先月の東京行きを除けば、昨年10月に福島、茨城への
旅行以来の遠出は、宮城県作並温泉一の坊でした
まずは、定義如来へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/5ff7c7e11a5fb6eac6a524b594990666.jpg)
紅葉がまだ、きれいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4c/7f4e75c7cf684a39aca16c1c17a70168.jpg)
お堂の中では、御祈禱に七五三の家族もいましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/71/5aaeac555888e44a738529c26d021da6.jpg)
古い社寺を拝見すると旅気分になります
さて、今回は作並温泉一の坊に宿泊です
高級旅館のイメージで、われら庶民には憧れでしかないの
ですが、ご縁があって、今回ツレと2人で訪れることができました
館内に入ると、広々としたロビーの奥は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/be/ab04f015de2a8583ec4b7935883ae010.jpg)
本!本!
まあ~なんという光景でしょう😲
ツレがチェツクインを済ませるまで
読んでみたかった絵本「もうじきたべられるぼく」をウルウルで😂
夕食はバイキングではなく、お料理の種類ごとにシェフがいて
客がオーダーすると目の前で一皿を創りあげて
手渡しでいただける、なんとも贅沢な!!
なんというシステムなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cc/2f1e2f5d7ba33e8ecf4b1c91dc3305c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/27/32e9abf2cfb92a0f6bc8bf066e58be60.jpg)
↓これ、仙台名物牛タン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/cae8c80e846955e23e03c3bc9539d43b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/18/628d1f6543e6ae8cc6792eea7ebc6deb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/19/d9361b8cdd46bdacf356c2634f25f049.jpg)
朝食は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/280d2b4f375212195f3573fbc266e560.jpg)
山かけ丼をチョイス
お腹いっぱい食べました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/2e1980a3d807cd1b5ce5e3b82fccebb9.jpg)
ロビーでは自由にドリンクがいただけるので
チェックアウトを済ませて
フルーツティーとクッキーでまったり
帰りたくなくなる~~~~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/d85ee186a7a8f15fb73a1f75d0d9de56.jpg)
こんな空間初めてです😍
一泊二日ではもったいないな~~~~
でも、庶民はそうしていられません(涙)
気を取り直して、ガーデンガーデン愛子店へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/77/7f1bb109c31ddd30bafd42281bc8bf8a.jpg)
ビオラをケース買い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8f/82e329a84d16b17a54d198b1c9075dcd.jpg)
クリスマスツリーが似合わないような晴天でした
楽しかった!!