一橋大学体育会バスケットボール部 公式ブログです。
記事は部員たちが書いています。
どうもこんにちは。新入生の出雲海斗です。
特に面白いものでもありませんが、少しでも僕のことをしってもらうため高校時代の話をしたいと思います。僕は兵庫県の六甲学院出身です。三商戦で神戸大学に行くこともあるので、六甲のことを知っている先輩は多いかもしれません。ただ、そのなかで起こっている異様な光景について知っておられる先輩はいるでしょうか。
まず六甲生は朝、登校すると制服を脱ぎ上下真っ白の服に着替えます。校内着と言うものです。こういうものです。これを全校生が来て、各々の教室で授業を受けている姿は受刑者そのものです。
また、六甲生がトイレ掃除を短パン一丁になり、裸足、素手で行うことは有名な話です。たわしを鷲掴みして寒いなか便器をごしごし洗っていました。これを言うと、手が不潔だからと、パスを回したくないとか、タオルを渡したくないとか思われるかもしれませんが、手と足はちゃんと消毒していたので安心してください。清潔です。(あくまでも最悪の状態よりは、、ですが)
もうひとつ紹介したいのは体育祭です。僕はこの体育祭で副委員長を務めました。先生の関与がほとんどなく運営から警備、救護まで生徒主体でするもので非常にやりがいのあるものです。この中でも、全校生徒約1000人で行う総行進は圧巻でテレビでも度々取り上げられています。2018六甲学院体育祭 紡 総行進とYouTubeで検索してみてください。2倍速で見ても面白いものとなってます。
そんな環境で6年間育った六甲生の頭はもちろんおかしいです。友達と冬に遊んだ際には、ご飯を食べた後、海が近かったのでその近くまで行った際には、ノリでその場にいた8人中、半分の4人が海に飛び込みました。服を着たままです。帰りには、びちょびちょのまま電車に乗りました。僕もしっかり飛び込まされました。すごく寒かったです。また、学校から最寄りの駅まで普通なら40分で行けるところ、ボケやツッコミを繰り返し盛り上がる度に止まったりしていると、帰るのに一時間半かかったことがあります。嘘のようで本当なのが自分達でも怖かったです。あと、じゃんけんでなんでも決めてしまいます。罰ゲーム、誰が海に飛び込む、誰がバスでいくような距離を歩く、誰が顔に落書きされる、など多岐にわたりますが、この先、僕がじゃんけんしよ、ということが多々あるかもしれません。気を付けてください、負けると多分ろくなことがありません。
以上、高校時代の僕の話でした。
さて、しっかり自己紹介させていただきたいと思います。
名前 出雲海斗
身長 174
体重 65
年齢 20
まだまだ未熟ですがこれから一生懸命頑張っていきたいと思います。ご指導のほど、何卒よろしくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます