みなさんこんにちは!!ペンギン通信係りの藤原です!
エントリーシートを全て出し終わり一段落ついた今日この頃。
私藤原、就職活動氷河期と言われているこの御時世にも関わらず
なんと!
なんと!!
なんと!!!
内定が!!!!
……………………
出ていません。
……
すいません。
就職活動は4月1日から大手が一斉に面接を始めるため、その前の2週間は就職活動がなくなる、嵐の前の静けさと呼ばれる期間が存在します。
その期間に就活生はこぞって面接対策、自己PRの洗練化を行います。
そんな流れに俺はのらねえ!!!ってわけもなく、僕もほどほどに面接対策、自己PRの洗練を行っています。
いよいよって感じです。
ですが一つ懸念があります。
それはずばり交通費です!!
たいした懸念じゃねぇじゃん!!って思った読者のみなさん!
就活経験した人は分かると思いますが就活生にとって切実な問題ですよ!
国立駅から面接が頻繁に行われる東京駅まで540円!往復1080円!
それが今ですら3分の2日、4月になったらほぼ毎日ですよ!
恐ろしい(ーー;)
バブル時代は企業から交通費が出てたらしいですね。
羨ましい(^^)
そんな時代に戻ってほしいですね!
この厳しい現状をよく企業様にも分かって頂きたい!
飯代削ってでも説明会に面接に行くんです!!
志望度高いに決まってる!!!
そして落とさないでください!!
内定ください!!!
今日はちょっと熱くなっちゃいました。
なのでこの辺にしときます。
次回就職活動コラムを書く時はには内定出てるように気合いいれて頑張ります!!
ではまた!!!
エントリーシートを全て出し終わり一段落ついた今日この頃。
私藤原、就職活動氷河期と言われているこの御時世にも関わらず
なんと!
なんと!!
なんと!!!
内定が!!!!
……………………
出ていません。
……
すいません。
就職活動は4月1日から大手が一斉に面接を始めるため、その前の2週間は就職活動がなくなる、嵐の前の静けさと呼ばれる期間が存在します。
その期間に就活生はこぞって面接対策、自己PRの洗練化を行います。
そんな流れに俺はのらねえ!!!ってわけもなく、僕もほどほどに面接対策、自己PRの洗練を行っています。
いよいよって感じです。
ですが一つ懸念があります。
それはずばり交通費です!!
たいした懸念じゃねぇじゃん!!って思った読者のみなさん!
就活経験した人は分かると思いますが就活生にとって切実な問題ですよ!
国立駅から面接が頻繁に行われる東京駅まで540円!往復1080円!
それが今ですら3分の2日、4月になったらほぼ毎日ですよ!
恐ろしい(ーー;)
バブル時代は企業から交通費が出てたらしいですね。
羨ましい(^^)
そんな時代に戻ってほしいですね!
この厳しい現状をよく企業様にも分かって頂きたい!
飯代削ってでも説明会に面接に行くんです!!
志望度高いに決まってる!!!
そして落とさないでください!!
内定ください!!!
今日はちょっと熱くなっちゃいました。
なのでこの辺にしときます。
次回就職活動コラムを書く時はには内定出てるように気合いいれて頑張ります!!
ではまた!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます