梅雨本番 2017年06月28日 00時52分16秒 | Weblog 梅雨も本格的になってきて ジメジメしていやだねえ 沖縄はこないだ梅雨明けしたらしい 今年の夏は暑い日が続くと天気予報でいっていた 梅雨明けはいつだろう 明けたらあけたで暑い日が続くのか 梅雨よりはいいけどね 裸でトランクス1枚でサーフィンできるし パドルも楽で何と言っても解放感がいいよね もうすぐ新しい板できるし この年になってもワクワクしています 今回は楽するボードシェープしました 腰以上の波、上がれば即行です(の、つもり)
明日は 2017年06月24日 22時34分40秒 | Weblog 明日日曜日・・雨だな 午前中は強く降るとこもありそう 波は昼頃から上がるんだろう 雨の中、視界が悪いから海への行き返りや サーフィン中のトラブルなど気をつけてください 今日の波 ヒザから腰 南寄りの風 水温 21度
明後日 2017年06月20日 23時44分56秒 | Weblog 明後日よさそうだ 天気図と潮から予想すると 鎌倉リーフエリアではズバリ朝5時半頃から 7時半頃までが一番いいと思われる それでも午後も十分遊べそうだ 夕方はなんともいえないなあ 金曜日の昼頃がサイズは落ちるが思いのほか遊べるとおもう あくまで個人予想なんで 参考程度に
梅雨か 2017年06月17日 23時06分36秒 | Weblog 梅雨に入ったがまだ本格的な感じはしないね じめじめ感もないし晴れてる日が多い気がする 波は梅雨時の感じであまり上がらない 前線についてる小さい低気圧で微かなうねりが入る ツバメ達は元気いっぱいで子供は先週巣立ちした 夕方になると帰ってくるのだが 親鳥を含めて9匹になるので賑やかだ 最初の2、3日はエサをまだサポートしていた ここ2、3日は子供達もエサ獲りをおぼえたようだ 飛び立つ1日前 親鳥のピーコちゃんは2回目のお産の準備に入った 隣のピーコちゃんがカラスに子供を喰われて 巣は破壊された 守ってくれる、うちに巣を作りたがっているが 賑やかすぎてね 今夜は店に入ったツバメは出ていかないでお泊りです まあいいけどね
もうすぐ 2017年06月03日 23時59分41秒 | Weblog ツバメの子供たちももうすぐ飛び立つ 今回は巣が大きく深いので見えずらかったが 大きくなって身体が見えてきた 天井とのは隙間7㎝ぐらいしかない 女房によると子供は5匹らしい 育ちがよく身体の大きい子をデカプリオと呼んでいる うしろの奥にいるのがオチビちゃん デカプリオはあと5日ぐらいで飛び立つかな オチビちゃんはその3、4日後だろう 去年の飛び立つ前の様子 今テニス全仏の錦織が3セット目を取られて ラケットを叩きつけて破壊した 相当イライラしてるようだ ケイ!!落ち着いて頑張れ 雨で中断 今日の波はヒザもも 水温20度前後だった 明日日曜日も似たようなものだろう