Home Room ・シンプルな暮らしと家

気になる家の理由

Furuiie_1

すごく感激の再会をしました。
人ではなく、この写真の家です。

最初に出会ったのは、約15~16年前になるかもしれません。

その家がなんだか好きで、スケッチをした事もあります。

だんだんと、疎遠になり、どこにあったかすら忘れてしまいました。

この半年ほど、なんとなくその家の事を思い出し、
ぶらぶらしながら見つけようとしても見つからず

「 もう売りに出て、建売にでもなっちゃたかな~ 」

と思っていました。
 

この前の日曜・・・
 

これもまた久しぶりに、「写真撮ろう」と思って
一眼レフカメラをもって散歩にでました。
ぶらぶらしているうちに、
 

「 あれ?ここは・・・ 」と、ちょっと坂になってる道に出ました。
 

「 もしかすると・・・ 」と そのわずかな坂の上を見ると・・・・

その家があったんです!
いや~びっくり! そして、 まだ建っていて
うれしかった~
 

なんだかこの不思議な再会に
久しぶりに胸躍りましたよ^^
 


Furuiie_2

今現在、築50年ほどになるであろうその家は、
木造平屋で、外壁が下から2/3程度が板張りで
その上部がしっくい塗りです。
その当時(昭和30年代)としては標準的な仕様だったようです。

材料の選択肢がほぼなかった結果として、
当時の東京の街並は 統一感があったんでしょう。

材料も家自体もシンプルです。
これみよがしなところもなく、控え目というか、簡素です。
でも、、、
玄関の向うにある家族の【人肌】を感じるような
ぬくもり感 を、感じてしまうのです。

人がそこにいる
人が暮している

そうゆう感覚を無意識に感じてしまいます。
 


Furuiie_4

心にくい設計もされています。

道路に直角に家を建てるのではなく
少し角度をつけて配置しています。
真南に向けた結果なのか、
土地の中で斜めに配置する事を生まれるスペースを
玄関側の前庭、南側のプライベートな庭に
分けています。

土地がそれなりに大きさだとは言え、
街との関係に少し心くばりをしているように思えます。

**

その日の散歩でも、建売でできた家や最近できた新しい家を見ながら

「 なんでこうゆう家って いいな と思えないんだろう? 」

と考えていました。
そうゆう家のほとんどが自分本位なのです。
外観も、無意味に自己主張していて、
自己満足を満たしいるだけに思えます。

(建売の場合には、購入者が望むも望まないもありませんが・・・・)


では、私が気になる家はどうゆう家だろう と考えてみると
写真の家のように、簡素だけど芯がしっかりとしてるというか
背筋がピンとして たたずまいに品がある、とか 質感がある とか
そして 「他人」との関係をわきまえてる とか
そうゆう事なんだ・・・と
その家に再会した事で、明確になったのでした。
 

誇張するでもなく、家のまわりをていねいに設え(しつらえ)ていて
それ見て こざっぱり感 を感じたり
ちょっと、、温か味や興味を感じられるような
そんな雰囲気のある家は、
気になって眺めてしまうし、気づかず通り過ぎても
「あれ?」と思って振り返ってしまいます。

私は、そうゆう家が気になります。

 
**

でも、そうゆうのって 住人の性格や感性が出ているからで

つまり、住んでいる人そのものが表れているんです。

ご自分の家のまわり・・
マンションであれば玄関まわり・・・

もう一度見てみましょう。。

---------------------------------------------------------------------------

◆今日も読んでいただきましてありがとうございました。

 ご感想・ご意見 いただけたらうれしいです。

=================================

自分らしく暮すための最小限の家 LWH

 そのプランを販売します。
 それを利用して、発展させる事も可能です。

 詳細は近日中にお知らせします。

=================================

◆【家づくり 無料メール相談】

悩んでいるより相談してみる方が早いです。

⇒ http://s-coco.net/052contact_2.html

---------------------------------------------------------------------------

◆メールマガジン【日美の手帖】

これまで住宅設計をしてきた事を元にして、そして生活者のひとりとして
『家づくりの事』とか、『暮しとか』、、ちょっと・・ 『人生』 とか、書いています。

一般的な家やマンションに・・・
「 何かが違う 」 
「 なんて言っていいかわからないけど、楽しく暮らす事ができない気がする 」
という思いに、もしかするとお役に立てるかもしれません。

無料登録はこちらより ⇒ http://form.os7.biz/f/77cf42a6/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メルマガもいつも楽しく読んでいます。
バックナンバーには、ドキリとする内容のものもありましたが
ホーム作りには欠かせない道案内のように思っています。

(読者のKさんより)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

無料登録はこちらより ⇒ http://form.os7.biz/f/77cf42a6/

---------------------------------------------------------------------------
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いい家とは」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事