先日、TVで「化学物質過敏症の少女の話」の番組を見ました。
彼女は化学物質により運動系の神経がおかされ、寝たきりのような状態でした。恥ずかしながら、そんな状態まで引き起こすとは知りませんでした。彼女の場合、原因は「家」でした。
化学物質過敏症は、単純に家の材料が原因とばかり言えません。それまで居た環境や食べ物による有害物質が体内に蓄積され、あるとき、家の材料に使われた物質が引き金となるのです。今、フォルムアルデヒドという物質が槍玉に上がっていますが、実際はいろいろな物質が揮発し、室内にあります。それらのうち何が悪いのか特定されませんが、個人の状態によって、何が原因になるかわかりません。自然の木材すら、化学物質過敏症の人の中には反応してしまいます。自然の木、土壁や珪藻土で仕上げた家が、必ずしも安全だと言えない状況にあることが、恐ろしく、悲しいです。家族を守る、そして夢を育むはずの家が、人にとって凶器になる・・・言葉がでません。
私が仕事をした人には、そのような症状のある人、危険性がありそうな人は、今までいませんでした。だけど、常に恐さは持っています。いろいろな接着材は改良されました。以前のものよりは、遥かに安心感はあります。けれど、施行中のにおいは結構きついです。時間と共にそれらはなくなりますから、住むまでに時間をおいてもらうことが大切です。でも、職人さんたちは一体どうなるんだろう、と思います。
高気密高断熱・・現代の技術で家はどんどん変わっています。それは、環境の面では重要なことです。そして計画換気をするわけですが、それは、生身の生き物(人間)にとってどうなのでしょう。。もちろん、それを含めて考えられている家はたくさんあります。でも、建売など、まず「売る事ありき」の家ではこわいと思います。換気という事では、あきらかに窓を全開する方がいいのですから。。
シックハウスによって建物の建材はだいぶ規制されました。でも、今いろいろなところから輸入される材料は本当に大丈夫なのでしょうか。。また、売られている家具などの工業製品の規制がまだ甘いのです。アジアンブームでいろいろ輸入されるものは大丈夫なのでしょうか。。
食品と同じように建築材料もその生産部分のことは最終の利用者には目に見えません。できるだけ、自分の目で確認しなければいけないのでしょうが、限度があります。信じるしかない部分があります。大工さんに家を作ることを頼むことが当り前だった時代にはあり得なかった事・・この30~40年で変わってしまいました。
最初の彼女は、自分で身体を起すことができるまでに回復してきた、というところで番組は終りました。番組の中に登場した医師が「化学物質過敏症は、なんだかわからない病気ではなくなってきた」というような事を言われていたのですが、それがわずかに救いです。
彼女の母が言いました。『地球が病んでいる。この子の身体を通して叫んでいる。』(・・たぶんそんなことだったと思います)
→ 化学物質過敏症2
コメント一覧
しだ
レオ子
しだ
レオ子
最新の画像もっと見る
最近の「家作りの考え方」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- About(4)
- シンプルに暮す(24)
- 幸せな家を作る(44)
- 家の相談会・見学会(76)
- 暮しを楽しむ家のレシピ(41)
- 家作りの考え方(94)
- 50代からの家づくり(24)
- 家と家族の関係(16)
- 木の床・杉の床(104)
- 2世帯住宅(4)
- 老いと暮しと家(9)
- いい家とは(44)
- 家と土地について(8)
- 設計の事(44)
- 図解リノベーション(7)
- リノベーションについて(119)
- 築67年木造リノベ(1)
- 小さな家に住む(12)
- 小さな家 LWH(企画住宅)(34)
- 窓(3)
- 木製建具(9)
- キッチン(6)
- 家の素材について(24)
- 照明について(14)
- 光について(5)
- 木の家・木の事(5)
- 家作り・未分類(6)
- 設計事務所とつくる(22)
- 施主の話(32)
- 問合せ・出会い(17)
- つくりたいもの(45)
- いいもの(49)
- 賃貸再生(22)
- 街歩き-街を考える(88)
- [Works] LWH004(19)
- [Works] ハモニカ(31)
- [Works] LWH003(20)
- [Works] 鳥牛の家(28)
- [Works] マニハウス(43)
- [Works] にしこいの家(34)
- [Works] LWH002(44)
- [Works] LWH001(31)
- [Works] Ritoh(35)
- [Works] No.4(27)
- [Works] mini_ka(15)
- 【Works】メゾン アラプリエ(4)
- [Works]中板橋の家(木造リノベーション)(16)
- [Woks] ドゥミレーヴ(1)
- [Works] K-house(5)
- [Works] sato*sato2(サトサト2)(36)
- [Works] 千住大橋の家(木造リノベ)(9)
- [Works] 鳥と暮らす家(2x4リノベーション)(9)
- [Works]Kinoco(マンションリノベーション)(16)
- [Works] ふじみ野の家(木造リノベーション)(4)
- [Works] 鴻ノ巣の家(マンションリノベーション)(10)
- [Works] 武蔵境の家(リノベーション)(1)
- [Works] i:yo(木造リノベーション)(29)
- [Works] 風樂房(木造リノベーション)(26)
- [Works] なずなハウス(2x4リノベーション)(14)
- [Works] 大宮の家(マンションリノベーション)(4)
- [Works] 中野の家(木造リノベーション)(8)
- [Works] 杉並の家(木造リノベーション)(36)
- [Works] 桃井の家(2x4リノベーション)(13)
- [Works] 高輪の家(木造リノベーション)(12)
- [Works] sato*sato(木造リノベーション)(27)
- [Works]板橋の家(木造リノベーション)(23)
- [Works] 石神井の家(木造リノベーション)(18)
- [Works] 葉山の家(木造リノベーション)(10)
- [Works]上高田の家(鉄骨リノベーション)(16)
- [Works] ・・・・(7)
- laughing-city(写真)(110)
- ART(26)
- cocoro no music(13)
- 雑記 [個人的](190)
- 雑記 [建築的?](91)
- 人生っていうやつは(64)
- 忘れない/原発/大震災(18)
- 80代90代の親を観る(2)
- 真実を知りたい!ウイルス・ワクチン・戦争(46)
- 植物(5)
バックナンバー
人気記事