へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

三人でガヤ釣り~渋過ぎる(涙)

2019年03月16日 | 噴火湾

△モザイクかけるの勿体ないミピ先生の釣果ニコパチ

バターを塗ったらボカシが取れるって都市伝説あったよなぁ・・・笑

 

さて先週末、ミピ先生と少々早めにお約束していた釣行ガヤ釣り。

hanaさん&ポッキーK氏も来てくれるとワイワイ賑やか釣行と♪

 

皆様のご自宅を考慮したら高速道路使用よりも中山峠経由の方が良さそうですねと待ち合わせ~

俺は釣行後、市内の24時間温泉かスパかで一っ風呂浴びたかったんだけど、市内で24時間入場できるお風呂って無いのね・・・

24時間営業しているけど清掃とかで夜中1時~5時までは新規の入場できないみたいな。

広く都会な札幌市。24時間いつでも入れる温泉とか銭湯とか欲しいっす~~(サウナは高いので却下・・笑)

 

 

さて皆様との待ち合わせは市内某所18時。

俺の予定に合わせてくれた時間だったのですが、思いの外早めに体が空いたので集合時間を30分早められるか打診!

hanaさんは準備万端過ぎっ(笑)

ミピ先生も急いでくれた!

さぁポッキーK氏も「急ぎます」とお返事いただくも『渋滞で・・・』と早めに来れるどころか本来の待ち合わせ時刻に大幅に遅刻になりそうと残念ながら離脱。

4名釣行から3名釣行に急遽変更した釣りとなった。

 

そもそも強風が気になって「中止」も考える予報だったのだけど、とりあえず行って見ましょうかと強行してみた。

 

前置きが長いのは・・・やはり釣果的な話が少ないからなのね(苦笑)

 

さて現地で釣り開始!

不安だった風速は思ったほどでもなく、途中強くなったり、弱くなったりしてるもの釣りには影響なかった!

やはり風向きの微妙な角度が影響する釣り場なんだよなぁ~

 

前回のヒットパターンを最初から試すと一投毎一匹づつ釣れる!!

「今日は良い日じゃーん!」と型も良いし肩をなでおろす。

今の内に沢山釣っておくかと良型のみ5~6匹キープしていたら・・・

・・一気にシブシブモードと変わってしまった^^;

丁度喰いの良い時間だったのか・・・もう30分早く来ていたら倍は釣れていたか?!(笑

 

そこからが何が正解か判らぬ、あれこれ試すもすべて「ショートバイト」は来るのでどうももどかしい・・・

2回ほど良い魚信や引きを感じるも抜けちまって更にショック。

さてお二人もかなりの苦戦モードで釣れても小さいサイズと・・・・

 

19時頃からスタート~朝まで粘ればまた良い時間帯にも恵まれたかもだが、

俺は翌日スキーに行きたかったし、

hanaさんは翌日朝からワカサギ釣りだし

ミピ先生は夜更かしさせるとお肌に悪いし(笑)

 

hanaさんの写真を撮ってなかった・・・

この数週間前に行った時はかなり良い釣果でしたよ~っと事前調査してくれたのにこの日は本当に(涙)

 

23時頃まで頑張って潔く納竿

 

最後までこれといったパターンは見つけられずだったが、最後のヒットがスイミングで掛ったのがなんか気持ちよかった。

ではではお疲れちゃん~

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツラツラマガレイ自己記録二... | トップ | 粘ったんだけど・・・ »

噴火湾」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,682 PV DOWN!
訪問者 1,004 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,657,816 PV 
訪問者 8,167,724 IP 
ランキングランキング
日別 242 DOWN!
週別 856 UP!
  • RSS2.0