B型オバさん独り言ちる

夢のような空間

 先月の東京行きを除けば、昨年10月に福島、茨城への
旅行以来の遠出は、宮城県作並温泉一の坊でした
まずは、定義如来へ
紅葉がまだ、きれいでした

お堂の中では、御祈禱に七五三の家族もいましたね~

古い社寺を拝見すると旅気分になります

さて、今回は作並温泉一の坊に宿泊です
高級旅館のイメージで、われら庶民には憧れでしかないの
ですが、ご縁があって、今回ツレと2人で訪れることができました

館内に入ると、広々としたロビーの奥は
本!本!
まあ~なんという光景でしょう😲 
ツレがチェツクインを済ませるまで
読んでみたかった絵本「もうじきたべられるぼく」をウルウルで😂 

夕食はバイキングではなく、お料理の種類ごとにシェフがいて
客がオーダーすると目の前で一皿を創りあげて
手渡しでいただける、なんとも贅沢な!!
なんというシステムなのか?


↓これ、仙台名物牛タン



朝食は

山かけ丼をチョイス
お腹いっぱい食べました~

ロビーでは自由にドリンクがいただけるので
チェックアウトを済ませて
フルーツティーとクッキーでまったり
帰りたくなくなる~~~~(笑)
こんな空間初めてです😍 
一泊二日ではもったいないな~~~~
でも、庶民はそうしていられません(涙)

気を取り直して、ガーデンガーデン愛子店へ
ビオラをケース買い!!
クリスマスツリーが似合わないような晴天でした
楽しかった!!





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ」カテゴリーもっと見る