今日予定していたマスツーが天気の関係で明日に延期になったので、
今日は天気はイマイチですが、近場をぶらぶらしましょうかね。
取り敢えず何も考えずに、野間の大けやきへ。
一気に葉っぱが増えてきましたね。
下の写真と比べてみてよ。
4月6日はこの状態でした。
たった3週間前ですよ?
樹木の生命力を感じますね~
なじみの場所に通って、季節の変化を感じるのもツーリングの楽しみのひとつですね~
全くアテがないので、気分で走りたい方へ進みます。
普段はピャーっと通りすぎてしまう亀岡盆地も
今日は農地へ入り込んで風景を眺めながらのんびりトコトコ。
すると、こんなところに出てきました。
なんとなくワクワクする場所。バーベキューしながら釣竿を出したりすると楽しそう。
にゃははは、癒される風景だ。
そしてさらにぶらぶらしていると、こんなのを発見。
あ、聞いたことあります。
かめおか霧のテラス。
亀岡盆地を一望できる場所にテラスが作られています。
これは素晴らしい景色ですね~
この説明写真の風景が
こちら。
こちらの説明写真の風景が
こちら。
パンツ林道がある方向ですね。
この盆地は冬場は霧に沈んでることが多いので、その時期に来れば
冒頭の看板の見事な雲海が楽しめるというわけですね。
以前にヘリオスさんが、この盆地の雲海を見られる場所を知ってるとおっしゃってましたが、
ここのことだったんですね。
いやぁ、素晴らしいところを発見できました。
一旦山を降りましたが、降りたところに自然公園のような場所があったので
散策してると展望台の標識。
行ってみましょ。
あった、あった。
おー、こんなところなの?
目の前が道の駅 ガレリア亀岡。
右の方のずっと奥は京都の方角ですね。
標高は低いですが、この展望台は町並みがはっきり見えてなかなかいいですね~
すぐ横には磐榮稲荷宮(いわさかいなりぐう)という神社がありましたよ。
それでググればすぐに場所はわかると思います。
野鳥の森という場所を散策。
本当に野鳥が多い(笑)
ガレリア亀岡のすぐ近くにこんなんあったんですね。
さぁ、そろそろハラヘリです。
R372を篠山方面へ向かいますか。
途中、種類はわかりませんが、濃いピンクの並木に出会ったので一枚。
空は曇天、風は強いし寒いし、大気の状態が不安定で天気がコロコロ変わります。
お!いいもの見つけた(笑)
篠山市の市名を丹波篠山市に変更することの是非を問う住民投票が先日行われていましたよね。
見事賛成多数で成立。
どうやら、5月1日の改元にあわせて変更されるみたいです。その準備も着々と進んでいるようで
この看板もそのひとつですね。わはは、発見してしまった。
ペロンとシールを剥がせば、丹波篠山市になります。
誰や、こっそり剥がしてしまえなんて考えてるやつは(笑)
こういうのはちゃんと4月30日の23時59分にきたら、ペロンとめくるところが見られるんでしょうかね?
それはそれで見てみたいような(笑)
篠山市にお住まいの方は5月1日から、元号は変わるわ住所は変わるわ、なかなかエキサイティングですね。
さぁ到着、ヒルメシ処。
また台湾料理ですが、タケちゃんが以前に行っていた篠山のお店へやってきました。
そっくりのメニューがあるんですね~
台湾味噌ラーメンと麻婆飯の組合せにしました。
おーーー、なるほど、麻婆飯はこっちの勝利。台湾味噌ラーメンはあっちの勝利(笑)
店を出たら雨が降ってたので、店の外観の写真を撮り忘れたよ~
天気も気温もイマイチなので早めの帰宅。
乗り換えて、リクガメの餌の採集へ。
今日は、ヘラオオバコとカラスノエンドウと、アカツメクサの花とタンポポの花。
今日は冷え込んだので餌をやっても一切食べないので、明日から与えることにします。
また乗り換えて。
スーパーDIO君のタイヤ交換。
ガソリン補給ついでに海へ。
甥っ子が原付免許を取ったそうで、このDIO君を愛車にすることが決定。
なので減ったタイヤを新しくしてあげてました。あと1ヶ月でドナドナ。機関絶好調でいいバイクだった。
やっぱり昔のバイクはゴムや鉄の素材の質も贅沢で消耗品だけ交換してやれば本当に長持ちするね。塗装も最高級でしょう。
新しい原付を探さないと。
尼崎の海。
右を見れば、神戸。
正面。
左に見える陸地が和歌山、右に見える陸地が淡路島。
間が紀淡海峡。
左を見れば、大阪北港なんだけど写真とるの忘れた(笑)
さぁ、明日は久しぶりのマスツー。メンバーがいいのでとても楽しみにしてるイベント!
寂しいですね。
車もバイクも家電も昔のものはけっこう長持ちしますよね。
今の物はすぐ壊れておまけに修理代は馬鹿高い!
いやだいやだ😥
明日は走るぞー!😆
そうやねん、甥っ子が乗るので、
洗車したり消耗品を新品にしたり準備中です。これで我が家に2ストがなくなっちゃうのが寂しい。
明日は天気良好、思い切り遊びましょう!
秋から春にかけて寒暖差が多い時は雲海が見れるので次回は是非、素晴らしい雲海を堪能して下さいませ。
因みに、霧のテラスの上にLiveカメラが有るので、それを見て確認してから行けば百発百中で見れますので😏
http://www.kameoka.info/charm/livecamera/
わはは、ありがとうございます。
やっと発見できました。
普段あまり走らない道から進入するので、発見するのに時間がかかりました~
ライブカメラ、これは便利。しかもそこそこ映像も綺麗。
これがあったら、もう行かなくてもここで見ていようって思っちゃうのはオイラだけ?(笑)