北海道のシニア人

北海道のおじさんが日々思うことを己書で表現しています。たまに出来事を絵(水彩画・漫画)で発信しています。

こども認定園でのセクハラ行為に怒り

2018-10-26 21:19:28 | その他

TVの情報バライテイ番組を観ていたら、大阪府にある、認定こども園「〇〇保育園」の

男性保育士が、園児へのセクハラ行為で、逮捕されていたとの事件を報道していた。

逮捕された男性保育士の父親は当該保育園の園長。そして母親は副園長だった。

保護者説明会で副園長は、逮捕された我が子を養護する説明に終始していたようだ。

2月に保護者から市役所へ告発があり、市は保育園へ確認したが、保育園からの

「そのような事実はない」との回答をうのみして、その後の対応をしなかったようだ。

私の孫、二人幼稚園に行ってます。祖父として許されない事件だと思っています。

当該保育園は法人であり、国からの補助金を受けています。つまり税金!!!

家族が経営している保育園ですが、理事を含め一掃することを望みます。

幼稚園~大学まで、安心できる教育環境、そして教育者の質的向上に向けて、文科省は

本腰をいれてほしい。


金足農業の吉田選手_日本ハムへ

2018-10-25 22:03:44 | スポーツ

プロ野球ドラフト会議で、今年の甲子園で一躍人気者となった金足農業の吉田選手は

北海道日本ハムが交渉権を獲得した。

また日ハムは5巡目で、甲子園決勝で吉田選手と投げあった大阪桐蔭高校の柿木投手の

交渉権も獲得した。

北海道人としては、甲子園をわかした二人が入団するのは嬉しいです。

ただ、プロの世界は甘くないのです。昔、甲子園のアイドルだった斎藤祐樹選手は、

まだ日本ハムにいます。今年も日ハムは何とか契約してくれると思います。

若手育成に評価が高い栗山監督です。じっくり吉田、柿木投手を育ててほしいです。

この一年、清宮選手も育ちました。来年は100試合以上、出場すると思います。


霧の摩周湖は霧だった

2018-10-24 20:11:04 | 日記

昨日は阿寒温泉に一泊。今日は摩周湖へ。

今日は天気が悪く、霧の摩周湖でした。天気が悪くても駐車料金は500円です。

美幌峠にも行ってきました。

天気は、ご覧の状況です。美空ひばりの「美幌峠」が寒空に流れていました。

ここは昭和28年に映画「君の名は」の舞台となつた場所です。

アニメ映画でヒットした「君の名は」とは関係ありません。

 


意識障害がある風邪薬を処方される。

2018-10-22 20:38:24 | 日記

今日も、のどの痛み、せき、たんが出るので近くの内科クリニックに行ってきました。

2年前にも風邪で、お世話になった病院です。

2年前はインフルの疑いがあり受診しましたが、インフルではなく、通常の薬を処方されました。

処方されて薬が全然きかないで、会社を結果的に四日間休みました。

今回は、大丈夫だろうと受診することにしました。

10時頃に行きましたが、待合室には若い患者さんがいるだけで、空いていました。

診察の結果、喉の痛みを改善する薬と、せき、たんを改善する漢方薬を処方された。

家に帰り、のどの痛みを改善する薬の注意事項を見てビックリ~

「意識障害などがあらわれることがありますので、自動車の運転など、危険を伴う機械

の操作に従事する際には注意してください」と書いていた!!!

誰が飲むか~で・・・・まだのどが痛いです。


風邪をひいた

2018-10-22 20:21:48 | 日記

土曜日の朝、のどに痛みある。そして「せき」がでる。風邪をひいたかな・・

最近の朝晩は気温が下がっているので、体調が追いついていないようだ。

午後から市販の風邪薬を買いに行き、夜は早めに寝ることにしました。

翌日(日曜日)、朝起きてものどの痛みあり、せき、たんが出る。熱は無いようだ。

明日も症状が改善しなければ病院いきだなと思いつつ、早めに寝ることにしました。

楽しみにしているTV「下町ロケット」を観ることなく、就寝です。