昨日の雨も上がり梅雨前の貴重な晴天。
今日は神津嶽ルートをハイキング道で登ります。途中の昆虫。ベニヒラタムシ?かな。
胸突き八丁のオカトラノオは咲き始め。
声はセンダイムシクイだったんだけど、な。
メジロ。
メジロぴょん。
タラノキかな。
僕らの広場もうすぐの所にソウシチョウ。
僕らの広場もうすぐの所にソウシチョウ。
ホトトギスは遠くに飛び去る影がー。
着きました、ササユリ満開。
草原の中にもたくさん。でもここも草刈りして見えやすい。
オオナルコユリは茎がつるつる。
近くでウシガエルの声が聞こえた。
ホシミスジ。
暗峠の田んぼにはいつものホオジロが鳴いて見送ってくれた。
帰りは摂河泉で下り、沢山の人とすれ違った。みんなあじさい目当てなのかな?
暗峠の田んぼにはいつものホオジロが鳴いて見送ってくれた。
帰りは摂河泉で下り、沢山の人とすれ違った。みんなあじさい目当てなのかな?