秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

古川町商店街

2010年09月23日 | 商店街

南禅寺を後にしますが、周辺には銀閣寺や美術館など
立ち寄りたいところが山ほどあります。また次回に置いておきましょう~

さて、地下鉄東山駅までまたテクテク歩きまして
三条通沿いにアーケード商店街を見つけました。
古川町商店街。
祝日だからなのかほとんどシャッターが閉まっていて
寂しい雰囲気。
だけどこういう古い地元に密着した商店街を見つけると
この中でメシを食ってやるゾと気合が入るのが
オイラの習性(^^;



見つけました、開いているお店!(爆)

店名の漢字のところはビューティーと読むようです。
よっしゃ、ここで昼めしじゃあ~



カウンターが5席、
奥にこあがりがある小さな店。
こあがりの向こうには坪庭があっていかにも京都らしい雰囲気。

切り盛りしてるのは和服の美人の若い女性ひとり。



暑かったので
生ビールに唐揚げ定食。わはは、最強。

店には張り紙が。
なんでもここのおかみはワガママで
客にワガママを言うから許せと。
しかし客はおかみにワガママを言うことは
まかりならんと。
・・・ひとくせあるなぁ。。。(笑)

確かに、食事が終わって帰る客に
皿をカウンターの上に全部乗せてくれとか
札で払う客に小銭はないのかとか、
オイラがいる間だけで2件、かわいいワガママを言って
おられました(^^;
超ビューティーなおかみなので、こういう方に
ビシっと言われたい趣向の人にはオススメです!(爆)



もう1件寄り道してから帰りますか。



いつもの新京極のスタンド。



800mLも入る正真正銘大ジョッキで
キリンビールを。
良く歩いてガッツリビールを飲んだので
帰りの阪急電車は爆睡なのでした(^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。