シェイパーShunのブログ

シェイパーShunのブログを配信中!

バレンタイン

2021年02月15日 16時25分41秒 | Weblog

先日はバレンタイン

クラブ員たちをはじめ、みなさんありがとうございました

 

唐突だけど、俺はベルギーのチョコが好きだ

チョコは滅多に食べないけれど、ベルギー産のチョコは個人的に好き 

 

それを知ってか、お客様たちはベルギー産の各メーカーのチョコをくれて嬉しかった。

 

バレンタインチョコをQRコードで、ラインギフトなど

してくれた人達も居て…

近々、チョコを各ショップに受け取りにいくね

 

バレンタインの次の日

バレンタインチョコならぬ、

サーファーへのバレンタインスウェル

朝は大雨警報、波のサイズは膝からの頭プラスにサイズアップ

 

人も空いててラッキー

少しハードだったけど良かった

 

夕方にはこんな天気に変わりました

さぁ、明日の波はどうだろ

 

 


HOLIDAY & Cheer's factory

2021年02月06日 11時22分19秒 | Weblog

この写真は広告用に撮ったのだか、

このファクトリー&ファクトリー

チームの総指揮を自分が執るとは

思ってもなかった。

 

今は自分が全て動いて

指揮して

オーガナイズ しなければいけない

 

 

そんな中でファクトリーチーム

全員で新しいモデルを完成させた

 

アウトライン、ロッカー、

コンケーブの入れるところ

深さまでこだわり、ひとつの

プロトタイプが出来上がった

 

常々、親父は言ってたっけ

ホントに良いシェーパーは

良いボードが出来たら、その

ボードを高次元で再現出来る

技術があるかどうか。だと…。

 

ぶっちゃけ、乗り手として

感じるのは最先端マシーンでも、

よくて8割ほどの復元率。

マシーンがシェープを全てやって

くれる訳ではない。

マシーンが削り終えたあと

人が微調整シェープして終わり。

という仕組み…。

 

色々なシェープマシーンがある中で

当然、マシーンも選らばないといけないし、マシーンをコントロールする人や、そのマシーンの癖まで知らなければいけない。

仕上げのスムージング仕方によっては復元率が50%にも満たないだろう。

 

復元率が高ければ高い程、ライダーからのフィードバックとシェーパーのアイデアをシェープに還元出来る

 

親父のようにハンドシェープに関しては9割程の復元率、マシーンからに関しては9割強の復元率を目指し、データーを積み重ね、精進しようと思う。

 

親父は新しい自分のボードが出来ると、一時期良くクラブ員たちを

連れて新島にサーフトリップに行き

ボードをテストしていた。

晩年はオーストラリアだったけど。

 

あ~、旅に行きてー