・非業
1 仏教で、前世の行いの結果によるものではないこと。転じて、道理ならそうはならない、思い掛けないさま。
・茫洋(ぼうよう)
1 ひろびろとしたさま。また、目当てがつかないさま。
・掻き抱く
強く抱きしめるという事ですかね。
・臍(へそ)
・健啖家(けんたんか)
1 食欲が旺盛で、ものをたくさん食べる人。
・手慰み
1手遊び。手すさび。特に、ばくち。
・倒叙(とうじょ)
1 物事の時間的な流れと逆の順序で叙述すること。また、推理小説の手法で、犯人の側から叙述すること。
・悉く・尽く(ことごとく)
かなりひどい言い方をしてしまっていると思います。
申し訳ありません。
でも僕一人の感想なんか何の意味もないほどとても盛況で凄いと思います。
たまにはこういうのもあるよなと思って頂けると幸いです。
明日からも頑張りますので、よろしくお願いします!
それでは!また!次回!
常識だと思いますが浮かばなかったので一応…
・久闊を叙する(きゅうかつをじょする)
1 久しぶりのあいさつをする。 無沙汰をわびる。
・鞘当て(さやあて)
1 意地立てから起こったけんか。
・暇乞い(いとまごい)
1別れの挨拶(あいさつ)をすること。別れをつげること。
・コールドリーディング
1 事前に情報を収集せずに相手の気持ちを言い当てるようなテクニックのことです。 コールド(cold)は「準備なしに」、リーディング(reading)は「心を読む」という意味です。 一方、あらかじめ相手のことを調べておいてから言い当てる技術は「ホットリーディング」と呼ばれます。
・勇足(いさみあし)
1 物事を行なう場合、調子にのりすぎて目的をはずれたり、仕損じたりすること。
・濡羽色(ぬればいろ)
1 水にぬれた烏の羽のように、黒くつやのある髪の毛の形容。
かっこいい!!
・錯綜(さくそう)
1 複雑に入りまじること。入りくむこと。
・贋・偽(にせ)
・下駄を預ける
1 物事の決定や責任の一切を相手に任せること。
・魚心あれば水心(うおごころあればみずこころ)
1 《魚に水と親しむ心があれば、水もそれに応じる心がある意から》相手が好意を示せば、自分も相手に好意を示す気になる。
・やおら
1 落ち着いてゆっくりと動作を始める様子。おもむろに。
なかなか肌に合わず読むのに時間がかかりましたが、できれば今日もう一冊あげたいところ!
寒くて外に出るのも億劫なこの頃。皆さんも良ければ読書しませんか?
それでは!また!次回!