シェイパーShunのブログ

シェイパーShunのブログを配信中!

真夏のオーストラリア

2021年12月23日 16時06分41秒 | Weblog


季節が反対の真夏のオーストラリア
先日、元ライダーのリーガンよりグリーティングメールが届いた
自分が高校生のとき、当時住んでいた場所に今は住む彼女の部屋から
シドニーのマンリービーチを写した写真とともに送ってきた

「見てみて!このブレーク!!
シローだったら、仕事も何も後回しにして
海に飛び込むわ 」

懐かしい…
いつも朝起きて、学校から帰ってきて、毎日波をチェックして
いた、あのポイント。そして、あの海が見えるアングル

あのころと風景が何も変わってない
あの頃の自分に戻った気分。写真でみる波のコンディションに
気持ちが高揚しながら写真をじっくり見る。

いや。ちょっと待って
あのビーチで歩いている人と、その先のアウトでブレイクしている
波のサイズ、比較すると結構ヤバイ目のサイズじゃね?

あれあれ?躊躇する自分がいる…
あの頃と風景が変わってなくとも、波に対して自分の心構えが
変わってる

コロナもあるが、ここ数年海外に行けてない
自分が住んでいたオーストラリアや海外試合ツアー、
撮影トリップなどでは当たり前のサイズなのに
波に対して感覚が衰えている自分に気付いた

ホームタウンの湘南は良い場所。
でも、いつの間にか小さくまとまりつつある自分が
いることに、気付いた

来年こそは、旅に出たいな
サーフィンに対する感覚を研ぎ澄ましたい

海外に行ける日はいつになることやら



メーガンのいるオーストラリアもロックダウンで
気持ちもやられたらしいが、海の近くに住んでいる人は
サーフィン可能らしく元気だって



自分が住んでいたシドニーのポイント、
すぐ近くにあるデュークカハナモクの銅像。
このポイントから、サーフィンはオーストラリアに広まった
スクールの講義では、良く出る場所だよね

コロナ明けたら、みんなでサーフトリップに行きたいね




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。