小説書きたい

今読んでいる、読んだ小説を日記と一緒に、感想・漢字・言葉の意味などをまとめたブログです!3日以内には更新!

読書戦記 『僕がきみと出会って恋をする確率』

2021-11-03 23:47:00 | 日記
本日二回目!久々に一日で読破できました!
どうも!アラサー読書兵です!

息抜きにと思ってライトノベルを読んだのですが、最近はライトノベルでも言葉達者なので、かなり調べました笑
ずっと座ってたから尻が痛いです笑

面白い作品でしたが少しもったいないって感じでしまいました…
そこも含めて作品紹介・感想いきます!

作品紹介
『僕がきみと出会って恋をする確率』
吉月生 著
です。

ズバリ!タイトルで購入を決めました!
純愛かと思いきや、粒子力学、シュレディンガーの猫の話確率の話が出てきたり。

サクッと読むつもりがなかなか難しい言葉が出てきて戸惑いました笑

感想
最初にも言ったのですがなんとももったいないな〜と思いました。
お洒落な言葉『玉響』とか色々いい言葉、言い回しがあるだけに、話の大筋がいいだけに…正直に言わせてもらえば言葉が先行して感情移入する前に勝手に盛り上がっている感じが非常に強いです。
もう少しだけ中身を詰めたら印象も良くなり物語も重厚になると思うんですが。

主人公の魅力不足、文章で煽るばかりで感情移入する前になんか勝手に主人公が盛り上がっているみたいな置いてきぼり感がありました。

ストーリーの大筋は非常に良いものがあると思います。
ライトノベルの作品は惜しい作品が多い印象を受けます。

※僕の主観ですので不快に思われた方すみません!

漢字・言葉コーナー

・塵芥(ちりあくた・じんかい)
1ちりやごみ

・玉響(たまゆら)
1少しの間。ほんのしばらく。

お洒落な言葉!使う機会があれば使いたい!

・瞭然(りょうぜん)
1はっきりとしていて疑いないさま。

・鐘楼(しょうろう)

1 寺院の境内にあって、梵鐘をつるしてある堂。 かねつき堂。

小さい頃我慢できずに鐘を鳴らして何度怒られたか…

・悋気(りんき)
1 男女間の事で(主に女が)焼くやきもち。

・やらずの雨
1 帰ろうとする人を、まるでひきとめるかのように降ってくる

・誹る(そしる)
1 人のことを悪く言う。非難する。けなす。

・恣意的(しいてき)
1 主観で自分勝手なさまを意味する表現。 行動や考え方に戦略がなく、気ままなことを表す語。 「思うがまま」「気ままに振舞って」という意味合いを持ち、論理な筋道が通っていないことでも、本人が自分勝手な考えで物事を進めていく状態を指す。

・義侠心(ぎきょうしん)
1 任侠 任侠(にんきょう、任俠)とは、仁義を重んじ、困っていたり苦しんでいたりする人を見ると放っておけず、彼らを助けるために体を張る自己犠牲的精神や人の性質を指す語。仁侠(じんきょう)、義侠心(ぎきょうしん)、侠気(きょうき)、男気(おとこぎ)などともいう。

・哀切(あいせつ)
1 身にしみ通って(=切)悲しい(=哀)こと。

・奇骨(きこつ)
1風変わりな性格。独自のしっかりした心。

・虚脱感(きょだつかん)
1 落ち込んでやる気が出ない状態。 意気消沈していて無気力な感覚。

・きらいがある
1 「~する場合が多い」といった意味合いで使われる言い回し。 通常は「逸脱するきらいがある」といった具合に、「好ましくない傾向」について形容される。

・しとど
1 びっしょり濡(ぬ)れた様子。

・浅薄(せんぱく)
1 知識や考えが、浅く薄っぺらなこと。浅はかなこと。

・詠嘆(えいたん)
1 感動を声にまで出すこと。

・弁える(わきまえる)


僕も色んな言葉を使って文章が描けるようになれたら、自分の感情を思う我慢に伝えることができたら今より色づいた世界が見える気がします。

玉響今日一番心に残りました!すてきなことばです!

相変わらずブログの文章のレベルは上がりませんがそれでも、いつか自分のために役に立つ時、立てる時が来ると信じてがんばります!

それでは!また!次回!

読書戦記 『本と鍵の季節』

2021-11-03 08:29:00 | 日記
本の季節ですね〜…もうすぐ冬だけど笑
どうも!アラサー読書兵です!

最近何故かどんどん読むのが遅くなっている今日この頃。
調べごとも大概にしないといけませんね〜

それでは早速作品紹介・感想いきたいと思います!

作品紹介
『本と鍵の季節』
米澤穂信 著
です!

米澤さんを知ったのは『氷菓』のアニメを見たのが最初でした。
アニメに頗るハマって、何度も何度も見返したのを覚えてます。そこから当時は数える程しか読んでいなかった小説を今と同じように時間をかけて読みました。

まだ、今ほど小説に没頭していなかったので『氷菓』を合わせた5冊のシリーズの内3冊しか読めてませんが、またどこかのタイミングで読みたいと思います!

それでは感想に移ります!

感想
二人の頭の切れる高校生が『本と鍵の季節』というタイトル通り本と鍵に関わる問題を解決したり、しなかったり…?
何がいいって現実離れしてない日常に浸りたい僕みたいな人にはうってつけです!

高校二年の図書委員をしている二人の元に一つ上の先輩からある依頼が持ち込まれる。
「家の金庫を開けてくれない?」
色々疑問に思いながらも依頼を受ける主人公と何故かついて来ると言い出した、いまいち何を考えているか読めない『松倉』と二人で先輩の家に行くことに…

とこんな感じになってます!気になった方は文庫なので是非購入してみては?
面白かったです!
それでは漢字・言葉パートいきます

漢字・言葉パート

・真鍮(しんちゅう)



・欲得ずく

1 すべて物事をするのに欲得に基づいてすること。


・梔子(くちなし)


・精緻(せいち)

1 非常に細かい点にまで注意が行き届いて、整っていること。


・面目を施す(めんぼくをほどこす)

1 名誉を高める。 ほまれを得る。 また、体面を損わずにすむ。


・金釘流(かなくぎりゅう)

1へたな文字を(流派のように呼んで)あざける言い方。


・半可通(はんかつう)

1 よく知らないのに知ったふりをすること。通人ぶること。いいかげんな通人。


・汗牛充棟(かんぎゅうじゅうとう)

1蔵書が非常に多いことの形容。


・横紙破り(よこかみやぶり)

1慣例に反して、自分のしたい事を無理にもすること。我(が)を通すこと。そういう性質の人。


・物見高い

1 ちょっとした事にも面白がって見たがる性質が強い。好奇心が強い。


・下にも置かない

1 非常に丁重に取り扱って座にもおかない。 たいそう丁寧にもてなす。


・名にし負う(なにしおう)

1名前として持つ。 その実体を伴ったものとしてのを持つ。 なにしおう

2 世間一般にそのとともに評判される。


・覿面(てきめん)

1 ある事の効果・報いが(目の前で)すぐにはっきり現れるさま。


・何くれとなく

1 あれこれと定めることもなく、いろいろ。


・草案(そうあん)

1 文章、特に規約、法律などの下書き、原案のことをいう。


・傍線(ぼうせん)

1 注意・強調などのため文中の一部に、文字にそって引いた線。


・業腹(ごうはら)

1 すごく腹が立つこと。しゃくにさわること。

・熾火(おきび)

1 着火した薪や炭が炎を上げず芯の部分が真っ赤に燃えている状態を指します。 炎が上がっていなくても非常に高温です。 熾火は煙も少なく、火力が安定しているので調理に適した状態といえます。


・岡目八目(おかめはちもく)

1 第三者には、当事者よりもかえって物事の真相や得失がよくわかること。


・野放図(のほうず)

1 しまりがなく何をするか分からないこと。

2 際限のないこと。


・向こうを張る

1 相手となる。 対抗する。 はりあう。


・一揖(いちゆう)
1 ちょっとおじぎすること。会釈(えしゃく)をすること。


今日も読むぞー!最近載せる漢字とか言葉が多すぎる…笑文字数制限ギリギリなのでこの辺にしておきます笑 それでは!また!次回!