秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

豊能町 石仏・磨崖仏コレクション

2014年09月02日 | バイク
あの人が好きそうなものを集めました(謎)
(自覚のある方は申し出るように(笑))

石仏・磨崖仏コレクションです。

アド街風にあの音楽を聴きながらご覧ください。


kiss PattiAustin




大阪府豊能町。
中の谷多尊石仏。



だいぶ右に傾いてますね。
1573年造立とあります。
441年前。



北の谷多尊石仏。




1580年造立。
さっきのと7年違いくらい。
地元の人かな?
お供えの花がぐっとこない?
400年前の人は、ずっと花を供えてもらえるなんて想像してないでしょうね。



北の谷磨崖仏。




切り立ったっていうから、
どれだけ山道を歩かないといけないのかと思ったら、
すぐだった(^^)

左に不動明王、右に地蔵尊とな。
左が偉いのか?(笑)わからん。
やっぱりお供えの花があって、ほっこりさせられる。



大きさはこんな感じ。
1548年造立とな。



国道の道沿いの道しるべ。
たぬきやぶ多尊磨崖仏とな。
面白そう、是非見たいよね。600mかぁ。



途中、ダートもありながら、なんとかベンリィ君で
乗り越えます。
結構、農道とか不整地は得意なんだよね~えっへん。



ここから先は、徒歩でしょうかね。
ヘビが出そうとかは、もういいですよ(笑)わかってますから。
こちらの存在を知らせながらヘビを逃げさせる歩き方をするんです。
子供のころにそういうのは身につけましたね。



あれ、結構歩くの?



わははは、涼しいけど、
ディープですね!



ひとつ分岐があり、案内がないので当然直進しましたが、ずっと目標は表れず。
Uターンして分岐側をチョイのぞいたら、ありました。
分岐に案内が欲しいよ!と思ったら看板が落ちていて裏向きになってました。
見逃した~(汗)

来た!奥のアレだ。
スゴイぞ。



おぉ、これですかぁ!!!
立派です。
やっぱりお供えに、ちょい感動。日本人の心って世界一だと思います。



1.2m×4mの自然石に彫刻されてるようです。
規模がすばらしい。



1574年。みな大体同じような年代なんですね。
穴ぼこにコインが置いてあったので、初めてオイラも1円玉を置きました。
なんかじいさんになった気分です(笑)

1574年といえば、1年前に室町幕府が滅亡した年。
翌年は長篠の戦い。織田信長・徳川家康連合軍と武田勝頼軍との戦いがあった時代。
安定しない時代に庶民は石仏・ 磨崖仏を彫って、生活の安定を祈願したんでしょうね。

この頃の日本人は外国の存在などまったく意識せずに生活していたんでしょうね。
すごいなぁ。
日本人のポテンシャルは数百年後に世界を激震させることになるのに。
オレは日本人は世界一の民族だと思ってます。

そういう息吹・足跡・片鱗が近所の草むらでひっそりと見ることができるんですものね。
ツーリングって偉大だわ。大阪府内だぜ(笑)

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のりまき)
2014-09-02 17:56:46
僕も歴史好きで、バイクで北摂をウロウロしているので、県道脇の磨崖などはちょこちょこ見ているのですが、こんなディープなとこにある磨崖仏は知りませんでした。
苔むした感じがナイスです。ずっと手入れされ続けてきたから、遺跡みたいに埋もれちゃってなくていいです。
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-09-02 18:10:22
★のりまきさん
のりまきさんが歴史に精通してるって
ことは関西のツーリングライダーの中では浸透してますでしょう。(笑)

いつも濃厚なツーレポを楽しませていただいてます。隠岐ツーは憧れますね。私も実現したい。

地元もなかなかですよね。そこを今回私はアピールしたかったです。

返信する
Unknown (バタコ)
2014-09-02 18:41:56
日本人であることを誇りに思うと同時に、
きちんと日本人らしく生きようと思わされます。
あ~ウチの息子が今この石仏を見ると、
すがりつくでしょう。それもDNAに刻まれた
大和魂なのでしょうね。
返信する
Unknown (MD)
2014-09-03 00:18:31
同感です。
私も日本人は世界一の民族だと思います。

そりゃ良くない時代もあったけど、精神的な日本人の強さは、他国には類をみないですよね。

確かに戦国時代は、外国を意識してなかったかもしれないですね。
ただ、鉄砲は外国からやってきたものでしたから外国に脅威は感じていたかもしれないですよね。
でも、日本人は、外国から鉄砲を入手して数ヶ月で自国生産したそうですよ。
日本人は凄いんですよ。やっぱ。
返信する
原点 (team1326)
2014-09-03 00:19:45
石仏とお地蔵さんは違うかもしれませんが、
お地蔵さんを見たら手を合わせるよ~ガキの頃に教えられ今では我が子も実践してます!

練習や試合後にグラウンドに一礼する球児!
本来は殺し合いの武道も礼に始まり礼に終わる!外国人には分からないかもしれませんが
これぞ日本人やと思っています。

今回は日本人の原点を見させて頂いた感じがいたしました!
返信する
Unknown (yuki)
2014-09-03 07:52:32
おっ!先を越されました~(笑)
北の谷と中の谷は、そのうちに行こうと思ってたんですよね~。

たぬきやぶは知りませんでした。
地域の人々の信仰により、ずっと大事にされていたのでしょうね。
苔生したところが長い年月を感じます。
返信する
Unknown (まんと)
2014-09-03 07:54:53
あの人ってだれ?(笑)

大阪にこんなところあるんですか~
大きい磨崖仏は有名な観光地になっちゃうのでしょうけど、こういう小さいのはかわいいし、穴場っぽくていいですね。
最後のたぬきやぶ磨崖仏は、小学生の描いた絵のような顔が実に愛嬌があります。
ここは、ぜひ探索に行きたいです^^)/
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-09-03 18:59:19
★バタコさん
ムスコさん、失恋は乗り越えられましたか?
誰しもが経験して乗り越えなければならない
壁ですものね。
親子の会話が増えたのはうれしい出来事ですね。
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-09-03 19:02:42
★MDさん
一般的な世界地図では東の端っこにある
小さな島国ですものね。
海外との交流も絶っていた時代が長いので
独自の文化が育ったエキゾチックな国
だと思いますわ~
返信する
Unknown (かめはめは)
2014-09-03 19:12:57
★team1326さん
お地蔵さんに手ですか。いいですね。

礼儀正しい日本人はワールドカップでも
話題になりましたものね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。