけど
景色がいいからか格別に美味かった~
今度は、外でドリップで作ってみよう



詳しくはコチラ→「龍観山


Photomemoイリエ19072

桜は散ってしまって、わずかだったが、景観が最高なので満足


食いしん坊のHIT
タラの芽発見

分かり難いが、真ん中のVの字になっているところの先ね
何でも、濱Gの話じゃ、若松はタラの目取る人が少ないらしい
穴場やな


桜の花びらを集めては飛ばすプリキュア長女

なかなかオツですな


帰りに、ミッドイの公園に寄ってクルクルスライダーを楽しむ


カミさんも参戦



この後、思いっきり尻もちつきました


義親父さん家に寄ったら、釣りに行ってたらしく
Photomemoレンコ鯛外イロイロ19229

レンコ、イトヨリ、アラカブを頂いてきました
明日、賞味
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~!

2009年04月12日 | Weblog
美味かった
アオサの味噌汁

都会の方は、アオサって売ってるんかいな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽にほえたかった

2009年04月11日 | Weblog
Photomemo
サンセット
18897



今日の落陽は綺麗でした

太陽にほえろのテーマ曲が流れたもん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

That's What Friends Are For

2009年04月10日 | Weblog
That's What Friends Are For


何ですってぇ~

VIP ISOさんこと「ハマサキさん」が転勤ですってぇ~

以前、ワダさんとの釣行時にお会いしてからというもの
トーナメントのアドバイスやミニトーナメントの立案・実行など、お力を頂いたハマサキさんが長崎に転勤になってしまったとのこと

せっかくお知り合いできたのにぃ

残念でなりません

結局、まともに一緒に釣行できませんで、申し訳ありませんでしたぁ

どうか、私のことを忘れないで下さい

そちらにいれば、いろんなトーナメントに参加できますねぇ
これを期にブログ始められてはどうでしょうか
今後の活躍に期待してますんで、情報バシバシ送って下さい


本当に色々ありがとうございましたぁ~


たまには、五島に帰ってきて下さいねぇ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The daytime

2009年04月10日 | FISHING(上五島)
昼からは、ハラマーと釣りに行ってきました

1時半から4時半までの短時間勝負


何も生体反応無いと思いきや


ドスンッとハラマーがやってくれました

50弱


それから魚の活性があがってきました

アジの...


そしたら、すぐ傍でヤエンをしていた知り合いのオッチャン


H崎さんの呼ぶ声が



お見事
2㌔UPです

アジに食いついてくるのは型が大きいねぇ~

この場所、昨日も2㌔UPが釣れてたそうです(テラダ分店情報
エギンガーの皆さん要チェックです


私はというと、なぜか湧いた型の良いクロ

の、上に無数に湧いた型の良いアジに

翻弄されてました


アジ4尾だけお持ち帰り

こういう時にいつも持ってきてないんだよなぁ~
サビキ~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする