最近は暖かい日が続いて春を感じますね。
春といえば「お花見」ですね。
神戸ではまだ開花宣言は届いてませんがもうすぐ便りがくると思います。
会館の少し北側に諏訪山公園があります。
そこも綺麗な桜を見ることができ、上の方に行けば神戸も一望できる
穴場スポットです。
また、春といえば出会いや別れの時期でもあります。
当館では、送別会や歓迎会でご利用していただけるよう「歓送迎会プラン」を
ご用意しております。
思い出のひとときをひょうご共済会館でいかがでしょうか?
最近は暖かい日が続いて春を感じますね。
春といえば「お花見」ですね。
神戸ではまだ開花宣言は届いてませんがもうすぐ便りがくると思います。
会館の少し北側に諏訪山公園があります。
そこも綺麗な桜を見ることができ、上の方に行けば神戸も一望できる
穴場スポットです。
また、春といえば出会いや別れの時期でもあります。
当館では、送別会や歓迎会でご利用していただけるよう「歓送迎会プラン」を
ご用意しております。
思い出のひとときをひょうご共済会館でいかがでしょうか?
先日、甥の子(3歳)はるちゃんを連れて「アナと雪の女王」を見に行きました
というよりは私が観たかったから付いていってもらったの方が正しいかも
はるちゃんは映画館デビューでした
自転車で映画館につくと、とても楽しそうにはしゃいでいましたが、暗くなると少し不安そうに私にしがみ付いてきましたでも映画が始まると目を輝かせて観ていました
映画も半ば頃、私も夢中で観いっていたらはるちゃんは大声で「おしっこ」と叫びました
反省しました
入る時にペットボトルのジュースを1本づつ買って入ったのでした
結局2回もトイレに連れて行くはめになり、ストーリーどころではありませんでした
で、帰るとき「あー楽しかったまた観にいこな
」と言って満面の笑顔で微笑むはるちゃんでした
超~カワユスな「はるちゃん」なのでした
3月半ばとなりもうすぐ4月そろそろ春の気配を感じても良いはずが・・・・
毎日毎日寒い日が続いています。春の訪れは何時頃でしょうか
春よ来い 早く来い
今回はこれからの春にピッタリなイベントをご紹介いたします
梅が見頃になってきた須磨離宮公園では、春を告げる花々のつぼみが膨らんできました
3月の中旬からはコバノミツバツツジが咲き始め、4月には1万本のチューリップ、
品種ごとに咲く桜のリレー、そしてゴールデンウィークのは約230本のボタンと春の花が
途絶えることなく咲きほこります。
フェスティバル期間中は、春休みとゴールデンウィークを中心にお子様向けのイベントが盛りだくさん
ぜひご家族やお友達とご一緒に花いっぱいの離宮公園で春を満喫して下さい
期間:3月21日(金・祝日)~5月6日(火・休日)
時間:9時~17時 4月29日(火・祝日)からの土・日・祝日は20時まで営業
夜が明けるのが早くなってきました。
つい最近まで朝7時でも薄暗かったのに・・・
今は6時過ぎた頃から あっと言う間に辺りが明るくなってきます。
寒さも緩んできましたし・・・
やっぱり春なんだわあ・・・・・
会館の事務所の窓から射す日差しも暖かいし、
「良いお天気!!」と喜んでいたら
いきなり空が暗くなってきて
驚くほど雪が降ってきました。(でも 積もりません・・・
)
暦3月にして、
北日本をはじめいたるところで 暴風雪!!!
皆様は大丈夫ですか?
お身体には充分気をつけてくださいね。