goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日にほほえみを・・・

笑顔で毎日過ごしたいものですね。

♪花の里 6月レクリエーション♪

2011年06月10日 | 日記

こんにちは、再び登場の山川です(笑)
情報の専門学校を卒業したので、これくらいのはお手の物です(^皿^)

6月8日(水)に花の里では6月のレクリエーションとして『スイカ割り』をやりました。

 普段、生活している中では見られない力強い姿を見させてもらいスタッフも驚きました。
 力強く「エイッ!エイッ!」とスイカめがけて棒を振り下ろし、スイカを割ろうとしてました。
 車椅子から立ち上がる利用者様も居れば、スタッフに支えながらも立ちながらスイカ割りを楽しくしてました。

 実がぎっしりと入っていたためか、中々割れず、何回も力強く棒を振り下ろしていたので棒の方が曲がってしまいましたm(T-T)m
 利用者様がどんなに頑張って叩いても割れなかったので秘密兵器『包丁』で半分に切りました(^o^)

半分に割れたスイカを見て利用者様達は「おぉ~!」声を出していました。
 その後、美味しく召し上がりましたが、もの凄く甘くて美味しかったです。食べる時、気持ちのいい咀嚼音を鳴らして食べていたのを聞いて、「もうすぐ夏かぁ~」っていう気持ちになりました。
 7月のレクリエーションは『そうめん流し』をやります。またブログにUPしますので見て下さい。

初めまして。 ~更新が遅くなりましたが・・・~

2011年06月10日 | 日記

初めまして、4月に入社し花の里に配属になりました、新人の山川達也です。
介護経験や知識が全くないですが、利用者様に信頼されるような介護士を目指していますので宜しくお願いします。

更新が遅れてしまいましたが、5月11日と18日に花の里レクリエーションとしてお出かけしてきましたので、紹介します。

5月11日はあいにくの雨で、刈谷のミササガパークに行く予定でしたが、変更になり知立の「メープルけやき」で美味しいパンを食べてきました。
1丁目の方々はご自分で食べたいパンを選び、おいしそうに召し上がっていました。

5月18日は天気も快晴で刈谷のミササガパークに2丁目が行ってきました。
ミササガパークではバラが見ごろで利用者様は「キレイ!!」と喜んでいました。


少し日が強くて暑かったようですが利用者様は笑顔でバラに見入っていました。

6月のレクリエーション分も更新しますのでお楽しみに(~O~)」