師走の最後も
いつもの近所の公園と
相模川の河川敷や
カワセミがよく来る公園で
散策しながらパチリ
エナガ
可愛い❗
池のほとりにハクセキレイ
シロハラは
ムカデを咥えてます
この角度だとシロハラの
お腹が白いのが良くわかります
鷺の着地1
羽の向きを変えて急ブレーキ
鷺の着地2
スピードが落ちたら
足を伸ばして着地します
カルガモはお昼寝中
しっかり目を瞑ってます
水辺にキセキレイ
ベンチでポーズをとる
セグロセキレイ
今回もカワセミは
来てくれました
シメの顔はちょっと強面
梢のキセキレイ
綺麗な黄色が良くわかります
オナガは群れで食事中
今年もブログに訪問頂き
ありがとうございました
来年もよろしくお願いします🙇
師走の半ば
この週もお馴染みの
東丹沢の麓と河川敷
そして近所の公園で朝散歩
いろんな野鳥と出会えました
カワセミの女の子
色が綺麗
尾羽がコバルトブルー
飛び込むのかと思ったら
止めちゃいました
イカルは枝被り
カシラダカはボケぎみ
公園のやまなしの実に
メジロ
オナガもやって来た
いつもは群れの
ムクドリ
シロハラは落ち葉が
同系色
今シーズン一番の冷え込みで
霜柱が出来てます
土手の草は
霜に覆われてました
朝の川にはカモ達がいっぱい
カワラヒワ
ジョウビタキの女の子
お花畑
今は何も咲いてませんが
見上げれば青空が広がってます
アオサギの飛翔
枝先にチョウゲンボウ
モズは大きなミミズを
咥えてます
たまにはスズメも
河川敷では
早くも菜の花が咲いてます
富士山と新幹線のコラボ❗
師走の2週目
晴天のこの日は富士山が見れなかった
1周前のリベンジ登山で
丹沢南部の高松山へ
師走にしては暑いくらいの陽気のなか
最明寺史跡公園に車を停めスタート
尺里(ひさり)峠経由で高松山(801㍍)へ
途中々々富士山を見ながら進み
高松山の頂上では目の前にドーンと広がる
最高の富士山!
リベンジ成功!
山頂から富士山
リベンジ成功❗
ここ最明寺史跡公園から
スタート
新しい道標
登山道も整備されてます
茂みの中にアオジが
高度を上げていきます
歩きやすい登山道
カヤトの向こうの青空
もう少しで頂上
頂上の道標は山名がありません
山の字だけが残ってます
青空のもと富士山がハッキリ
富士山の左隣には越前岳
小田原方面はキラキラ
ツルニチニチソウ
春の花が暖かい陽気で咲いてました
元気いっぱいな苔
切り株にキノコ
日射しで輝いてます
山中に廃トラック
珍しいマツダ製
屋根はどこにいったのだろうか?
下山後は素敵な風景が待ってました
師走の土曜は湖畔の林道へ
12月とは思えない暖かさ
狙っていた青い鳥は声だけで
撮れなかったけど
ジョウビタキの雄・雌
(ジョビオにジョビコ)
ビンズイ、ミサゴ、カワウと
野鳥を撮って来ました😃
さぁ スタート
湖畔は穏やか
ジョウビタキの男の子
通称ジョビオ
しばらく留まって
ポーズをとってくれました
ジョウビタキの女の子
通称ジョビコ
こっちはせっかちみたいで
直ぐに飛んで行っちゃいました
ボケボケの証拠写真は
ビンズイ
対岸からたくさんの
囀ずりが聞こえてきます
残念ながらこちら側は少ない(>_<)
遠くでカワウが日光浴中
名も無き滝
キラキラ光ってる落ち葉🍂
湖の上の小屋跡でにはミサゴが
師走の日曜は久しぶりに登山
静岡との県境に近い
富士山の眺めが良い山へ
と思ってましたが曇っていて全く見えず
それでも久しぶり登山を楽しんで来ました
スタートして直ぐに紅葉🍁が
茶畑の脇を進みます
最初は登りでなく下りから
一旦沢まで下ります
ここは渡ったら登り開始
下った分もどんどん登るぞ
送電線の鉄塔で
この日唯一の青空
山頂到着!
湘南方面
ぼんやり江ノ島も
箱根の方を見れば
大涌谷から噴煙がもくもく
メインの富士山は雲の中
かすかに裾野だけ
おにぎりが富士山代わり
みつまたの花が準備中
苔
石碑登場
しっかりした木橋
久しぶりの登山だけど
筋肉痛は出なかったよ😃