シェイパーShunのブログ

シェイパーShunのブログを配信中!

24号~25号

2018年09月30日 22時28分53秒 | Weblog

凄く風、強い

上陸して今、近づいて来てる台風24号

明朝3時過ぎまで落ち着かない

日付が変わる頃が強風のピークらしい

潮は下げに向かっているので裏の川は溢れないだろう

風速20を超えると隣の家が揺れるんだよなあ

それが一番怖い

3階の南向きの窓の前に隣の屋根があるから

海がよく見えるように大きな、はめ殺しの窓と

普通の窓、このふたつがね

木造の築5、60年以上の古い建物

前の前の地主がいっしょなので分かってる

今、風がより強くなってきた


25号が西北西に進んでる

20度線を越えた頃にまた北

北~北東にコースを変えるかもしれない

天気図を見るとありそうだ

海が落ち着くのは10月2日、3日かな

早ければ3日には25号のうねりが入る

25号は今来てる24号ぐらいまで発達するだろう

たまんねえなあ

仕事はしなくちゃいけねえ

波はちょくちょくあるじゃ身体が持たん

また風が強くなってきた

たぶん今、風速20前後だろう

みなさん戸締りしっかりね


女房がいびきをかいてる

毛布を掛けてあげるか


水温 たぶん少し上がり 24度ぐらいだろう


台風24号

2018年09月25日 03時52分14秒 | Weblog

台風24号

この台風、しばらく西北西に進んでて

このままだとあまり影響ないかなと思っていた

さっき予報天気図を見たら

今後沖縄の南付近から進路を北になりそうだ

グランドスウェルがまた来るかも

いや入りそうだな

ワクワクする反面、スクールは3~4日間ぐらい中止で

日銭が入らなくなりちょっと痛いな

北上するスピードにもよるが

波のピークは週末ぐらいか

自分の削りかけの板、早く削っとけばよかったなあ

貧乏所帯でいろいろやらなくちゃいけないから

しょうがねえよな


あちこちの海岸で珍しいクジラの死骸があがってる

なんかねえ 不吉感を感じるんだよな

大阪の雨の水災害、北海道の地震で終わるんじゃなく

始まりだったら嫌だなあって

東北地震の前も似たような現象があったしな

自然の力には太刀打ちできねえからな

今に始まったことじゃねえし

避難グッツ用意しとこう



腹前後

2018年09月19日 14時10分39秒 | Weblog

台風22号のバックスウェルだか

低気圧の波だか、その両方か読みずらかったけど

先週の土曜日から波があったねえ

まだ少し残ってて今日は腹前後あった

連休の日曜月曜日はでかかったね

スクールも9月の最初の連休だから多かった

沖ではできないので手前のスープ乗り前程でやった

危ねえから万全の体制で無事終わったが

教えてる講師陣もへとへとになったよ

いつもやってる波のサイズと違うので受講生も

大変だったと思うがいろんな意味でいい経験になったようだ

連休の受講者は音をあげる人がいなくて

みんな頑張り屋さんが多くよかった

スクール中止にしてもいい波だったからね

みなさんお疲れさまでした

俺も夜はバタンキューで

そんな訳でブログもしばらく更新しそびれてたよ

今週末もまた波あがるかもね


フルスーツオーダー受付中


水温 25度半ば


21号の波

2018年09月04日 01時44分16秒 | Weblog

う~んmmm

この台風でかいはずなんだけど

思ったほど波大きくならないね

さすがに明日は朝からでかいと思うけど

昨日は胸前後で今日はまあ肩前後ぐらい

やっぱり東からの台風はあまり期待してはいけないのかな

この辺は南西に開いてるから

南西からの台風じゃねえとだめかね

サーフィンできるからいいんだけど

ぜいたく言ったらだめか

明日は波があり雨で空いてるよ

ねらい目だけどなあ

7年ぐらい前に雨の日のクローズしてる時は

30~40分ほどゲティングアウトでかかり

沖で何発も喰らって1本乗ってきて

勘弁してあげた

その後5日間ぐらい寝込んだからな

1本松の沖からテイクオフしてテトラを見ると

ワクワクして頭ん中空っぽになるんだよなあ

まあ様子みてから

水温 25度半ば