久しぶりにしっかりと雨が降りました
基本的に水やりはしない主義(ズボラ)なので
枯れてしまうものもあるのではと、
やきもきしていました。でも大丈夫😊
宿根草達はたくましい

キキョウの花は、つぼみがポン!と音をたてて
咲くような、いさぎよい開花のしかただわ

ホスタは、葉っぱが巨大なら花も大きめ

メドーセージ
黒と紫が、魔女を思わせるようで好きです

デルフィニウム
あちこちにこぼれ種で咲いています
ピンクもあるけど、パープルが断然多い

鉢植えをいただいて、水やりが面倒だから
地植えにしたアジサイ
10年経って大株になりました
草取りをしていて気付いたんだけど、前回のブログで
エキナセアの花色が、土によって違うのかな~
などと書きましたが、株もとにうずもれていた名札が
出てきて、自宅庭の鮮やかなエキナセアは
ソンブレロアドーブオレンジという名前でした
新しく買ったのを忘れてしまっていたのですね~😵
おそろしや~~~~💦