秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

爽快!!ポタリング

2017年05月27日 | 自転車

今日はチャリンコに乗りましょう!
現在6時。
今日はガッツリ漕ぎたい気分。
西へ5時間漕いで、ヒルメシ食って
東へ5時間漕いで帰ってきましょうか。えらいざっくりしたプランやなぁ~(笑)



さー、ダート行くでーーー(←ちゃうちゃう)
影が長いね~
早起きは三文の徳よ~



国道2号線を須磨方面へ向かいましょうよ。
朝の神社の空気がいい。住吉神社。
おばあちゃまが拝んでおられましたよ~



味のある建物、御影公会堂。
あれ?
綺麗になってるやん!!
前の写真、あったかなぁ~→コチラ
全然色が違いますね~



そしてメリケンパーク。
神戸といえば、ここでしょう!
ポートタワーの赤が抜けるような青い空に映えて、
最高の朝です。



神戸メリケンパークオリエンタルホテル。
気分が良すぎて、無意識に笑ってた。



兵庫大仏。
おはようございます。
お天気にしてくれてセンキュー(←コラー!)



バイクじゃなくて自転車だから見つけられた風景。
JR和田岬線から川崎重工工場へ直接引込み線があるね!
完成した車両はここから全国に運ばれるんやね~
見えてる車両はどこの鉄道会社のかな???



長田大仏、ちゃうちゃう、鉄人28号モニュメント。
色を塗りなおしてありますね。綺麗になったわ。
前の写真あったかなぁ。→コチラ
全然色が違いますねぇ~



そして、須磨浦海岸、着いた~
3時間半くらいかかったね~
爽快な景色。
若い子達がビーチバレーして遊んでます。



椰子の木の下では・・・・



おねーちゃん達がヨガってます。
いや、ヨガしてます(^^;;;
わざわざここでしてるんだから、ずっと見ててもいいでしょうか~???
ここは楽園ですね~(←コラー)



ふと見つけたカスタムバイクショップ。
カブのカスタムが格好良かったので写真とってもいい?ってきくと
どうぞどうぞと。
値段が安かったなぁ。関東のショップは驚くほど高いけどね~と店主。
オフロードカスタムで亀岡走りにいったりしてるそうな。
長い間、雑談しちゃいました。
1台作ってもらおうかな?と真剣に思っちゃったよ~



そして準秘密基地。ここは一軍昇格まではしてませんが、いい場所ですよね。
向こうに見えてるのは須磨魚釣り公園。
ここを使ってるCMが先日テレビで流れてたのを見つけましたよ。



平磯付近。



この南国感。
こんなとこ、あったんだなぁ。
自転車だから見つけられた道ですわ。



ここは恋人岬って言うんですって。
夜、明石海峡大橋が綺麗でしょうね。



わはは、お約束の南京錠。
若者!こんなところで乳繰り合ってるんじゃない!バカモノ!(←うらやましがってるんちゃうん?)



そして明石海峡大橋。
清々しい景色だなぁ~



ちょうどここで家を出てから5時間。
ここでUターンしないと大変なことになります。
一応のゴールにしましょうかね。
夜の焼肉の予約に間に合わなくなります(笑)大変なことでしょう????(^^;;;;



今日は100点満点の天気で、爽快といえる景色の連続でしたね。
戻りましょう!



ショッピングモールに併設するヨットハーバー。



わはは、マダイとチヌの群れ。
大きさは全部30cmほど。捕まえた魚を放流してるのかな??
興奮したなぁ。



さてヒルメシ。
2号線沿いのうどん屋さん、竹屋さん。



触れ込みは海が見えるうどん屋さん。
うどん好きにはたまらんやん。



カレーうどんにしました。
最強。



そして林道でもうどん屋さんでも
やってることは一緒(爆)
旨かった。ご馳走様でした。



帰路、須磨あたり。
TREKを発見。2号線沿いにはジャイアントもあるしね。
自転車天国ですな~



ノエビアスタジアム。
VISSEL KOBEの本拠地。
5/28セレッソ大阪戦、6/17ガンバ大阪戦ありまっせ。



武庫川まで帰ってきました。
自転車道は信号がなくてやっぱりいいね。



帰宅。
行きは5時間だったのに、帰りは4時間弱。



シャワーしてビール。



そして満を持して、大ジョッキ。
このために9時間漕いだようなもんです。
漕ぎすぎてげっそりやせました・・・げっぷ。
あぁ。。。。旨いっ。旨いんだよ、ビールが!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KLX乗り)
2017-05-27 20:57:39
朝6時に出発してるんですね、はや。
海沿いはず~っと快晴だった様ですね、山は時折、分厚い雲で覆われてましたよ。
9時間も自転車に乗ってたら、ビール美味しいでしょうね、絶対真似はしませんけど(爆)明日も快晴の様だしバイク?楽しんでね
返信する
Unknown (ふうたにゃん)
2017-05-27 21:05:57
早朝からお疲れ様でした。神戸は最高の天気だったんですね~。
いい写真ばかりで見所満載です!

兵庫にも大仏があったんですね、初めて知りました。
真鯛とチヌの群れを見て興奮するのよくわかりますよー。特にチヌは釣りのターゲットだったので…。

それにしても今日の焼肉と生ビールは本当に旨そうです!!
返信する
Unknown (ふぇると)
2017-05-27 21:49:14
トレックやジャイアントのショップ カブカスタムショップとか お財布に悪そうなものがいっぱいで裏山(自分なら大変 笑)
ビール美味しそうデスね❗
返信する
Unknown (かめはめは)
2017-05-28 21:04:28
★KLX乗りさん
この日は早く目が醒めましたわ。
運動不足動きたくてうずうずしてたんですよん。
急にハイペースにしたりペースを崩すようなことをしなかったら、結構何時間でも漕いでられるような気がします。日本一周とかしてる人いますもんね。
ビールはもれなく2倍美味しくなりますね。
返信する
Unknown (かめはめは)
2017-05-28 21:07:23
★ふうたにゃんさん
兵庫大仏、知名度ないと思いますわ。
私もほんの数年前に知ったという。
チヌは釣りの格好のターゲットですよね。
紀州釣り、落とし込み、いかだ釣り、
エビ撒きもするかな?
警戒心が強くて難しい印象ですが、
あんな目の前を悠々と泳がれると、
なんやってん。。。って思いますよね(^^;;;
返信する
Unknown (かめはめは)
2017-05-28 21:08:57
★ふぇるとさん
散在するなら国道2号線へ!(笑)
カブカスタムはなかなかお手軽で
90ccのを1台欲しいなと思ってしまいましたわ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。