先月末の晴天
ケヤキの大木の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d3/a30307559082e3079de189fe17bada3c.jpg)
落ち葉は、ごみ小屋の庭にたまって
雑草も隠してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4a/898d4699cfc35ca730a70bc3bb1fb2dd.jpg)
ドウダンツツジが赤くなると、そこだけが
パッと華やかに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/c0107ea614795b958e98ccb3cf233385.jpg)
ニラの種、刈り取ればいいのに
秋っぽいわ~とそのまんま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/deaebbb9c0f1d8b57bce3a2503c1cd62.jpg)
ハナミズキの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/92fca8fb0400999b354b0d06a58fac0f.jpg)
赤い実を見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/d57088e0b7a8176eacf99f4a4ce552da.jpg)
ネットで購入の秋苗は、あっちこっち抜いたところに
楽しみながら植え付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/803681221e5d4242ada997e20ee0058a.jpg)
新しい苗は、名前が難解
覚えているから大丈夫なんて過信しちゃいけないわ😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/26fd6afc120d95172cd5dfed576eb31d.jpg)
YouTubeで観た、花苗のラベルを100均のハガキホルダーで
管理する方法
自分で書いた覚書も一緒に入れておくと管理がしやすい
花苗には、これも100均のフラワータグを挿しておけば
名無しも減ること間違いなし~😉