2023年弥生の第2週
この週は都合により平日の朝散歩はなしで
土日の散策のみ
いつものように野鳥の撮影に
出掛けたのですが
どちらかと云うと花の撮影がメインに
サクラはもちろんミツマタやジンチョウゲ
アセビにゆきやなぎなど
カラフルに溢れた溢れた週末となりました
春めき桜に
メジロが
くちばしの周りには
花粉がいっぱい付いてます

黄色絨毯のミツマタ

まん丸が可愛い

目の前にエナガが
ヒュウガミズキ

白が優しい
ゆきやなぎ
色濃いアセビ
切り株にジョビコ
トサミズキ
ボケの花
ジンチョウゲ

クリスマスローズ

ヒメリュウキンカ
黄色が元気
コゲラの男の子
カモメの飛翔

相模川の中洲に現れたのは
2頭のタヌキ‼️
弥生3月第1週
この週は平日1日の朝散歩と
ちょっとだけの日曜の撮影
ヒレンジャクが高い所に居たけど
曇り空の白抜けで
ピントが合わず証拠写真程度
それでも3年ぶり?なので撮れただけで満足
朝散歩ではシメにイカルにシジュウカラ
桜も開花して
公園も華やかになってきました
ヤドリギの木に
ヒレンジャクが
もう少し低いと
撮りやすいのに
朝散歩の公園に
シメ
朝日を浴びる
イカル
シジュウカラは
垂れウメを満喫

サクラ🌸も
開花が進んでます
2023年如月の第4週
いつものように野鳥撮影
エナガ、カシラダカ、アカゲラ、
カルガモ、メジロなどをパチリ
ウメやマンサクが咲き
フキノトウが顔を出し
春の息吹きを感じとることが出来ました
エナガちゃん
巣作りの材料集めに一生懸命
苔は
巣の内装用かな?

カシラダカらしい頭が
良く判ります
何か咥えてます

アカゲラは
残念ながら枝被り

足元にフキノトウが
春の息吹きですね

カルガモは
イナバウアーポーズ
マンサクが
満開に
ウメにメジロで
ウメジロー

垂れウメに
ヤマガラが
2023年如月の第3週
ウメだけでなく
早咲きのサクラも咲き始め
散策の足も軽やかになりました
ミサゴが魚をゲットし
ウメにはジョビコが留まり
シメ、ヒバリ、カシラダカ、モズなども
楽しませてくれました
ミサゴが
大きな魚をゲット
ウメの木で花見をしてるのは
ジョビコちゃん

同じジョビコでも
こちらは背中の影が面白い
ヒバリは片翼を広げて
ダンスポーズ
垂れサクラに
ヤマガラちゃん
青空にピンクが
映えます
同じ梅でも
薄いピンクは柔らかい印象
シメは雄叫びあげているみたい
(ただ口を開けただけですが)
枯れ葉の中から頭を出したのは
カシラダカ

モズが
ちょうど着枝
垂れサクラに
シジュウカラが
早咲きのサクラ🌸が開花

ツバキも綺麗

気持ちいい😃

今までで
一番解像したと思うジョビコ