Home Room ・シンプルな暮らしと家

何も作らない

『 減築 』をさらにすすめて・・・

何も作らない

という選択もある。

土地があるから
そこに何か建てなくてはいけない。
何か建てて利益を得なくてはいけない。

世の中そんな脅迫観念でうずまいている。
( 都市部だけか・・・)

もういいじゃない~
たくさんあるし、、、あまってるし、、、

「もう建物つくるのは流行らないから、
 この土地、、、そうだ! ハラッパッラにしよう!!」

なんていう、粋なヒトがいないかなぁ~

・・

近所にできたマンション。。
建てる前は近隣住民から反対された。
その隣で新しくマンションの工事が始った。
また「住民無視の建設反対」のノボリがはためく。。
最初のマンションの住人も反対に加わる。

なんだか矛盾してる。
マンションの住人はその建物の建設とはカンケイないけれど、そこは、近隣から反対されたものだった。それなのに建ってしまった。今度は、反対する側にまわる。。。
近所でマンションが建ち続けるかぎり、そのおかしな矛盾が連鎖する。。

おかしいよな~

自分の住んでいる土地が、何も建てず、ただの原っぱだったら、何も問題なかった。
美しい緑地になれば、近隣の土地の評価が上がる。
隣も、、、その隣もそうだったら、大きな公園になる。。。

そんな連鎖だったらいいなぁ~

・・

建物を小さくする事、何もつくらない事は
もっともトレンディーです!

・・

建物を小さくする事、何もつくらない事は
セレブのたしなみです!

・・

建物を小さくする事、何もつくらない事は
究極のロハスです!

・・

こんなところでどうだろう....
 (なんかださい...)

メディアカンケイのみなさま、、、

いっしょに、企画しませんか!

流行ると思うんだけどなぁ~

バカデカイビルつくるの、、

もうダサイよ

コメント一覧

しだ
裕次郎さん
こんにちは。

東京はこんなんです。
どの地方都市も同じように、マンション開発だらけです。

地方の田んぼの事は私もよくわかっています。
毎年、田植えを手伝ってます。
あちこちにある田んぼで、且つ小さく、さらに変型・・
高率悪過ぎです。。
とても年寄りだけじゃ無理です。

都市と地方がうまくシャッフルできるといいんですけどね~

コメントありがとうございました!
裕次郎
こんにちは。
やっぱ東京ってそんな感じなんですね。
人がどんどん集まってくるからそうなってしまう。

私は仕事柄、地方に行くことが多いのですが、特に田舎は若い人が出て行ってしまい
、60歳以上がほとんどというとこもあります。

田舎の狭い田んぼは荒れ始めています。
高齢化もありますが、わずかな収穫量なら
買ったほうが安いといった状況です。

田舎では人の手が入らなくなってしまった
田んぼが増えて来ていて、効率の悪い農地
は見捨てられるというか、荒地になってきています。この状況は誰も止められません。

都内の宅地と田舎の農地、まったく比較にはなりませんね、

すみません、ほとんど関係のないコメントで、、、
しだ
junさん
暑くなりましたね~
junさんの家は涼しいですか?
井戸水冷却装置は付けたんでしたっけ?

> しださん、カッコイイです。

いやぁ~
そんなもんじゃないですけど、、、

今いるここのまわりも、次々にマンションが建っているんですが、もう昔の面影なくなったんです。
こんな事しつづけて、この先どうなるんだろう、と思うんです。
愛着なんてわかないですよね。。
街が白々しくなっています。
うそっぽいんです。

なんか・・・

東京..美しくないですね。
jun
しださん、カッコイイです。
http://ikute.boy.jp/blog/
しださん、カッコイイです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つくりたいもの」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事