:世界一受けたい授業:より
犯罪がおこる場所の条件
1. 入りやすい
2. 見えにくい
『入りやすい』=『逃げやすい』
また
『きたない場所』=『無関心』
・
・
・
犯罪がおこりやすい場所
「割れ窓理論」というのがあるという。
窓が割れている建物は
『住人がいない』
または
『無関心である』
ということ
「割れ窓理論」に基づき、ニューヨークで、『きたない場所』を徹底的に改善する事により、7年間で犯罪が半減したという。
・ ・ ・ ・
子供が犠牲になった事件が続く。
絶対に許せない。
地域の人達が地域を見直す事で『無関心』の部分が減っていけば、痛ましい事件が減っていくのかどうかはわからない。。
でも、やっていかなければ・・・
『無関心』
確かに多くの地域に満ちている。
人の結びつきの弱さは、犯罪と街の衰退に関わっている事は確かだと思う。。
---
家は『完成して終わり』ではない。育てなければいけないもの。家の事に感心を持たないことは、家族にも感心を持たない事だと思う。>>>志田建築設計事務所