2024年2月13日〜18日
この週は朝散歩と
丹沢の山裾&河川敷
安定のルーティーン
山裾ではアカゲラのペアを
撮れたのが嬉しい!
朝散歩ではウグイスをパチリ
それ以外にはルリビタキ、ホオアカ、ホオジロ、シロハラ、ジョウビタキ、ヤマガラ、アオジ、などなど
ウメやマンサク、早咲きのサクラ
と花も増えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f8/c32813452c9d11d0cfd2b5e86121c887.jpg?1708783179)
アカゲラ発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c3/c10a515380c403a07d1beec304e5cac7.jpg?1708783201)
上のアカゲラは頭が赤いのでオス
下は黒いのでメス
つがいをいっぺんに撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/4bcfa1f1ebf7b31a9070ed81558e9fe4.jpg?1708783273)
ルリビタキのメスが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/22130eb8b5ac45e8aa62e72ac44e0175.jpg?1708783274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/93/22130eb8b5ac45e8aa62e72ac44e0175.jpg?1708783274)
近くには
ルリビタキのオスも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/1165bac228aebb309a641c03ea15e3ba.jpg?1708783318)
シロハラ
地面に居る時は
もう少し茶色く見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/7a7ac8434490d3c7cea2ff70b116c45a.jpg?1708783318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/7a7ac8434490d3c7cea2ff70b116c45a.jpg?1708783318)
ウメの真ん中には
ヤマガラが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/7c93826e27bc427430bc2e56fa070ad9.jpg?1708783372)
遠くにアオジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/3198794167a2eb8ced1a8154cbdffb00.jpg?1708783372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/72/3198794167a2eb8ced1a8154cbdffb00.jpg?1708783372)
植栽の中に居たのは
ウグイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fd/a4f2a616b507541da1c68e7b3a1d2f85.jpg?1708783407)
ホオジロのペア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/a7c51960e85cb2990531658ccd13b5df.jpg?1708783406)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dd/a7c51960e85cb2990531658ccd13b5df.jpg?1708783406)
オオジュリンかと思って撮ったら
ホオアカだったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/97/c987df4319e2e525bd83d3f79de251fc.jpg?1708783475)
マンサクの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/08aeb108847869db0a8602870ac4b662.jpg?1708783495)
枝垂れ梅に
ジョウビタキが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/9e286014061db047eaaafd3af9950547.jpg?1708783529)
早咲きのサクラに
前夜の雨の名残りが