我が家に希望がやってきた!

         

桜とチューリップ

2022年04月12日 | 風景

またまた大好きな場所、「はなびより」へ。

今回はチューリップと桜が楽しめました。

ソメイヨシノは終わっていますが、違う品種の桜が満開で、どちらかというと、今回のほうがいい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘たちにはあまり使っていないコンデジを持たせて遊んでもらいました・

古いデジカメなので操作性があまりよろしくないので新しいコンデジの購入を検討中です。

もちろん2台です


桜・松陰神社駅前商店街

2022年04月07日 | 写真

皮膚科の受診を終えて商店街を散策。

昔ながらの店はあるが、新しい感覚のお店もたくさんある。

 

 

 

世田谷線。これに乗ったのはいつだったか記憶が無いくらいだ。

 

松陰神社にお参り。

桜の見頃は過ぎていた。

 

 

こういったちょっとした花壇に心がなごむ。

 

桜新町は八重桜が見頃を迎えていた。


映画鑑賞と回転寿司

2022年04月07日 | 日常

子どもたちのお気に入り「しまじろう」の映画を見に行きました。

 

映画もさることながら子どもたちのもう一つのお楽しみはポップコーンです。

 

 

 

 

 

さて映画の後は回転寿司でランチです。

回転寿司は久しぶりですが子どもたちは初体験です。


桜・隠れた名所

2022年04月06日 | 風景
 
隣町にある公園ですが、桜の隠れた名所なので毎年見物に来ますが、今年は少し遅かったようで、だいぶ散っていましたが、これも風情があります。


公園をぐるりと取り囲む桜の大木は壮観です。
 
 
 
 
 
久しぶりにビールをいただきました。
懐かしい味がします。

 

よみうりらんどの夜桜

2022年04月05日 | 風景

よみうりらんどの夜桜とイルミネーションを見てきました。

夕刻の早い時期は上のような風景ですが、

日が落ちると絶景に変わります。

 

 

 

 

 

コロナは関係ないほどの入場者です。

 

 

 

夜桜とイルミが楽しめる一石二鳥の一日でした。