↑ 岩内敷島内 ビンノ岬 から見るトンネルと岩内町の町明かり。
前回更新した記事がこの釣行に向けての準備と言うか段取りと言うか。
サラリーマンZさんからのお誘いも受けたのですが時間帯や日程がなかなか合わずで断念。
巷ではシルバーウィークと言えどオレ自身5連休など幻に近くて・・^_^;
磯場での夜釣りは当たり前に暗くなる前に入磯した方がより安全なのですが連休も取れないし、取れたとしても家族の事もあるしと、どうしても夜釣りをするのであれば休み前日、仕事が終ってから釣り場に走り朝が開ける前に帰る。
睡眠時間を削ってでも家族との時間を大切にせにゃならん(笑)
そんな難しい時間帯にも関わらず今回ご一緒してくれたのがよくコメントを下さる「よねさん!」このお方これまた良い人なんですわ(笑)
んでもって今回の釣行。
下調べバッチリと思うも大きな落とし穴が二つ。
「入磯ルートが・・・」
「波が・・・・」
まままま、なんとか釣りになった分ヨシとしましょうかって感じの釣行でした^_^;
↑ 21時過ぎに駐車スペースに到着。 一発目のクロゾイ釣果は22時半頃
随分と時間を要しているっしょ?
今年の5月始めサラリーマンZさんのご案内でカレイ狙いに初めて入ったここビンノ岬。
ハチガラが居そうな雰囲気がプンプン匂っておりました。
今回は波風の予報で釣りになりそうな場所は西積丹しかないなと思い丁度気になってしょうがなかったこのビンノ岬を釣り場に選ぶ。
↑ ガヤもそこそこデカイが・・なんとなくキープするのがめんどくさく・・
以前入った事が有るので夜とは言え多分道も覚えているだろうと・・
ちょっと安易だったかも・・
そう、ビンノ岬へと入るルート、獣道が見つけられず。
ここは海沿いを歩けば岬に行けるという訳ではなく旧道から海岸に降りて今度は山道を登り沢を渡らなければならないのですが・・・その山道がどうやっても見つからず。
↑マゾイも居たが・・チイセェ・・ あっ!!この野郎!!!レンズに水滴付けやがって<`ヘ´>
闇雲に草薮に入っていくのも不安バリバリだもんね。
そこで木に縛り付けているピンクのテープを発見した。
どなたか付けたルートの目印だと思いなんとなく獣道チックになっている箇所をよねさんと登り始めた。
↑うふふ~❤ハッチー居たぜよ!! 一先ず安心し終了時間までここで粘りましょうかと。
しかし獣道と言うには本当に獣しか登れる要素はなく、足元の土はフワフワドロドロで何かにつかまらなきゃすべり落ちていく感じ・・・・
沢を見つけなければどうにもならんと、兎に角小高い場所まで登らないと先は見えないかなと安全だけには気よ付けせっせと上りましたが・・・
↑居るには居たハッチー・・・・小さくてね^_^;
直ぐでも崩れそうな土、木の根っこが丸裸状態で見える。
こりゃきっと何時だかの豪雨で崩れ果てたなと感じました。
そしてとうとうオレもよねさんもズルズルと数メートル滑り落ち(笑)
藪の中さまよいウェイダーに穴が開くのも嫌だしなんせ危険冒してまでとここでビンノ岬の先端部に行くのは諦めました。
ビンノ岬の左基部から少し行った場所で実釣開始となった。
ここもここで良い感じの切れ間あり~の淡水の流れ込みあり~ので良い雰囲気でしたが!
なんせ足場が悪過ぎなのよねん^_^;
クロゾイ・・暴れるなっちゅーの・・・・
「多分道が雨で崩れています・・」と翌日サラリーマンZさんに報告するもZさん曰く今時期は草が生い茂り過ぎて中々道は見つけにくいとの事。
そうである事を祈りたいっす。
そしてまた案内して下さいませ<m(__)m>(笑)
よねさん小さいながらハチガラGet!! ご本人様初のハチガラ釣果也と色々と難関多数の釣行でしたがこれが釣れたのでよかったとの事!・・・・・・ん~~オレに気を使ってくれてます^_^;
そしてもう一つ・・
「案外波高ぇぇぇ~~じゃん」
前回の更新記事で随分と波予測を力説した割には思いっきりスカしてしまったのよねん^_^;
勿論こうして釣りをしていたわけだから差し支える程の高さではなかったけど
波の高さを言葉に出すのであれば『まずまず』って感じでしょうか。
平穏では有りませぬ。
ハチガラを狙うにはストラクチャーにスッポリとリグを入れるのが近道。
しかしこの波ではチョットなぁ・・・
↑ナガラ・・ガヤ・・マゾイ・・・ハチガラと魚種は豊富だけど小せぇのなんのって。
西積丹側は波無し!!
・・とここを選んだ訳なのですが、ここ積丹半島じゃねぇし。
こっからの間違いだもんね、どうもなりませんわ。
↑そう、黒の場所が波無し
俺らは行った場所は青い色が出てる。
良く見りゃ判る話なんだけどなぁ^_^;
↑キタァー!ハチガラメゾット「0時前後の時合いの奇跡!!」 ってマジで小さい、やべぇ・・気が焦り始める(笑)
波に関しては携帯サイト「いそ釣り三昧北海道」も勿論見た。
しかしビンノ岬付近は表記されてないのよねん。
んじゃどうするかって一番近い場所を検索して見る他ない。
北は岩内港の波高情報を見る・・・『平穏』
南は美谷海岸の波高情報を見る・・『平穏』
したっけ中間のここも大丈夫だと思うじゃない?!
思っちゃダメなんだべさ・・・・
↑ガヤもガヤガヤしておらず・・
波の向きは北から南へ。
積丹半島がガッチリと波留をしてくれていると思った・・
しかし微妙にずれていたんだぁね~
岩内の町を越えた辺りは波も平穏だったのですが4~5キロも走るとこんなに波の高さが違うとは・・・
美谷海岸だってそうだ、あそこは寿都、湾洞の町寿都。
この場所と波高をリンクさせるには無理がありすぎる。
↑ 終盤、ハチガラを諦め重いリグに付け替え底を探ると出てきたマゾイ。 しかし・・・サイズが・・・
ルートも判らず、波も高い。
下調べが全くなっていなかった、いや折角HPなど活用できる物が山ほどあるのにくだらない先入観や憶測が仇となた今回の釣行^_^;
よねさんと楽しく釣りが出来た事が幸いでしたが・・・・
しかもデカイの釣れていたら 「ここに来て良かったぁ~~~」となるわけで(笑)
何時間釣りしただろう。
21時に入って道が判らなくて多分1時間近くのロス。
22時過ぎに実釣開始して翌2時の納竿予定もなんか粘ってしまって3時過ぎに納竿。家に着いたのが5時半頃だったもんな・・・
え?実釣5時間近くで10匹チョット、
1時間2匹コース?
しかも全部ミニサイズ??
え??
えええええ???
釣果云々以前の問題ばかりを書いてしまいました。
また頑張ります<m(__)m>
にほんブログ村 釣りブログ
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
前回更新した記事がこの釣行に向けての準備と言うか段取りと言うか。
サラリーマンZさんからのお誘いも受けたのですが時間帯や日程がなかなか合わずで断念。
巷ではシルバーウィークと言えどオレ自身5連休など幻に近くて・・^_^;
磯場での夜釣りは当たり前に暗くなる前に入磯した方がより安全なのですが連休も取れないし、取れたとしても家族の事もあるしと、どうしても夜釣りをするのであれば休み前日、仕事が終ってから釣り場に走り朝が開ける前に帰る。
睡眠時間を削ってでも家族との時間を大切にせにゃならん(笑)
そんな難しい時間帯にも関わらず今回ご一緒してくれたのがよくコメントを下さる「よねさん!」このお方これまた良い人なんですわ(笑)
んでもって今回の釣行。
下調べバッチリと思うも大きな落とし穴が二つ。
「入磯ルートが・・・」
「波が・・・・」
まままま、なんとか釣りになった分ヨシとしましょうかって感じの釣行でした^_^;
↑ 21時過ぎに駐車スペースに到着。 一発目のクロゾイ釣果は22時半頃
随分と時間を要しているっしょ?
今年の5月始めサラリーマンZさんのご案内でカレイ狙いに初めて入ったここビンノ岬。
ハチガラが居そうな雰囲気がプンプン匂っておりました。
今回は波風の予報で釣りになりそうな場所は西積丹しかないなと思い丁度気になってしょうがなかったこのビンノ岬を釣り場に選ぶ。
↑ ガヤもそこそこデカイが・・なんとなくキープするのがめんどくさく・・
以前入った事が有るので夜とは言え多分道も覚えているだろうと・・
ちょっと安易だったかも・・
そう、ビンノ岬へと入るルート、獣道が見つけられず。
ここは海沿いを歩けば岬に行けるという訳ではなく旧道から海岸に降りて今度は山道を登り沢を渡らなければならないのですが・・・その山道がどうやっても見つからず。
↑マゾイも居たが・・チイセェ・・ あっ!!この野郎!!!レンズに水滴付けやがって<`ヘ´>
闇雲に草薮に入っていくのも不安バリバリだもんね。
そこで木に縛り付けているピンクのテープを発見した。
どなたか付けたルートの目印だと思いなんとなく獣道チックになっている箇所をよねさんと登り始めた。
↑うふふ~❤ハッチー居たぜよ!! 一先ず安心し終了時間までここで粘りましょうかと。
しかし獣道と言うには本当に獣しか登れる要素はなく、足元の土はフワフワドロドロで何かにつかまらなきゃすべり落ちていく感じ・・・・
沢を見つけなければどうにもならんと、兎に角小高い場所まで登らないと先は見えないかなと安全だけには気よ付けせっせと上りましたが・・・
↑居るには居たハッチー・・・・小さくてね^_^;
直ぐでも崩れそうな土、木の根っこが丸裸状態で見える。
こりゃきっと何時だかの豪雨で崩れ果てたなと感じました。
そしてとうとうオレもよねさんもズルズルと数メートル滑り落ち(笑)
藪の中さまよいウェイダーに穴が開くのも嫌だしなんせ危険冒してまでとここでビンノ岬の先端部に行くのは諦めました。
ビンノ岬の左基部から少し行った場所で実釣開始となった。
ここもここで良い感じの切れ間あり~の淡水の流れ込みあり~ので良い雰囲気でしたが!
なんせ足場が悪過ぎなのよねん^_^;
クロゾイ・・暴れるなっちゅーの・・・・
「多分道が雨で崩れています・・」と翌日サラリーマンZさんに報告するもZさん曰く今時期は草が生い茂り過ぎて中々道は見つけにくいとの事。
そうである事を祈りたいっす。
そしてまた案内して下さいませ<m(__)m>(笑)
よねさん小さいながらハチガラGet!! ご本人様初のハチガラ釣果也と色々と難関多数の釣行でしたがこれが釣れたのでよかったとの事!・・・・・・ん~~オレに気を使ってくれてます^_^;
そしてもう一つ・・
「案外波高ぇぇぇ~~じゃん」
前回の更新記事で随分と波予測を力説した割には思いっきりスカしてしまったのよねん^_^;
勿論こうして釣りをしていたわけだから差し支える程の高さではなかったけど
波の高さを言葉に出すのであれば『まずまず』って感じでしょうか。
平穏では有りませぬ。
ハチガラを狙うにはストラクチャーにスッポリとリグを入れるのが近道。
しかしこの波ではチョットなぁ・・・
↑ナガラ・・ガヤ・・マゾイ・・・ハチガラと魚種は豊富だけど小せぇのなんのって。
西積丹側は波無し!!
・・とここを選んだ訳なのですが、ここ積丹半島じゃねぇし。
こっからの間違いだもんね、どうもなりませんわ。
↑そう、黒の場所が波無し
俺らは行った場所は青い色が出てる。
良く見りゃ判る話なんだけどなぁ^_^;
↑キタァー!ハチガラメゾット「0時前後の時合いの奇跡!!」 ってマジで小さい、やべぇ・・気が焦り始める(笑)
波に関しては携帯サイト「いそ釣り三昧北海道」も勿論見た。
しかしビンノ岬付近は表記されてないのよねん。
んじゃどうするかって一番近い場所を検索して見る他ない。
北は岩内港の波高情報を見る・・・『平穏』
南は美谷海岸の波高情報を見る・・『平穏』
したっけ中間のここも大丈夫だと思うじゃない?!
思っちゃダメなんだべさ・・・・
↑ガヤもガヤガヤしておらず・・
波の向きは北から南へ。
積丹半島がガッチリと波留をしてくれていると思った・・
しかし微妙にずれていたんだぁね~
岩内の町を越えた辺りは波も平穏だったのですが4~5キロも走るとこんなに波の高さが違うとは・・・
美谷海岸だってそうだ、あそこは寿都、湾洞の町寿都。
この場所と波高をリンクさせるには無理がありすぎる。
↑ 終盤、ハチガラを諦め重いリグに付け替え底を探ると出てきたマゾイ。 しかし・・・サイズが・・・
ルートも判らず、波も高い。
下調べが全くなっていなかった、いや折角HPなど活用できる物が山ほどあるのにくだらない先入観や憶測が仇となた今回の釣行^_^;
よねさんと楽しく釣りが出来た事が幸いでしたが・・・・
しかもデカイの釣れていたら 「ここに来て良かったぁ~~~」となるわけで(笑)
何時間釣りしただろう。
21時に入って道が判らなくて多分1時間近くのロス。
22時過ぎに実釣開始して翌2時の納竿予定もなんか粘ってしまって3時過ぎに納竿。家に着いたのが5時半頃だったもんな・・・
え?実釣5時間近くで10匹チョット、
1時間2匹コース?
しかも全部ミニサイズ??
え??
えええええ???
釣果云々以前の問題ばかりを書いてしまいました。
また頑張ります<m(__)m>
にほんブログ村 釣りブログ
にほんブログ村 ロックフィッシング
にほんブログ村 投げ釣り
事前に下見しても夜磯は怖いですよね
ハッチー釣ったことないから、チビでも羨ましいッス…w( ´ー`)
昨日、浜益方面の磯に行きましたが…小雨の中、20㎝クラスしか釣れませんでした
それを狙いを付けて行くわけだものたいしたもんです。
hojoさんにとってはちょっと不満な釣果・・・でしたか?
でも小さくても・・・楽しそうですね^^
そしてやっぱりハチガラ釣れたんですね^^;
僕・・・昨日浜益方面に行きましたが
ハチガラどころか・・・・。
お疲れ様でした^^
まだまだ磯釣り場の怖さをしっかりと把握する必要がありました^_^;
やはりあまり時間を置くとダメですね。
折角デジカメ有るのですからルートを撮影しておけばなんて事なかもです^_^;
やぁ~25センチほどでも釣れたら自慢になるのですが^_^;
ハチガラは何となく自分の釣りに合っている感じもしております。
だって、ナガラぜんぜん釣れないのですもの・・・(笑)
とりあえず楽しく釣りできたのでヨシでしたが同行者様には大変アクロバットな御迷惑をお掛けしました^_^;
「変な所ばっかり連れてかれるhojoとはもう行かネェ~~」なんて思われてたらどうしよう・・・・(笑)
滑り落ちたのには笑っちゃいましたが。
(ちょっと滑ると思っていたら思ったよりずりずりと)
次はアイゼン必須!?
大変お疲れ様でしたm(_ _)m
アイゼンもピッケルも用意しましょうか(笑)
その前にルートを今一度確かめるのが大事ですねm(_ _)m
しかし煮えきらない釣りでしたね(笑)
またhojoの磯場ハッチー探しにお付き合い下さいませ(^^;)